AQUARIAN AGE NEWS
≪商品関連≫
■アクエリアンエイジ
バーニアエクスパンション第3弾 「運命の輪Wheel of Fortune」大好評発売中!

■アクエリアンエイジSaga3『運命の輪』発売記念フェア
■アクエリアンエイジSagaI & SagaIIサマーセールwithマインドブレイカーフェア開催!
■ケータイ動画配信サイト「まるごとアニメ」にアクエリアンエイジが登場!
■「コンプティーク」9月号にアクエリアンエイジ オルタナティブのPRカードが付くぞ!
■「マジキューVol.40」大好評発売中!
■アクエリアンエイジ特製PRカードが付録に!「コミデジ+vol.8」好評発売中!
■6月21日(木)発売の「コミデジ+vol.8」にアクエリアンエイジ特製PRカードが付録!
■ゲーマーズポイント景品交換テレカ「月光の秘儀」第二弾!今度はヒナ!
■AAAのPRカードが付いてるぞ!「GAMEJAPAN7月号」5月30日発売!
■ゲーマーズで「アクエリアンエイジ Saga3 月光の秘儀」フェアを開始!
■アクエリアンエイジSaga3第4弾エクスパンション「月光の秘儀」5月25日発売!
■ゲーマーズポイント景品交換テレカに「月光の秘儀」が登場!
■アクエリアンエイジSaga3プレミアムデッキ発売決定!
■「マジキューVol.39」5月25日発売!
■限定版はAAAPRカード付き!富田麻帆「救世主〜メシア〜」4月25日発売!

■AAAのPRカードが付いてるぞ!「コミデジ+(プラス)vol.7」4月21日発売!
■「マジキューVol.38」4月25日発売!
■アクエリアンエイジ オルタナティブとの連動企画、「アクエリアンギャラリー」がはじまります!
■マジキューVol.37今週土曜日発売!
■「太陽の恵み」に封入のアクエリアンエイジ オルタナティブのカード大紹介!
■バーニアエクスパンション第2弾「太陽の恵み」間もなく発売!
■マジキューVol.36 2月24日発売!
■新作カードゲーム「プロジェクトレヴォリューション」プレ体験会 参加募集!
■エキストラパック「ギャラクシーエンジェルII&I」2月22日発売!
■「ギャラクシーエンジェる〜ん」DVD2巻にプロモーションカードが付くぞ!
■アクエリアンエイジ オルタナティブ公式HP遂にスタート!!
■マジキューVol.35今月25日発売!
■アクエリアングランプリ無差別級トーナメント開催記念Tシャツ発売決定!!
■マジキューVol.34好評発売中!
■エクスパンション第3弾「女教皇の瞳」、「ドラマCD付き限定BOX後編」大好評発売中!
■マジキューVol.33今週土曜日発売!アクエリPRカードが付くぞ!
■緊急速報!悪魔の契約&恋人たちの協奏曲発売決定!
■アクエリアンエイジSaga3エクスパンション第3弾「女教皇の瞳」いよいよ発売!
■「アクエリアンエイジ7周年記念ドラマCD付限定BOX後編」いよいよ発売!
■「マジキューvol.32」10月25日発売!!
■「GAMEJAPAN11月号」掲載のアクエリアンエイジ記事ページについて
■マジキューVol.31発売!
■アクエリアンエイジOnline 12月末まで無料期間延長決定!
■東京ゲームショウ2006にて「アクエリアンエイジオルタナティブ」のテレホンカード発売決定!
■「アクエリアンエイジ7周年記念ドラマCD付限定BOX前編」いよいよ発売!
■「女教皇の瞳(ハイプリエステス・アイ)」プレリリースパックいよいよ発売!
■サマートーナメントの景品に人気イラストレーターさんのイラストを使用した非売品アクエリグッズが登場!
■バーニアエクスパンション第1弾「恋人たちの協奏曲」発売!
■恋人たちの協奏曲のリバーシブルポスターが付いた「マジキューVol.28」発売!
■今月発売のマジキューからアクエリアンエイジが強力連載開始!!
■アクエリアンエイジSaga3 7th Anniversary パック 大好評発売中!
■2006年アクエリアンエイジエクスパンションスケジュール発表!
■アクエリアンエイジSaga3 オフィシャルカードボックス発売決定!
■バーニアエクスパンション「恋人たちの協奏曲」プレリリースパックノーマルバージョン発売決定のお知らせ
■バーニアエクスパンション「恋人たちの協奏曲」プレリリースパック封入の箔押しカードについて交換サービスのご案内
■アクエリアンエイジバーニアエクスパンション恋人たちの協奏曲プレリリースパック発売まであとわずか!
■アクエリアンエイジSagaIIBOX!スペシャルプラチナパック全収録収録カード発表!!
■スペシャルファンディスク収録内容発表!
■木谷会長BCC内で行われた講演会にて今後のアクエリの展開を語る!
■魔術師の呪文(スペル) 各勢力新イラスト発表!
■BCCinコミックキャッスル2005にてエラッタの出たカードの交換サービスを実施いたします!
■アクエリアンエイジSaga3エキストラパック続々発売!
■「逆襲の巨蟹宮カードリスト」に読み仮名追加!
■連続企画!逆襲の巨蟹宮イラスト一部公開!!
■逆襲の巨蟹宮構築済デッキメインキャラクター大発表!
■目指せフルコンプ!!逆襲の巨蟹宮カードホルダー発売決定!!
■アクエリアンエイジOnline限定版同梱特典「ミュージックコレクションCD」収録曲を大発表!!
■アクエリアンエイジSagaII 「G.G.F.ブレイクパック 2nd」発売決定!
■アクエリアンエイジプラチナパック&エキストラパック発売!!
■新エクスパンション「蛇使いの杖」ついに発売!!
■2月24日はこれを聞いてアクエリで盛り上がれ!!
■どーなっちゃっても超絶ハッピーのギャラクシーエンジェルからPRカードが続々登場!
■今年もあなたに届けます・・・バレンタインBOX2005発売決定!
■のえるの気持ち届けます!!!
■冬の定番、クリスマスBOX!今年もお届けしちゃいます!
■熱き咆哮を聞け!!
■お正月からアクエリ三昧!
■D.U.P.構築済デッキ3種 大好評発売中!
■お待たせしました!!エキストラパックオービットスペシャルPart2ついに発売!!
■新エクスパンション「魔弾の射手座(サジタリウス)」遂に発売!
■アクエリアンエイジ「魔弾の射手座(サジタリウス)」構築済デッキ発売中!


