|
<<韓国アクエリ旅草子>>
去る11月中旬、ブロッコリー社員3人は韓国に旅立ちました。何のために?そう、アクエリを広めるために・・・。
えっ?アクエリって日本語以外で発売されてたっけ?そう、されてないんです(泣)。韓国の人たちは日本で売っているのと全く同じ日本語のカードを使ってアクエリをしているんです。そう聞いては、黙っちゃいられない。韓国に行って実態を確かめてみようと行って来ました韓国へ。 |
まず韓国に行ってびっくりしたのはトレーディングカードショップがないこと。つまりデュエルスペースがないということ。一体、みんなどこでアクエリやってるんだ?の疑問の答えは皆、誰かの家に集まってやっているらしいとのこと。じゃあ、実際にプレイを見ること出来ないかな。せっかくデッキ持ってきたのに・・・と思っていたら、今回の旅の目的はアクエリを広めること。つまり韓国初の公認大会を開催することと公認ジャッジを韓国に誕生させることでした。
大会開催前に公認ジャッジ候補の方と面接を行うということでポケットにデッキを忍ばせ、いざ面接会場へ。ジャッジ候補は3人。うーん、どうしよう、なにを話せばいいんだろうということでまず第一声「今日デッキ持って来てる?」第二声「対戦してみない?」これには相手もビックリ、でも喜んで自分のバッグからデッキを取り出してきてくれました。それで、結局全員と対戦した訳ですが・・・結果は聞かないで下さい(泣)。対戦結果は置いといて、実際彼らの知識は日本のジャッジと比較しても遜色ないほど。あとは実際に大会運営をやってみてもらって認定を考えようということになりました。
別に対戦で負けたからではありません(笑)。 |
 |
 |
大会当日、零下2度という寒さの中、集まった参加者は40名を越え、大会前のアクエリプロモーション映像上映会では、参加者の視線はモニターに釘付け、特に盛り上がったのは極星帝国の龍に、藤宮真由美が隕石を落とすシーン。ここでは皆大騒ぎとなりました。
また、会場ではまだ韓国では発売されていないSagaIIも販売され、皆、パックを開けては喜んだり悲しんだり。韓国も日本もアクエリユーザーにかわりはないんだと思う瞬間でした。
大会前には初心者講習会も開催し、会場はものすごい盛り上がりとなりました。 |
そして、メインイベントの大会です!
大会参加希望者は24名!12人の組を2つ作り、計24名参加でのアルティメットスタイルスイスドロー4回戦!白熱した戦いも多く、日本での大会と何ら変わりない熱戦が繰り広げられました!買ったばかりのSagaIIのカードもデッキに投入し、そのプレイレベルの高さは驚くべきものでした。フィナーレの表彰式はこの上ない盛り上がりを見せました。
さて、気になる公認ジャッジですが・・・全員合格です!厳正なる審査のもと、今回誕生した公認ジャッジは3名!大会運営も問題なく進行してくれました。これから彼等には韓国での更なるアクエリの発展のために協力してもらいたいです!
・ 協賛:(株)COMICAD |

|
<<公認大会優勝者>>
・A組優勝:趙良濟 Cho,Yang-Je(White)
・B組優勝:劉成均 (Ryu Seong Kyun)(ルリコ)
<<公認ジャッジ試験合格者>>
| ・柳斗煥(Ryu,Doo Hwan) |
| ・尹秀榮(Yoon,Soo Young) |
・金 靖(Kim,Min
Jeong) |
|
|
|
|
|
◆韓国アクエリツアー公認大会優勝者デッキレシピ(アルティメットスタイル)
|
|
優勝者 劉 成均(Ryu
Seong Kyun)さんのデッキレシピ
|
| カード名 |
枚数 |
| ウェイトレス |
4
|
| 風水師 |
3
|
| 羅盤師 |
1
|
| スぺルキャスター |
4 |
| エンジェルシスター |
3
|
| アストロロジスト |
4 |
| 宣教師 |
4
|
| 黒魔術士 |
4 |
| タロットディーラー |
4 |
| パンクウィッチ |
1 |
| 黒魔道士"ステラ・ブラヴァツキ” |
3 |
| 黒魔術師"ステラ・ブラヴァツキ” |
1 |
| 黒魔導師"ステラ・ブラヴァツキ” |
4 |
| 漆黒の魔導師"ステラ・ブラヴァツキ” |
3 |
| ウィッチ"ジリアン・マキャフリー” |
3 |
| ホムンクルス・アゾート"マナ・フロウ” |
2 |
| 塔"アレクサンドラ・メディナ” |
2 |
| 風の魔道師"レダ・ブロンウィン” |
2 |
| ディスペルマジック |
1 |
| 呪紋 |
3 |
| 邪眼 |
2 |
| ハイブリッド猫耳娘"デ・ジ・キャラット” |
2 |
|
総数
|
60 |
|
|
| AquarianAge Official Home Page © BROCCOLI |
|