◆アクエリ祭り |
 |
「アクエリ祭り」イベント情報
【物販特典】 |
関東地区を除く会場物販でのお買い上げ2,000円毎に
PR279「雪女“雪乃”」を1枚プレゼント!
※PRカードは無くなり次第終了となります。予めご了承ください。

PR279「雪女“雪乃”」
【中国・四国、九州・沖縄、近畿、中部地区の「アクエリ祭り」物販について】
10月8日(金)発売の「冥約の少女」につきましては、お一人様につき1BOX(15パック)までの購入制限とさせていただきます。予めご了承ください。 |
「アクエリ祭り」開催会場、開催日時一覧
「アクエリ祭り」ブロック別 タイムスケジュール一覧
【北海道ブロック】 |
開催日時 |
10月2日 |
会場 |
松崎ビル 2F会議室
住所:北海道札幌市南1条西1丁目2 |
スケジュール |
アクエリアンブロックトーナメント2010 当日予選大会
10:15 開場・受付開始
10:45 組み合わせ発表
10:50 席移動
10:55 対戦開始
11:00 1回戦目試合開始
アクエリアンブロックトーナメント2010 決勝大会
11:45 受付開始
12:15 組み合わせ発表席移動
12:20 開会式・ルール説明
12:30 1回戦目試合開始
初心者向け体験会+アクエリ道場
10:15 開場・整理券配布開始
10:30 初心者向け体験会開始
12:30 アクエリ道場入門受付開始
15:30 アクエリ道場入門受付終了
アクエリアンパーティー
13:00 受付開始
13:10 開会式・ルール説明
13:20 試合開始
15:30 新規受付終了
16:00 景品交換終了
お楽しみ抽選会
16:00 お楽しみ抽選会開催 |
【東北ブロック】 |
開催日時 |
10月3日 |
会場 |
ベルエア会館 402会議室
住所:宮城県仙台市青葉区一番町一丁目4番3号 |
スケジュール |
アクエリアンブロックトーナメント2010 当日予選大会
10:00 開場・受付開始
10:30 組み合わせ発表・席移動
10:40 開会式・ルール説明
10:45 1回戦目試合開始
アクエリアンブロックトーナメント2010 決勝大会
11:30 受付開始
12:00 組み合わせ発表・席移動
12:10 開会式・ルール説明
12:15 1回戦目試合開始
初心者向け体験会+アクエリ道場
10:00 開場・整理券配布開始
10:30 初心者向け体験会
12:30 アクエリ道場入門受付開始
16:15 アクエリ道場入門受付終了
アクエリアンパーティー
13:00 受付開始
13:10 開会式・ルール説明
13:20 試合開始
16:15 新規受付終了
16:45 景品交換終了
お楽しみ抽選会
16:45 お楽しみ抽選会開催〜 |
【関東ブロック】 |
開催日時 |
9月18日 |
会場 |
都立産業貿易センター台東館5F展示室
住所:東京都台東区花川戸2-6-5
※同日同会場にてディメンション・ゼロ、プロジェクト レヴォリューション、モンスター・コレクションTCGの3タイトル合同によるランブル形式の大会「クロスランブル」を開催いたします。
詳細は「DReAM BATTLE!!」特設ページよりご覧下さい。
「DReAM BATTLE!!」前日、前哨戦とも呼べる大会、皆さまのご参加をお待ちしております。 |
スケジュール |
アクエリアンブロックトーナメント2010 当日予選大会
9:00 受付開始
9:30 受付終了・組み合わせ発表・席移動
9:35 開会式・ルール説明
9:45 第1回戦試合開始
アクエリアンブロックトーナメント2010 決勝大会
11:00 受付開始
11:30 受付終了・組み合わせ発表・席移動
11:40 開会式・ルール説明
11:50 第1回戦試合開始
アクエリアンパーティー
10:30 新規受付開始
10:45 試合開始
15:30 新規受付終了
16:00 景品交換終了