◆アクエリアンエイジ
バーニアエクスパンション第3弾 「運命の輪Wheel of Fortune」大好評発売中!
皆さん、「月光の秘儀」は楽しんで頂けてますか?
なんと、今回から早くも新エクスパンションの情報をお知らせしちゃいます!
新エクスパンションはバーニアエクスパンション第3弾となる「運命の輪Wheel of Fortune」です!
メインビジュアルに皆さんご存知の大人気イラストレーター「鈴平ひろ」先生をお迎えし、ただ今鋭意開発中です!さらに今回のエクスパンションよりパックの封入枚数が今までの8枚から9枚に変更となって、よりアクエリアンエイジを始めやすいパックとなっています!
もちろん全てのパックには現在絶賛稼動中のオンライン対戦型カードゲーム「アクエリアンエイジ オルタナティブ」のプロモーションカードが入っているのでとってもオススメです!


≪追加情報6≫
「太陽の恵み」より採用され、大好評を頂いている「ビジュアルフレームカード」。もちろん、「運命の輪」にも「ビジュアルフレームカード」が収録されています!ご覧の通り「ノーマルフレームカード」に比べて「ビジュアルフレームカード」はより魅力的な、ファン垂涎の一品に仕上がっているぞ!この激レアな「ビジュアルフレームカード」がパックから出てきたら超ラッキー!お友達に自慢しちゃいましょう!


ノーマルフレームカード

ビジュアルフレームカード


≪追加情報5≫
アクエリアンエイジSaga3「運命の輪」のパックの中には「アクエリアンエイジのカード」だけでなく、現在全国で絶賛稼動中の「アクエリアンエイジ オルタナティブ」のプロモーションカードが1枚封入されています。なんと今日はそのプロモーションカードを全て公開しちゃいます!

