◆アクエリアンブロックトーナメント2009東北ブロック決勝大会レポート |
2009年7月11日(土)、東北の杜の都仙台にあるベルエア会館5F大会議室で、「アクエリアンブロックトーナメント2009東北ブロック決勝大会」が行われました。
当日の仙台は夏らしい快晴の日差し、まさにアクエリ日和です。
ブロックトーナメント2009の折り返し地点となるこのブロック、果たして誰が優勝したのでしょうか?早速レポートしていきたいと思います。
まず最初に行われた当日予選大会には、東北ブロック在住のプレイヤー11名が参戦。
決勝大会への出場権利を掛けてバトルを繰り広げます。
前半3ブロックの結果を見てか、最も多かったのは阿羅耶識中心のデッキと、ダークロア中心のデッキ。
関東、中国・四国、九州・沖縄の上位入賞者に多かったファストカードやプロジェクトカードに強い阿羅耶識と、その阿羅耶識とのバトルに強いダークロアをチョイスした方が多かったようです。
スイスドロー2回戦で行われた予選大会の結果、5名が通過。
そしていよいよ決勝大会が開始!
全国予選大会と当日予選大会を通過した合計26名のマインドブレイカーが、優勝の座を競って戦います。
決勝大会で最も多かったのは阿羅耶識デッキ。参加者の皆さんかなり前半の優勝デッキを意識しているようです。
続いて多かったのはイレイザーデッキ。予選大会では使用されていなかった勢力ですが、決勝大会ではプロジェクトカード「バタフライ・エクスプロージョン」をいれたデッキが多く見られました。
その後を極星帝国、WIZ-DOM、ダークロア、E.G.O.の順で続きます。
決勝大会はスイスドロー5回戦にわたって行われました。
最終戦を全勝でむかえたのは、「あやぴー」さんと「えるます」さんです。

くしくも同色同士での対決となった事実上の決勝戦、先手を取ったのは「えるます」さんでした。
まず最初の動きがあったのは2ターン目でした。
先攻アグレッシブを持つアクティブキャラクターの攻撃により、ダメージを受けつつも勢力エリアに一気に5勢力のキャラクターが「えるます」さんの場に展開されます。
これを一気に支配して3ターン目に備える「えるます」さん。
一方後攻の「あやぴー」さんは、「工兵」をブレイクしてファクターを増やし、しばらく悩んだ後「トルネードライダー“ウィンディ・ゼファー”」をブレイク宣言!
ダメージ置き場にはカードが置かれていないため、チャージXのスキルを十分に発揮することができませんが、相手が出す前に自分の支配エリアに置いておく事で、「えるます」さんをけん制します。
大きく動いたのは先攻4ターン目でした。
「えるます」さんはまず「極星帝国親衛隊隊長“エラキス”」をブレイク。続いて「あやぴー」さんの場にいる「トルネードライダー“ウィンディ・ゼファー”」に対し「アブソリュートバニッシュ」を使用宣言。「えるます」さんのダメージ置き場5点分、「トルネードライダー“ウィンディ・ゼファー”」の精神力・攻撃力・耐久力をマイナスし、捨て札します。
さらに自分の場のキャラクターに「トルネードライダー“ウィンディ・ゼファー”」をブレイク。2対のネームレベルキャラクターにより、優位に立ちます。
苦しくなった「あやぴー」さん。「オルレアンの少女“ジャンヌ・ダルク”」が手札に入りますが、不利な状況なのは変わりません。軽ブレイクと「星降学園ダンス&コーラス担当」でこれに耐えようとします。
先攻5ターン目、「えるます」さんは一気に攻撃を開始!
