◆アクエリアンブロックトーナメント2009九州・沖縄ブロック決勝大会レポート |
2009年6月28日(日)、福岡は博多にある福岡交通センタービルで、「アクエリアンブロックトーナメント2009 九州・沖縄ブロック決勝大会」が行われました。
梅雨の季節の開催ですが、会場は天気に恵まれ、まさにアクエリ日和!
早速大会の様子をレポートしていきたいと思います。
まず最初に行われた当日予選大会では、九州・沖縄ブロックに在住するマインドブレイカーが参戦。予選大会突破を目指して戦います。
当日予選大会では、「WIZ-DOM」中心のデッキと「E.G.O.」中心のデッキが多く見られました。
予選大会2回戦を行い、勝ち抜いた4名の方が決勝大会へ進出。

そしていよいよ決勝大会です。決勝大会には九州全域からマインドブレイカーが参加。
「アクエリアンエイジチャンピオンカーニバル2009」への出場権をかけて、熾烈な戦いが始まりました。
大会はスイスドロー4回戦で行われました。
全勝者3名で迎えた4回戦目。全勝同士の対戦となったのは「元黒の緑使い」さんと「陵蒼麻」さん。
先手をとったのは「陵蒼麻」さん。盤面が動き出したのは後攻3ターン目でした。
「元黒の緑使い」さんは、「悪魔“パイモン”」をブレイク。さらに「鬼姫“温羅”」もブレイクし、次の自分ターンに備えます。
続く先攻4ターン目。「陵蒼麻」さんは負けじと「オーガ戦士“カファルジドマ”」をブレイク。さらにプロジェクトカード「カースリチュアル」を使用し、「鬼姫“温羅”」を急襲!
「元黒の緑使い」さんは「鬼姫“温羅”」を守りきることが出来ず捨て札置き場へ。
後攻4ターン目。「元黒の緑使い」さんは体制を立て直したいところですが手札に恵まれず、パワーカードを溜めて次のターンに備えようとしますが、メインフェイズ終了前に「陵蒼麻」さんが「アイスウォール」を使用宣言。「元黒の緑使い」さんの補給が断たれてしまいます。
対する「陵蒼麻」さんの5ターン目。勢力フェイズのアクティブキャラクターのアタック宣言でダメージ置き場に置かれたのは「フェニックスナイト“リュディヴィーヌ・アンカ”」。
しかしこのターンはブレイクせずに、1ターン待って場を整えます。
次のターンから予想される総攻撃に「元黒の緑使い」さんはなんとかネームレベルのブレイクカードを引きたいところ。しかしながら欲しいカードが引けずに苦戦を強いられます。
更にメインフェイズ終了前にまたしても「陵蒼麻」さんの「アイスウォール」が発動!
満足にパワーカードがセットできず、万事休す。
先攻6ターン目。「陵蒼麻」さんはダメージ置き場から「フェニックスナイト“リュディヴィーヌ・アンカ”」をブレイクし、一気に猛攻撃!「フェニックスナイト“リュディヴィーヌ・アンカ”」の持つブレイクスルーのスキルとアビリティに苦しめられ、じわじわとダメージが溜まっていきます。
「元黒の緑使い」さんは返しのターンのドローに賭けますが、「フェニックスナイト“リュディヴィーヌ・アンカ”」を止めることの出来るカードは引くことが出来ず。
先攻7ターン目、「フェニックスナイト“リュディヴィーヌ・アンカ”」の再攻撃に耐え切ることが出来ず、ダメージ置き場のカードが10点に。
結果、「陵蒼麻」さんが勝利しました。
気になるのは残る1人の全勝者の対戦。しかし、この対戦は決着がつかずに引き分けに。結果、この回戦で全勝者が1名となり、「陵蒼麻」さんの優勝が決定!見事「アクエリアンエイジチャンピオンカーニバル2009」への出場権を獲得しました。おめでとうございます!

この日サイドイベントとして開催された「アクエリランブル」には、多くのプレイヤーが参加!皆さん複数のデッキを持ってきて、対戦を楽しんでいた様子です。
次回の「アクエリアンブロックトーナメント2009」は、東北ブロック、北海道ブロックが開催!いよいよブロックトーナメントも折り返しをむかえます。前半3ブロックの結果がどんな影響を与えるのでしょうか?皆さん是非チェックしてくださいね!
|
|
|
優勝 陵蒼麻さんのデッキレシピ |
デッキタイトル「カファルジドマは俺の嫁」 |
コメント:
血盟リチュアルのコンボを使わずに、ブレイクスルーでなぐりきった結果がこれだよ!!
