◆双魚宮の深淵開発秘話!?
カードゲームデザイナー 中井まれかつさん

 

 

 ども。今日は先日発売になった『双魚宮の深淵』の開発秘話ということで。
 ピスケスのコンセプトのひとつにSagaIのネームレベルキャラクターの復活、というものがありまして。
 ということでこれでもかとネームレベルが再登場を果たしております。しかも、そのほとんどがパワーアップして。
 私としては能力そのままとかファクターとコストをいじるぐらいが楽でいいんですが、テストプレイしてみると、SagaIIではいまひとつ力不足な感が否めないカードが多く、結局ほぼすべてリニューアルという形になりました。
 ここで気を使うのが、いかにイメージを壊さずにパワーアップするか、でして。
 完全に別人になってしまってパワーアップするくらいならキャラクターそのものを別人にしてしまうほうがいいですからね。
 イメージを壊さずバランスを壊さずパワーアップ、ということでかなり頭をひねり続けた結果、今皆さんが目にしているようなものになりましたが、いかがでしたでしょうか?


COMMENT

愛用のグラサン。
1500円くらいだったかな。

http://www.ops.dti.ne.jp/~marekatu/index.html


AquarianAge Official Home Page © BROCCOLI