「運命の輪」封入PRカード      ※詳細については画像をクリックしてください

「アクエリアンエイジ」と「アクエリアンエイジ オルタナティブ」、両方プレイすれば更にアクエリが面白くなること間違いなしです!
「運命の輪」を購入してアクエリを始めようという方は既に発売されている「悪魔の契約&恋人たちの協奏曲」との相性がバッチリなので試してみてくださいね!「悪魔の契約&恋人たちの協奏曲」には、「運命の輪」に収録されている「ネームレベル専用パーマネント」をセットすると超パワーアップする「ネームレベルキャラクター」のカードが収録されているので、合わせてゲットすればその真価を存分に発揮出来ちゃいます!
皆でアクエリを始めましょう!


≪追加情報4≫
皆さん大変お待たせ致しました!期待の新エクスパンション「運命の輪」がいよいよ今週の金曜日に発売されます。という訳でこの先行カード紹介のコーナーも最終回。今回ご紹介するカードはこの最終回に最も相応しいカードです。このカードは皆さんが一番気になっている「運命をテーマに、プレイヤーの手札やデッキに作用する特殊能力を持った強力なネームレベルキャラクター」の1人でその名も「ホイール・オブ・フォーチュン」です!
それではカード画像をご覧ください!


この「ホイール・オブ・フォーチュン“フィリア・フェリス”」のイラストを描いて頂いたのは皆さんご存知の「尾崎弘宜」先生。
エクスパンションタイトルにもなっている「ホイール・オブ・フォーチュン」の称号を持つ彼女の能力はまさしくプレイヤーの運命を左右する強力なもの。
貴方は彼女を使いこなすことが出来ますか?!「運命の輪」、ご期待ください!


≪追加情報3≫
いよいよ発売日まで1ヶ月を切った期待の新エクスパンション「運命の輪」!
もう皆さん予約はバッチリですか?!
今回も「運命の輪」の素敵なカードイラストを先行で紹介しちゃいます!
今回ご紹介するのは「桜沢いづみ」先生に描いて頂いたダークロアのカードイラストです。

イラスト/桜沢いづみ

カード名称や能力は発売してからのお楽しみ!皆さん期待してお待ちくださいね!
またアクエリブログでもイラストを紹介しているので是非覗いてみてくださいね!

↓アクエリスタッフブログはこちら↓


≪追加情報2≫
発売まで2ヶ月を切った「運命の輪」。今回はBOX封入特典に関してお知らせするぞ!
「運命の輪」ブースターBOXにはBOX封入特典として、

プロモーションカード
PR111 メイドル
イラスト/水瀬凛
PR116 クローンアイドル
イラスト/篤見唯子

がランダムで1枚封入されるぞ!
バーニアエクスパンション第3弾「運命の輪Wheel of Fortune」お楽しみに!

※カード名称は開発中のものです。


≪追加情報≫
遂にその姿をあらわし始めた新エクスパンション「運命の輪」!
今回も皆さんが気になる情報をどどんとお知らせするぞ!
なんと今回は「ストーリー」「コンセプト」「執筆作家陣」を一気に紹介しちゃうぞ!
皆さん期待して待っていて下さいね!

■運命の輪ストーリー
混迷を深める戦乱の中、過酷な定めに翻弄される少女たち。予知も、予測も、混沌の時代アクエリアンエイジの未来を見通すことはできない。そして今また、彼女たちの運命の輪が激しく回り始めようとしていた。その向かう先に待つのは、果たして……。

■運命の輪コンセプト
運命をテーマに、プレイヤーの手札やデッキに作用する特殊能力を持った強力なネームレベルキャラクターが登場。特定のネームレベルキャラクターにセットすると効果が上昇するネームレベル専用パーマネントカードが再び登場。
SagaIIより、補給に役立つドロー+1のスキルを持つキャラクターを再録。