予想以上にアイスウォールがささったのが印象的でした。
|
Saga |
カードNo |
カード名称 |
枚数 |
■阿羅耶識 キャラクターカード |
3 |
0466 |
更龍 |
1 |
3 |
1764 |
星降学園バンド ダンス&コーラス担当 |
2 |
■WIZ-DOM キャラクターカード |
3 |
1647 |
パフォーマー |
2 |
■極星帝国 キャラクターカード |
3 |
0574 |
ダークプリースト |
4 |
3 |
0684 |
バーキープ |
2 |
3 |
1260 |
姫騎士 |
2 |
3 |
1433 |
姫剣士 |
4 |
3 |
1701 |
マジカルウォリアー |
4 |
3 |
2016 |
マルチウェポンメイド |
4 |
■極星帝国 ブレイクカード |
3 |
0967 |
トルネード・ライダー“ウィンディ・ゼファー” |
4 |
3 |
1709 |
オーガ戦士“カファルジドマ” |
2 |
3 |
1814 |
サイキックパティシエ |
2 |
3 |
2034 |
極星帝国皇帝親衛隊隊長“エラキス” |
2 |
3 |
PR187 |
フェニックスナイト“リュディヴィーヌ・アンカ” |
2 |
■極星帝国 プロジェクトカード |
3 |
1451 |
カース・リチュアル |
3 |
3 |
1713 |
アブソリュート・ヴァニッシュ |
3 |
■極星帝国 ファストカード |
3 |
0166 |
アイスウォール |
4 |
3 |
1455 |
血盟 |
3 |
3 |
2031 |
皇帝の威光 |
4 |
■イレイザー キャラクターカード |
3 |
0607 |
天使と仔竜 |
2 |
3 |
1464 |
ドラグーン・キャプテン |
4 |
合計枚数 |
60 |
|
準優勝 元黒の緑使いさんのデッキレシピ |
デッキタイトル「あざかシューティングハイブリッド型」 |
コメント:
あざかでスペルをねらいうちしつつ、
赤のブレイクでガチガチかためます。
日照り、リチュアルおいしかったです。 |
Saga |
カードNo |
カード名称 |
枚数 |
■E.G.O. キャラクターカード |
3 |
0433 |
ファッションリーダー |
1 |
■阿羅耶識 キャラクターカード |
3 |
0648 |
羅盤師 |
4 |
3 |
1226 |
龍侠 |
1 |
3 |
1512 |
龍娘 |
2 |
3 |
1615 |
蛟巫女 |
4 |
3 |
1620 |
法力少女 |
4 |
3 |
1934 |
雨巫女 |
4 |
3 |
2082 |
書生少女 |
2 |
■阿羅耶識 ブレイクカード |
3 |
0044 |
幣巫女 |
4 |
3 |
0931 |
太軍師“聞仲” |
3 |
3 |
1229 |
陰陽博士 |
4 |
3 |
1343 |
払巫女“諏訪 里奈子” |
3 |
3 |
1519 |
竜神“摩那斯” |
2 |
3 |
1628 |
捧巫女“狭野 うらら” |
2 |
3 |
1773 |
和巫女“伊雑 あざか” |
1 |
3 |
1778 |
和巫女”伊雑 あざか” |
1 |
3 |
2093 |
雨神“トラロック” |
1 |
3 |
PR154 |
現巫女“厳島 美鈴” |
2 |
■阿羅耶識 パーマネントカード |
3 |
1946 |
赤兎 |
2 |
3 |
2203 |
麒麟 |
2 |
■阿羅耶識 ファストカード |
3 |
2090 |
太古神法 |
2 |
■WIZ-DOM キャラクターカード |
3 |
1647 |
パフォーマー |
4 |
■ダークロア キャラクターカード |
3 |
2112 |
ドラグーンウェイトレス |
4 |
■極星帝国 キャラクターカード |
3 |
0574 |
ダークプリースト |
1 |
合計枚数 |
60 |
|
3位 0'sさんのデッキレシピ |
デッキタイトル「鬼、悪魔、代物デッキ」 |
コメント:
2ターン目パイモン決めてペネトレイトで速攻 |
Saga |
カードNo |
カード名称 |
枚数 |
■E.G.O. キャラクターカード |
3 |
1003 |
リーシュドオーガ |
2 |
■WIZ-DOM キャラクターカード |
3 |
1237 |
貴族令嬢 |
4 |
3 |
1647 |
パフォーマー |
2 |
■ダークロア キャラクターカード |
3 |
0110 |
鬼メイド |
1 |
3 |
0318 |
まんぷく童子 |
4 |
3 |
0529 |
ウコバク |
4 |
3 |
0672 |
小悪魔ウェイトレス |
2 |
3 |
1670 |
お遊鬼 |
2 |
3 |
1987 |
トラップデビル |
4 |
3 |
1989 |
鬼メイド |
3 |
■ダークロア ブレイクカード |
3 |
0120 |
姫鬼神”鈴鹿御前” |
2 |
3 |
0325 |
やきいも鬼 |
4 |
3 |
0538 |
エリゴル |
2 |
3 |
0959 |
悪魔“パイモン” |
4 |
3 |
1548 |
鬼姫“温羅” |
3 |
3 |
1550 |
エルヴン・ハーミット“シルマリル” |
2 |
3 |
1584 |
エルヴン・ハーミット“シルマリル” |
1 |
■ダークロア パーマネントカード |
3 |
0126 |
スピアデモン |
2 |
■ダークロア プロジェクトカード |
3 |
0339 |
エナジー・ドレイン |
3 |
■ダークロア ファストカード |
3 |
1138 |
ムーンクロー |
1 |
3 |
1420 |
金棒 |
4 |
■極星帝国 キャラクターカード |
3 |
1428 |
鬼導師 |
4 |
合計枚数 |
60 |
|
|
|
AquarianAge Official Home Page © BROCCOLI
|