初心者向け体験会+アクエリ道場
9:00 整理券配布開始
10:00 初心者向け体験会開催
12:00 アクエリ道場入門受付開始
15:55 アクエリ道場入門受付終了
お楽しみ抽選会
16:00 お楽しみ抽選会開催 |
【中部ブロック】 |
開催日時 |
10月24日 |
会場 |
シャトル栄店 第1会議室
住所:愛知県名古屋市中区栄四丁目15-19 シャトルビル3F |
スケジュール
 |
アクエリアンブロックトーナメント2010 当日予選大会
10:00 開場・受付開始
10:30 受付終了・組み合わせ発表
10:35 席移動
10:45 第1回戦試合開始
アクエリアンブロックトーナメント2010 決勝大会
12:15 受付開始
12:45 受付終了・組み合わせ発表
12:55 席移動
13:00 第1回戦試合開始
アクエリアンパーティー
12:15 新規受付開始
12:30 試合開始
17:00 新規受付終了
17:30 景品交換終了
初心者向け体験会+アクエリ道場
10:00 整理券配布開始
10:30 初心者向け体験会開催
12:30 アクエリ道場入門受付開始
17:00 アクエリ道場入門受付終了
お楽しみ抽選会
17:30 お楽しみ抽選会開催 |
【近畿ブロック】 |
開催日時 |
10月23日 |
会場 |
新梅田研修センター 8階 805会議室
住所:大阪府大阪市福島区福島6-22-20 |
スケジュール
 |
アクエリアンブロックトーナメント2010 当日予選大会
10:00 開場・受付開始
10:30 受付終了・組み合わせ発表
10:35 席移動
10:45 第1回戦試合開始
アクエリアンブロックトーナメント2010 決勝大会
12:15 受付開始
12:45 受付終了・組み合わせ発表
12:55 席移動
13:00 第1回戦試合開始
アクエリアンパーティー
12:15 新規受付開始
12:30 試合開始
17:00 新規受付終了
17:30 景品交換終了
初心者向け体験会+アクエリ道場
10:00 整理券配布開始
10:30 初心者向け体験会開催
12:30 アクエリ道場入門受付開始
17:00 アクエリ道場入門受付終了
お楽しみ抽選会
17:30 お楽しみ抽選会開催 |
【中国・四国ブロック】 |
開催日時 |
10月9日 |
会場 |
広島県広島産業会館 展示場2
住所:広島市南区比治山本町12-18 |
スケジュール |
アクエリアンブロックトーナメント2010 当日予選大会
10:00 開場・受付開始
10:30 受付終了・組み合わせ発表
10:35 席移動
10:45 第1回戦試合開始
アクエリアンブロックトーナメント2010 決勝大会
11:00 受付開始
11:30 受付終了・組み合わせ発表
11:35 席移動
11:45 第1回戦試合開始
アクエリアンパーティー
12:15 新規受付開始
12:30 試合開始
16:15 新規受付終了
16:45 景品交換終了
初心者向け体験会+アクエリ道場
10:00 整理券配布開始
10:30 初心者向け体験会開催
12:30 アクエリ道場入門受付開始
16:30 アクエリ道場入門受付終了
お楽しみ抽選会
16:45 お楽しみ抽選会開催 |
【九州ブロック】 |
開催日時 |
10月10日 |
会場 |
オクターブビル5階(会議室)
住所:福岡市博多区博多駅前4丁目13番8号 |
スケジュール |
アクエリアンブロックトーナメント2010 当日予選大会
10:00 開場・受付開始
10:30 受付終了・組み合わせ発表
10:35 席移動
10:45 第1回戦試合開始
アクエリアンブロックトーナメント2010 決勝大会
11:00 受付開始
11:30 受付終了・組み合わせ発表
11:35 席移動
11:45 第1回戦試合開始
アクエリアンパーティー
12:15 新規受付開始
12:30 試合開始