■運命の輪執筆作家陣

運命の輪Wheel of Fortune 執筆作家陣
あさぎ桜 あらきかなお 飯塚武史 イシガー 江草天仁
大場陽炎 尾崎弘宜 河南あすか 金田榮路 日下こかげ
久坂宗次 椋本夏夜 KeG K2商会 極楽院櫻子
コゲどんぼ 後藤なお ごとP COM 桜沢いづみ
ささきむつみ さとやす すかぢ すぎやま現象 鈴平ひろ
純珪一 木信孝 鷹崎史弥 館川まこ てぃんくる
峠比呂 篤見唯子 七瀬葵 西E田 西脇ゆぅり
花屋敷ぼたん 早瀬あきら 原田たけひと 藤井理乃 藤真拓哉
藤原ひさし フミオ ぽよよん♥ろっく 松竜 真時未砂
みずきまさと みづきたけひと 水上カオリ 水上広樹 水瀬凛
萌木原ふみたけ 山口恭史 山鳥おふう  

印は新規参加作家 (五十音順・敬称略)

【商品名】 アクエリアンエイジSaga3「運命の輪」
【発売日】 2007年8月24日(金)
【税込価格】 420円
【製品内容】 全54種(SPは除く)アクエリアンエイジ オルタナティブPRカード全9種
1BOX15パック入り
1パック9枚+アクエリアンエイジ オルタナティブPRカード1枚入り


◆アクエリアンエイジSaga3『運命の輪』 発売記念フェア
©broccoli イラスト/ 鈴平ひろ
アクエリアンエイジ 新エクスパンション「運命の輪」発売まであと僅か!
ゲーマーズではアクエリエンエイジフェアの開催が決定しました!
期間中ゲーマーズにて、アクエリアンエイジ関連商品2,000円お買い上げ毎にポストカードをプレゼント致します!
種類は7種で、メインビジュアル+各勢力から1枚をピックアップ。 さらに7枚そろえた方にはポストカードホルダープレゼント!
この機会にゲーマーズへGO!

※画像は仮のものです





【フェア名】 アクエリアンエイジSaga3『運命の輪』発売記念フェア
【開催期間】 8月23日(木)〜9月30日(日)
【対象店舗】 ゲーマーズ19店舗
[本店・札幌店・仙台店・大宮店・新宿店・立川店・町田店・浜松店・名古屋店・金沢店・京都店・なんば店・梅田店・神戸三宮店・岡山店・高松店・博多店・横浜店・Web店]
【関連リンク】 ゲーマーズごあんない
ゲーマーズ通信販売  


◆アクエリアンエイジSagaI & SagaIIサマーセールwithマインドブレイカーフェア開催!
オリジナルマインドブレイカーカード
イラスト/後藤なお
ゲーマーズで8月16日(木)〜8月31日(金)の間、 「アクエリアンエイジSagaI & SagaIIサマーセールwithマインドブレイカーフェア」が開催されるぞ!期間中にゲーマーズにて対象商品2,000円以上お買い上げの方に「後藤なお先生」の描く【アクエリアンエイジオルタナティブオリジナルマインドブレイカーカード】を1枚プレゼント!
期間中でも景品がなくなり次第終了するので、早めにゲットして友達に自慢しちゃおう!

※対象商品にSaga3関連商品も追加されました。






【開催期間】 8月16日(木)〜8月31日(金)まで
※景品がなくなり次第終了
【対象商品】 アクエリアンエイジSagaI & SagaII 関連商品2,000円以上
※対象商品にSaga3関連商品も追加されました。


◆ケータイ動画配信サイト「まるごとアニメ」にアクエリアンエイジが登場!
8月2日より、ケータイ動画配信サイト「まるごとアニメ」で「ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット」「デ・ジ・キャラット劇場 ぴよこにおまかせぴょ!」「アクエリアンエイジSageU〜Don’t forget me〜」の3作品が絶賛配信中!
2003年にOVA化された、「アクエリアンエイジsageU〜Don’t forget me〜」が携帯でみれるようになりました!!
能登麻美子、折笠富美子、沢城みゆきなどの超豪華声優が出演。
更に、アクエリアンエイジ、アクエリアンエイジオルタナティブで人気のキャラクターも登場です。
アクエリアンエイジが大好きな人も今までプレイしたことがなかった人も、皆さん要チェックです!

