|
◆東京キャラクターショー2005 大会レポート(2005.7.24) |
2005年7月23日、24日の二日間、幕張メッセにて東京キャラクターショー2005が開催されました。
2日目となる24日は7大トーナメントのうち3大会が開催!
今回が初の試みになる第1次アクエリアンブースタードラフト大戦は、優勝者に100枚以上のレア・SPが与えられるということで大勢の参加者で盛り上がりました!
3回にも及ぶブースタードラフトを征したのは七枷苑架(ミナシロユーリ)さん!しかし七枷苑架(ミナシロユーリ)さんは前日のサバイバルトーナメント11にてチャンピオンカーニバルの権利を獲得しているので、2位のいぬもさんに権利が繰り下げになりました。おめでとうございます。
2年ぶりの開催となるアクエリアンダブルストーナメント。男女ペアによるダブルスということで、華やかな雰囲気の中大会が始まりました!
息のあったコンビネーションで勝利を獲得したのは新撰組Ver3!アタッカーとサポーターの役割分担が実に見事でした。
そして全国16地区の代表が勢ぞろいしたアクエリアンショップ2005 King of kings 1st stage 統一決勝!全国を勝ち抜いた猛者たちの熾烈なバトルが繰り広げられました。
決勝戦にはアクエリサポーターであるプロレスラーの菊タローさんが立会人として登場し、ますますヒートアップ!!熱戦を勝ち抜き見事栄冠を手にしたのは九州・沖縄B地区代表の綺羅さん!綺羅さんはアクエリアングランプリにてチャンピオンカーニバルの権利を獲得済なので、準優勝となったyow2.3さんに送られることとなりました。
また、2日目にも行われたOBEY OR DIEは終始満席の大盛況!!皆さん一枚でも多くチップを手にしようと楽しんでました!
とうとう7大トーナメントのうち6大会が終了!残すチャンピオンカーニバルの枠はサークル対抗戦!
最後にチャンピオンカーニバルの権利を手にするのは一体誰か?!今から楽しみですね!
また、24日の大会進行について、大幅に遅れが出ていましたことを、参加なさいましたお客様に深くお詫び申し上げます。
今後、大会運営スタッフ一同、より円滑な大会運営の為尽力致します。
|
|
 |
AquarianAge Official Home Page © BROCCOLI |
|