16:15 新規受付終了
16:45 景品交換終了
初心者向け体験会+アクエリ道場
10:00 整理券配布開始
10:30 初心者向け体験会開催
12:30 アクエリ道場入門受付開始
16:30 アクエリ道場入門受付終了
お楽しみ抽選会
16:45 お楽しみ抽選会開催 |
「アクエリ祭り」開催イベント一覧
【大会名】 |
アクエリアンブロックトーナメント2010 当日予選大会 |
【スタイル】 |
スタンダードスタイル
≫ブロックトーナメント2010 当日予選大会ルール(pdf) |
【大会形式】 |
東京・名古屋・大阪→スイスドロー3回戦
その他のブロック→スイスドロー2回戦 |
【参加条件】 |
・当日行われるアクエリアンブロックトーナメント2010決勝大会の権利を持っていないこと
・大会当日に開催ブロック内に在住していること
※北陸・信越地区在住の方は、東北・関東・中部ブロックのいずれかの当日予選に参加することが可能です。 |
【参加費】 |
無料 |
【参加賞】 |

PR291
「傘メイド」
イラスト/すぎやま現象 |
【賞品】 |
全勝:PR293 「斎女王“伊勢 あかり”」
(ビジュアルフレーム)
上位入賞者:アクエリアンブロックトーナメント2010決勝大会出場権
(ただし、出場権は開催ブロックの決勝大会となります)
※全勝者にはアクエリアンブロックトーナメント2010決勝大会出場権が与えられます。また、当日の参加人数や決勝大会の出場人数に応じて、補欠枠を用意する可能性がございます。

PR293
「斎女王“伊勢 あかり”」
イラスト/みづきたけひと |
【その他】 |
※当大会では、9月13日(月)以降大会当日までに発売される商品に収録されているカード、新たに配布されるPRカードは使用できません。 |
【大会名】 |
アクエリアンブロックトーナメント2010 決勝大会 |
【スタイル】 |
スタンダードスタイル
≫ブロックトーナメント2010 決勝大会ルール(pdf) |
【大会形式】 |
スイスドロー形式 |
【参加条件】 |
アクエリアンブロックトーナメント2010決勝大会権利獲得者
(権利は開催ブロックによって異なります。招待状に記載されているブロックと異なるブロックの決勝大会に参加することはできません) |
【参加費】 |
無料 |
【参加賞】 |

PR298
「シャイニーアドベンチャーズ“アルス”と“クランジェリカ”」
イラスト/秋保ミイナ |
【賞品】 |
優勝:アクエリアンエイジチャンピオンカーニバル2010出場権
+調和の杯スペシャルBOX 1個
+望刻の塔ブースターBOX 1BOX
+修行者の魂ブースターBOX 1BOX
準優勝:調和の杯ブースター 1BOX
+望刻の塔ブースター 1BOX
3位入賞:調和の杯ブースター 1BOX
上位賞:PR300「アンドロイド・タイプZ“ドロシー”」 (ビジュアルフレーム)
※上位賞は、当日の参加人数に応じて決定いたします。配布枚数は当日会場で発表いたします。

PR300
「アンドロイド・タイプZ“ドロシー”」
イラスト/きみづか葵
(ビジュアルフレーム) |
【その他】 |
※当大会では、9月13日(月)以降大会当日までに発売される商品に収録されているカード、新たに配布されるPRカードは使用できません。 |
【大会名】 |
初心者向け体験会+アクエリ道場 |
【スタイル】 |
スタンダードスタイル |
【大会形式】 |
体験会+フリー |
【参加条件】 |
なし
※ただし、参加人数多数の場合は初心者・初級者を優先いたします。 |
【参加費】 |
無料 |
【備考】 |
アクエリ道場とは?
このデッキをもっとこんな風に強くしたい!
あのキャラでデッキを組みたいけどわからない!
そんな初心者さん・初級者さんを支援します!
デッキの中身を相談したり、道場主と対戦したり…あなたが強くなるためのヒントがそこにあるかも?