【アクセス】 iMenu→メニュー/検索→動画/ビデオクリップ→アニメ/特撮
【対応機種】 DoCoMo 90xシリーズ,70xシリーズ


◆「コンプティーク」9月号にアクエリアンエイジ オルタナティブのPRカードが付くぞ!
緊急ニュース!
明日発売の「コンプティーク」9月号になんとアクエリアンエイジ オルタナティブのPRカードが付録で付くぞ!これがただのPRカードじゃないんです!
なんと今回のPRカードは「マインドブレイカーカード」!
しかもイラストは「後藤なお」先生渾身の描き下ろしというファンにはたまらないPRカードです!
皆さん是非ゲットしてくださいね!

コンプティーク9月号 アクエリアンエイジ オルタナティブ
マインドブレイカーカード
イラスト/後藤なお

【商品名】 コンプティーク9月号
【発売日】 2007年8月10日(金)
【関連リンク】 コンプティーク公式サイト
アクエリアンエイジ オルタナティブ公式サイト


◆「マジキューVol.40」大好評発売中!
ついにマジキューファイナルです!
マジキューの前身となった『マジキュープレミアム』時代からお世話になった作家さんたちにもご依頼し、コラム大集結の小冊子を付録につけて、最後のお祭りを盛り上げますよ!
表紙は、『おつかいブレイド』のみけおうさん、『ツングリ』の柏餅よもぎさん、『ころもゆうぎ』のMALINOさんの合作イラスト!
6月だから、ウェディングドレスを描いてもらいましたよ〜。
マジキュー最後の打ち上げ花火を、ぜひご堪能くださいっ!
そして気になるアクエリアンエイジ・メモリーズには「大野哲也」先生の描くとっても可愛い「外園今日子」が登場します!
E.G.O.の美少女達が一堂に会してパジャマパーティ?!必読です!
もちろん「大野哲也」先生の描かれたアクエリイラスト満載のギャラリーも必見です!お楽しみに!

イラスト/柏餅よもぎ/MALINO/みけおう

【商品名】 マジキュー Vol.40
【発売日】 2007年6月25日(月)
【税込価格】 1050円
【関連リンク】 マジキュー オフィシャルサイト



アクエリアンエイジ特製PRカードが付録に!「コミデジ+vol.8」好評発売中!
イラスト/かなん
今回のコミデジ+vol.8についてくる豪華3大付録のひとつが「アクエリアンエイジ」のプロモーションカードなのだ!
もらえるカードは<プリズムSP仕様>「PR104 ルーンエンジェル隊“アプリコット・桜葉”(イラスト/かなん)」。今回のコミデジ以外では入手不可能のレアカードだぞ。

そしてコミデジには他にも大人気TCG「Lycee」のプロモーションカード「CH-0287D 古河渚(イラスト/藤井理乃)」に加え、新連載の始まる「CLANNAD〜光見守る坂道で〜」ピンナップも付いているぞ! 本誌では「Lycee」はビジュアルアーツを中心にカラーで大特集。「CLANNAD〜光見守る坂道で〜」もスタートダッシュで一挙2話掲載。「魁!!リセ学園」のコミデジ連載も開始と、話題がてんこ盛りの一冊。 まだまだ広がるコミデジワールドをお試しあれ!



◆コミデジ+vol.8付録 特製プロモカード
アクエリアンエイジ
PR0104
「ルーンエンジェル隊“アプリコット・桜葉”」
(illust/かなん)
※プリズムSP仕様
Lycee
CH-0287D
「古河 渚」
(illust/藤井理乃)


【商品名】 コミデジ+(プラス) vol.8
【発売日】 2007年6月21日(木)
【税込価格】 720円
【付録内容】
アクエリアンエイジ
PR104「ルーンエンジェル隊“アプリコット・桜葉”」(illust/かなん)
※プリズムSP仕様

Lycee
CH-0287D「古河 渚」(イラスト/藤井理乃)
「CLANNAD〜光見守る坂道で〜」
特製ピンナップ(illust/藤井理乃)
【関連リンク】 ブロッコリーブックインフォメーション


◆ゲーマーズポイント景品交換テレカ「月光の秘儀」第二弾!今度はヒナ!
毎月21日に更新されるゲーマーズポイント景品交換テレカ。
5月は駒都えーじ先生の「なよ竹“かぐや姫”」でしたが、大好評のうちにゲーマーズ全店舗交換終了させていただきました!
次回の6月は大野哲也先生の「月の巫女“ヒナ・アルレスカ”」に決定!
ゲーマーズポイント20pt分を今のうちに貯めて、6月21日にゲーマーズでゲットしてくださいね♪

