この壮大なる企画は去年のTVシリーズが無事終了したころより始まった。
TVシリーズでは、アクエリアンエイジの世界観を使ったオリジナルストーリーで、登場するキャラクターもTV用に作成されたものだ。
カード世界にはない斬新な解釈とアクション、そしてドラマはTCGとしてのアクエリアンエイジの枠を拡げた。
アニメーション化という目的は果たした。次なる目標は、「カードゲームにリンクした物語」を作ること。
目の前にはSagaIIという好材料がある。これを使わない手はない。
こうしてOVA「アクエリアンエイジSagaII〜Don’t forget me…〜」の製作が始まった。
それから1年。OVAは完成まで残りわずかのとこまで来た。
当初の目的である「カードゲームにリンクした物語」はキチンと行えたと自負する。
藤宮、美鈴&美晴、夜羽子といったアクエリを代表するネームレベルキャラクターが笑い、泣き、そして闘う。
SagaIIの終わり「イレイザー撤退」、SagaIIのはじまり「極星帝国侵攻」がストーリーを伴って描かれる。
この作品はアクエリアンエイジプレイヤーにこそ観てもらいたい。
この作品を見て、様々な想いを胸にアクエリをプレイしてもらいたい。
そんな気持ちで作ってきました。
ご期待下さい。
 |
COMMENT
みんなもFOMAを使おう!
使っている人を見たことがありません!
|
|