※デッキ相談やフリー対戦を希望される場合は、使いたいカードやデッキがあればお持ちください。 |
【イベント名】 |
お楽しみ抽選会 |
【参加条件】 |
当日のアクエリアンエイジイベントに参加していること |
【賞品】 |
PR300「アンドロイド・タイプZ“ドロシー”」イラスト/きみづか葵、他

PR300
「アンドロイド・タイプZ“ドロシー”」
イラスト/きみづか葵
(ビジュアルフレーム)
|
初心者支援キャンペーン |
初心者向け体験会ツアー配布デッキ、または狗神煌デッキを持って会場に遊びに来た初心者の方に、初心者支援セットをプレゼント! |
※ただし、景品は無くなり次第終了となります。希望者多数の場合は、初心者の方に優先して配布致します。
|
狗神煌構築済デッキキャンペーン |
狗神煌デッキを使ってアクエリアンパーティーに参加した人に、ボーナスとして景品を引く枚数を+1枚します!
「狗神煌構築済デッキキャンペーン」に参加する人は、
下記のデッキを持って参加しよう!
・「アクエリアンエイジ 狗神煌構築済デッキ 明音 鈴」、または「アクエリアンエイジ 狗神煌構築済デッキ 明音 鈴」をカスタマイズしたデッキ
下記のカードを「アクエリアンエイジ 狗神煌構築済デッキ 明音 鈴」、または「アクエリアンエイジ 狗神煌構築済デッキ 明音 鈴」をカスタマイズしたデッキに各1枚以上入れて対戦を行ってください。
PR304「体育会系女子中学生“明音 鈴”」
PR305「体育会系女子中学生“明音 鈴”」
※「アクエリアンエイジ 狗神煌構築済デッキ 明音 鈴」をカスタマイズしたと判断できない場合など、スタッフがキャンペーンの条件を満たしていないと判断した場合は、ボーナスを追加できません。予めご了承ください。
狗神煌構築済デッキキャンペーンQ&A
Q 「アクエリアンエイジ 狗神煌構築済デッキ 明音 鈴」をカスタマイズする際、構築済デッキに収録されているカード以外を使ってカスタマイズしても条件を満たせますか?
A はい、可能です。
Q PR304とPR305「体育会系女子中学生“明音 鈴”」はデッキに必ず入れる必要がありますか?
A はい、必ず入れてください。
Q PR304かPR305を「体育会系女子中学生“明音 鈴”」はどちらか1種類を1枚以上デッキに入れていれば条件を満たせますか?
A いいえ、PR304を1枚以上、PR305を1枚以上入れてください。
Q 構築済デッキをカスタマイズした結果、2419「体育会系女子中学生“明音 鈴”」をデッキからはずしました。この場合でも条件を満たすことができますか?
A はい、参加できます。
Q 構築済デッキに収録されているネームレベルのカード以外は入れることはできますか?
A はい、可能です。
Q イレイザーデッキにPR304とPR305「体育会系女子中学生“明音 鈴”」を各1枚ずついれておけばボーナスの対象になりますか?
A いいえ、それは「アクエリアンエイジ 狗神煌構築済デッキ 明音 鈴」をカスタマイズしたデッキじゃないので、ボーナスの対象となりません。
Q デッキのチェックは毎回行いますか?
A いいえ、キャンペーンの対象となるデッキを使用した最初の対戦終了後に行います。
対戦終了後、デッキの中からPR304とPR305を出して対戦相手の方に見せてください。
その後、受付で対戦承認を得る際に「キャンペーンのデッキ確認をお願いします」と申し出てください。
Q キャンペーン用のデッキで対戦を行いましたが、受付で承認時にデッキ確認してもらうのを忘れてしまいました
A その場合、もう一度そのデッキを使って再度対戦を行ってください。 |
キャンペーンへの参加の仕方
1:スコアシート内のキャンペーン参加の項目に○をつけてください。
2:対象のデッキで参加した後、対戦相手にPR304「体育会系女子中学生“明音 鈴”」、PR305「体育会系女子中学生“明音 鈴”」が1枚ずつ入っていることを確認してもらいます。
3:受付でスタッフにデッキを確認してもらいます。 |
※ボーナスは1人につき1枚までです。複数持参、対戦しても重複いたしませんのでご注意ください。 |
|
AquarianAge Official Home Page © BROCCOLI |
|
|