|
平素は弊社ならびにアクエリアンエイジをご愛顧いただき誠に有難うございます。
また、先般行われましたアクエリアンエイジ公式大会にて、スタッフとの間で行き違いがありましたことと、それによりご参加いただいたユーザーの皆さんにも、一部不快な思いをさせてしまったことを深くお詫びいたします。
弊社がアクエリアンエイジの大会を開催させていただいておりますのは、ユーザーの皆さんに、楽しくプレイしていただくためであり上記のような出来事が起こってしまったことにつきまして改めて謝罪申し上げます。
さて、この度、本ホームページにて、アクエリアンエイジのエラッタを追加いたしました。
昨今アクエリアンエイジユーザーの掲示板などにおいて物議を醸している、いわゆる無限コンボデッキ・2ターンキルデッキの原因はすべて「セットドローキャラクター」にあります。
本来、成功確率において大きく劣るために問題なしとしていた種々のコンボが、セットドローキャラクターを大量投入することで、ほとんど一瞬で実現可能になっています。
この可能性に気付かなかった製作段階でのミスではありますが、こういった無限コンボや2ターンキルといった、対戦相手にゲームをさせないデッキが構築可能であることは、今後のアクエリアンエイジ、ひいて現在アクエリアンエイジを楽しんでくださっているユーザーの皆さんにかなりの悪影響があると判断しました。
ゲームが楽しければ、負けても人は決して不愉快にはなりません。
そこさえ守れば、デッキ構築も楽しく、ゲーム自体はもちろん楽しく、終わった後の話も弾み、また新たなデッキを構築することが面白くなります。
アクエリアンエイジは遊んで楽しいゲームを目指してデザインされています。対戦相手にゲームをさせないこれらのデッキはそのアクエリアンエイジの根本を揺るがす存在です。
大会予選中でもあり、急なエラッタは混乱を引き起こし、ユーザーの皆さんに大変ご迷惑をおかけすることになると思いますが、今後のアクエリアンエイジおよびユーザーの皆さんの利益を考え、決断致しました。
「妖精の輪」についても、ほとんど同じことが言えます。
あまりに対戦相手を無視したデッキが構築可能なことを鑑み、先日も大きなエラッタを出したばかりではありますが、ここは思いきって、まとめて一気にエラッタとした方が、結果的には皆さんにおかけするご迷惑が少ないと判断いたしました。
もちろん、皆さんにご迷惑をおかけすることには変わりありません。
大変申し訳ございませんでした。
今後このようなことのないよう、細心の注意を払って参りますので、なにとぞご理解とご承知頂けますよう、お願いしたします。
株式会社ブロッコリー
|
 |
AquarianAge Official Home Page © BROCCOLI |
|