まず「極星帝国親衛隊隊長“エラキス”」で2度攻撃。ブレイクスルーのスキルを持つキャラクターに対して、「あやぴー」さんは自身で受けることを選択します。
じわじわとダメージがたまり、「あやぴー」さんのダメージは5点に。
ここで「えるます」さんは「カースリチュアル」を使用宣言。「あやぴー」さん自身を狙います。
これに対して「あやぴー」さんはファストカード「皇帝の威光」で「カースリチュアル」の捨て札をはかります。
しかし「えるます」さんは「あやぴー」さんの「皇帝の威光」に対して「皇帝の威光」を使用宣言。
「カースリチュアル」を成功させようとします。
これに対して「あやぴー」さんのレスポンスはなし。
対する「えるます」さんはさらに「血盟」を「インテリジェンス・アイ」に使用宣言。
ここで「あやぴー」さんが動き、「カースリチュアル」に対し「皇帝の威光」を使用します。
しかしこれを読みきっていた「えるます」さんも対抗して「皇帝の威光」使用宣言。
「あやぴー」さんはこれにレスポンスすることができず、12点のダメージが「あやぴー」さんを急襲!
ダメージ判定の結果10点に達し、ゲーム終了。見事「えるます」さんが「アクエリアンエイジチャンピオンカーニバル2009」の出場権を獲得しました。おめでとうございます!
 |
|
|
優勝 えるます@勘違い大魔王さんのデッキレシピ |
デッキタイトル「筋肉大魔王“げそP”」 |
コメント:
対赤能力に特化した血盟、リチュアルデッキです。
いつも通りげそPさんプロデュースです。
ところで会場はヴァルファーレじゃなくてベルエアでした。かんちがい
|
Saga |
カードNo |
カード名称 |
枚数 |
■E.G.O. キャラクターカード |
3 |
0433 |
ファッションリーダー |
1 |
■阿羅耶識 キャラクターカード |
3 |
0466 |
更龍 |
1 |
■WIZ-DOM キャラクターカード |
3 |
1647 |
パフォーマー |
4 |
■ダークロア キャラクターカード |
3 |
1116 |
鳶猫 |
2 |
■極星帝国 キャラクターカード |
3 |
0143 |
エルブン・ミンストレル |
2 |
3 |
1557 |
戦士 |
4 |
3 |
1694 |
ファーサイト・トライ |
2 |
3 |
1701 |
マジカルウォリアー |
4 |
3 |
2014 |
スラフドラグーン |
4 |
3 |
2016 |
マルチウェポンメイド |
4 |
■極星帝国 ブレイクカード |
3 |
0967 |
トルネード・ライダー“ウィンディ・ゼファー” |
4 |
3 |
1558 |
三眼姫"メルィ・ミラク" |
1 |
3 |
1567 |
オルレアンの少女“ジャンヌ・ダルク” |
1 |
3 |
1814 |
サイキックパティシエ |
3 |
3 |
2024 |
ロイヤルトライ・オブ・ムー“ラユュー・アルビレオ” |
2 |
3 |
2025 |
極星帝国皇帝親衛隊隊長“エラキス” |
2 |
■極星帝国 パーマネントカード |
3 |
1819 |
マジカル・モーニングスター |
2 |
■極星帝国 プロジェクトカード |
3 |
1451 |
カース・リチュアル |
3 |
3 |
1713 |
アブソリュート・ヴァニッシュ |
2 |
■極星帝国 ファストカード |
3 |
1455 |
血盟 |
4 |
3 |
2031 |
皇帝の威光 |
4 |
■イレイザー キャラクターカード |
3 |
1178 |
インテリジェンスアイ |
2 |
3 |
1729 |
ファインメイド |
2 |
合計枚数 |
60 |
|
準優勝 添田理人さんのデッキレシピ |
デッキタイトル「真夏の38度」 |
コメント:
あやぴー☆参上!
