今年の夏に生誕10周年を迎えるアクエリアンエイジ。
この10周年を記念して、8月2日(日)に、「アクエリアンエイジ10th Anniversary Cup」の開催が決定したぞ!
この日のアクエリは様々なイベントが盛りだくさん!
超豪華景品が登場する大会やアクエリアンエイジの最新情報が聞けちゃう10周年記念発表会第3弾、人気イラストレーターのサイン会など、アクエリファンなら見逃せないイベントがめじろ押しだ!
場所は東京にある都立産業貿易センター台東館。気になる内容は続々と発表されるので、情報をチェックしよう。
また、メインイベントとなる「アクエリアンエイジ10th Anniversary Cup」の事前予約が、7月7日(火)より開始!確実に大会参加したい人は事前予約受付に申し込んでおこう。
みんな8月2日(日)は、「アクエリアンエイジ10th Anniversary Cup」に集合だ!
「アクエリアンエイジ10th Anniversary Cup」事前予約受付
※事前予約は7月26日(日)をもって締め切りました。 |
追加情報8
いよいよ今週末は「アクエリアンエイジ10th Anniversary Cup」!
会場で行われる各イベントのタイムスケジュールや大会情報が公開されているので、参加に備えて情報をチェックしよう!
また、今後の「アクエリアンエイジ」の情報が分かる「アクエリアンエイジ10周年記念発表会第3弾」が会場内で開催!
どんな情報が発表されるのか、キミも会場に行って確認しよう。
追加情報9
今回は皆が気になる参加賞の情報を発表!
「アクエリアンエイジ10th Anniversary Cup」と「OBEY OR DIE」で参加賞として配布されるのはこげどんぼ*先生の描く「Wish upon a Star」。
「メモリアルセレクション」に収録されるE.G.O.の強力なプロジェクトカードが、PRカードになって登場だ!!
本製品とは異なるイラストなので、キミも大会に参加してPRカードをゲットしちゃおう。

PR217「Wish upon a Star」
イラスト/こげどんぼ *
追加情報10
なんと「アクエリアンエイジ10th Anniversary Cup」の会場では、物販コーナーが設置。「メモリアルセレクション」や最新の「構築済デッキ」3種が販売されるのだ。
更に、会場では物販購入特典として、3000円お買い上げ毎に「アクエリアンエイジ」のPRカードか、「プロジェクト レヴォリューション」のPRカードをどちらか1枚プレゼント!
アクエリアンエイジから登場するのは、PR087「スキムパス“結城 望”」。大人気のプレミアムフレームPRカードが物販特典で登場!
以前は手に入らなかったという人も、この機会にゲットだ!
※物販コーナーでの10周年記念パックの配布はございません。ご了承ください。

PR087「スキムパス“結城 望”」
イラスト/後藤なお
追加情報5
なんと、「10th Anniversary Cup」に、アクエリ放送局からゲストが緊急参戦決定!
アクエリ放送局のパーソナリティである「榎本温子」さん、「伊東隼人」さん、アシスタントの「近藤佳奈子」さん、「廣田詩夢」さんの4人が、優勝目指してトーナメントに挑むぞ!
果たして四人はどんなデッキで挑むのか?もしかしたら放送局メンバーとバトルをするのは君かもしれないぞ!!
追加情報6
「10th Anniversary Cup」の会場で、「アクエリ放送局ガンスリンガー」の開催が決定したぞ!
「榎本温子」さん、「伊東隼人」さん、「近藤佳奈子」さん、「廣田詩夢」さんの4人が、ガンスリンガーで1対1のバトル!
果たして「アクエリ放送局」のメンバーは合計何勝できるのか!?
詳しい参加方法や注意事項は近日発表!
ガンスリンガーの参加を希望する人は、後日発表される情報をしっかりチェックしよう。
追加情報7
「10th Anniversary Cup」内でサイン会の開催が決まったぞ。
サイン会に参加していただくのは「かわく」先生!
Saga3で「ステラ・ブラヴァツキ」や「ィアーリス」といった、アクエリアンエイジを代表する人気キャラクターを描いている「かわく」先生が「10th Anniversary Cup」の会場に遊びに来てくれるのだ!
今回はいつもと違って「かわく」先生がイラストを描いたアクエリのカードを自分で用意して、サインを入れてもらう形式。
なのでキミの一番のお気に入りのカードにサインをもらうことができちゃうぞ!
参加条件や注意事項については後日発表するので、キミも情報をチェックしてサイン会に参加しちゃおう!
※サイン会では弊社でのカードの用意はございません。
あらかじめご自身でカードをご用意の上、ご参加下さい。
※サイン会で使用できるカードは、「かわく」先生が描かれたアクエリアンエイジのカードになります。
「かわく」先生が描かれていないカードや、アクエリアンエイジのカード以外のものにサインはできません。予めご了承下さい。
追加情報4
今回はこの大会の参加賞として配布されるPRカードの名称と、カードイラストを公開。
イラストを描いているのはこげどんぼ*先生。カードに描かれているキャラクターは、アクエリアンエイジショートストーリーなどでもお馴染みのあのキャラクターだ!
このPRカードは、当日開催されるサイドイベントの一部でも参加賞として配布されるので、キミも会場でゲットしちゃおう!
追加情報3
みんなが気になるサイドイベントの情報を発表!
大人気のチップバトル「OBEY OR DIE」の開催が決定だ!
受付で参加費を払うと、3枚のチップと参加賞のパックを渡されるぞ。
渡されたチップから好きな枚数を賭けて相手と対戦、対戦に勝利したプレイヤーは相手の賭けたチップをゲットできるのだ。
チップと引換に景品がプレゼントされるので、ほしい景品をチェックしてチップを集めよう!
また、一番多くのチップを集めたプレイヤーには豪華景品を贈呈。
イベント終了後にはお楽しみ抽選会も行われるので、キミも「OBEY OR DIE」に参加しよう!
追加情報2
いよいよ「アクエリアンエイジ10th Anniversary Cup」の事前予約受付開始!
もちろん当日枠もあるけれど、確実に大会に参加したいという人は、まずは大会情報をしっかりとチェック!
情報を確認したら事前予約受付フォームより申し込んでおこう!
追加情報1
みんなが気になる「アクエリアンエイジ10th Anniversary Cup」の大会賞品を発表!
今回の賞品はいつもの大会よりも超豪華!なんとアクエリアンエイジのビジュアルフレームカードやプレミアムフレームカードを集めた、特製非売品パネルが賞品となるのだ!
ビジュアルフレームカードやプレミアムフレームカードといえば、なかなか手に入らない激レアカード。
配布方法は大会上位賞やキャンペーンなどカードによって異なるけれど、その全てのカードがパネルとなって登場するのだ!
なかには先行配布のPRカードが含まれるパネルも!?このパネルはお楽しみ賞としても一部登場するぞ。
豪華賞品を手に入れるのは貴方かも?大会に参加して、賞品ゲットを狙おう!
【イベント名】 |
アクエリアンエイジ10th Anniversary Cup(BCC in 浅草内) |
【開催期間】 |
2009年8月2日(日) |
【開催会場】 |
都立産業貿易センター台東館5F展示室 |
|