調整に付き合って下さった方々、パーツを貸して下さった方々心配して下さった方々に感謝!! |
Saga |
カードNo |
カード名称 |
枚数 |
■阿羅耶識 キャラクターカード |
3 |
0742 |
破戒者 |
1 |
3 |
1764 |
星降学園バンド ダンス&コーラス担当 |
1 |
■WIZ-DOM キャラクターカード |
3 |
1647 |
パフォーマー |
4 |
■ダークロア キャラクターカード |
3 |
0535 |
不死貴族 |
2 |
■極星帝国 キャラクターカード |
3 |
0684 |
バーキープ |
3 |
3 |
1557 |
戦士 |
1 |
3 |
1694 |
ファーサイト・トライ |
4 |
3 |
1701 |
マジカルウォリアー |
4 |
3 |
2016 |
マルチウェポンメイド |
4 |
2 |
PE418 |
戦士 |
3 |
■極星帝国 ブレイクカード |
3 |
0362 |
工兵 |
2 |
3 |
0967 |
トルネード・ライダー“ウィンディ・ゼファー” |
3 |
3 |
1567 |
オルレアンの少女“ジャンヌ・ダルク” |
1 |
3 |
1814 |
サイキックパティシエ |
2 |
3 |
2024 |
ロイヤルトライ・オブ・ムー“ラユュー・アルビレオ” |
2 |
3 |
2063 |
極星帝国皇帝親衛隊隊長“エラキス” |
1 |
3 |
2133 |
フェニックスナイト“リュディヴィーヌ・アンカ” |
1 |
■極星帝国 パーマネントカード |
3 |
2027 |
極星剣“ポラリス” |
2 |
■極星帝国 プロジェクトカード |
3 |
1451 |
カース・リチュアル |
3 |
3 |
1713 |
アブソリュート・ヴァニッシュ |
2 |
■極星帝国 ファストカード |
3 |
0166 |
アイスウォール |
3 |
3 |
1455 |
血盟 |
3 |
3 |
2031 |
皇帝の威光 |
4 |
■イレイザー キャラクターカード |
3 |
0000 |
G.A.パイロット“蘭花・フランボワーズ” |
1 |
3 |
PR188 |
スペース・フロイライン |
3 |
合計枚数 |
60 |
|
3位 F.Tさんのデッキレシピ |
デッキタイトル「スリーブもローズマリー」 |
コメント:
ブレイクカードを引かなくても、「太陽神の戦車」だけで勝てます。
「隕石」だけはカンベンですが、入れてる人がいないという読みが
的中しました。 |
Saga |
カードNo |
カード名称 |
枚数 |
■E.G.O. キャラクターカード |
3 |
0433 |
ファッションリーダー |
1 |
■阿羅耶識 キャラクターカード |
3 |
0466 |
更龍 |
1 |
■WIZ-DOM キャラクターカード |
3 |
0074 |
魔法部員 |
4 |
3 |
0939 |
ファーマシスト |
4 |
3 |
1367 |
マジカル天使 |
4 |
3 |
1527 |
エンジェル・ウェイトレス |
4 |
3 |
1960 |
ホムンクルス・ソア |
4 |
■WIZ-DOM ブレイクカード |
3 |
0291 |
ホムンクルス・フローリスト |
4 |
3 |
1087 |
カンパネラ・エンジェル |
4 |
3 |
1241 |
ナースウィッチ |
4 |
3 |
2103 |
教皇“ヨハンナ・ウァレンティヌス” |
2 |
3 |
2108 |
教皇“ヨハンナ・ウァレンティヌス” |
1 |
3 |
2224 |
プリンセス・ローズ“ローズマリー・フォンブリューヌ” |
1 |
3 |
2317 |
プリンセス・ローズ“ローズマリー・フォンブリューヌ” |
1 |
■WIZ-DOM パーマネントカード |
3 |
0514 |
インビジブルマント |
1 |
3 |
2230 |
太陽神の戦車 |
4 |
■WIZ-DOM プロジェクトカード |
3 |
0095 |
デス・ルーン |
2 |
3 |
1975 |
悪魔払い |
1 |
3 |
2231 |
デス・サークル |
1 |
■WIZ-DOM ファストカード |
3 |
2105 |
オルタレイション・マジック |
2 |
■ダークロア キャラクターカード |
3 |
0535 |
不死貴族 |
2 |
■極星帝国 キャラクターカード |
3 |
1261 |
エンジェルスレイブ |
4 |
■イレイザー キャラクターカード |
3 |
0178 |
エンジェルメイド |
4 |
合計枚数 |
60 |
|
|
|
AquarianAge Official Home Page © BROCCOLI
|