月の巫女“ヒナ・アルレスカ”
illust/大野哲也


毎月21日はでじこの日テレカ一覧


【景品名】 毎月21日はでじこの日
ゲーマーズポイント交換テレカ 20pt 月の巫女“ヒナ・アルレスカ”
【交換開始日】 2007年6月21日(木)


◆AAAのPRカードが付いてるぞ!「GAMEJAPAN7月号」5月30日発売!
今月30日発売の「GAMEJAPAN」は「アクエリアンエイジ オルタナティブ」を大特集!なんと「美樹本晴彦」先生が描くAAAのメインビジュアル「治巫女“敷島 美紀恵”」 が表紙になっているぞ!
いまもっとも熱いアーケードカードゲーム「アクエリアンエイジ オルタナティブ」が巻頭特集で大登場!美少女キャラクター総登場のこのゲームを、1から徹底解剖! 『AA』と『AAA』のカード比較など、アクエリファンなら絶対満足できる充実の内容でお届けするぞ。さらに、ゲーム誌付録としては初の登場となるプロモーションカード《イマジナリー・アイ“万城目 千里”》が特別付録に!
もちろん、GAMEJAPANでしか手に入らない限定カードだ!これはもうゲットするしかないですね!

イラスト/美樹本晴彦

【商品名】 月刊GAMEJAPAN2007年7月号
【発売日】 2007年5月30日(水)
【税込価格】 880円(本体838円)
【製品内容】 AB判・総236ページ
特別付録:AAAPRカード
「PR0003イマジナリー・アイ“万城目 千里”」
イラスト/原田たけひと
【関連リンク】 GAMEJAPAN公式サイト



◆ゲーマーズで「アクエリアンエイジ Saga3 月光の秘儀」フェアを開始!
アクエリアンエイジSaga3第4弾エクスパンション「月光の秘儀」発売記念として、5月24日(木)からゲーマーズで対象商品をBOXでお買い上げの方に、月光の秘儀メインビジュアル「月の巫女“ヒナ・アルレスカ”」と「なよ竹“かぐや姫”」を使用した【クリアファイル】を2種からお好きな方1枚プレゼント。なくなり次第終了になるので、早めにゲーマーズへ行こう!

月の巫女“ヒナ・アルレスカ”
illust/大野哲也
なよ竹“かぐや姫”
illust/駒都えーじ

【対象商品】 「アクエリアンエイジSaga3 月光の秘儀」 1BOX15パック入り
【開催期間】 5月24日(木)〜6月30日(土)
※期間中でもなくなり次第終了となります。
【税込価格】 1BOX 税込6,300円



◆アクエリアンエイジSaga3第4弾エクスパンション「月光の秘儀」好評発売中!
皆さん大変お待たせ致しました!期待のアクエリアンエイジSaga3第4弾エクスパンション「月光の秘儀」!毎週もりもり情報をお伝えしていくので要チェックです!

≪追加情報9≫

「月光の秘儀」注目カード大紹介!WIZ-DOM編!
今週も「月光の秘儀」に収録されているカードの中から注目のカードを大紹介するぞ!
デッキを組む時の参考にしてね!

今回ご紹介するのはWIZ-DOMのカードで「あきまん」先生がイラストを描いた「フレア・シュナイダー」を紹介しちゃいます!

イラスト/あきまん

「フレア・シュナイダー」はSagaI、そしてSagaIIにも収録されているキャラクターですが、その能力の扱いが難しく、デッキを組んでも高いプレイングが要求されるキャラクターでした。
Saga3になって登場した彼女はどうでしょうか?能力に注目してみましょう。彼女はアストラルというキャラクターを生み出す能力を持っています。また生み出したアストラルを吸収してパワーを回復することが出来ます。なかなか扱いが難しそうですね。

それではまずは1段目の「赤の魔術師“フレア・シュナイダー”」から見てみましょう。
X:≪このエフェクトのコスト≫を、勢力なし、分類なし、インターセプト・イニシアチブを持つ支配キャラクター・アストラルとしてセットする。
アストラルは、コストとして支払われたX枚のパワーカードをパワーとして持ち、パワーに等しい精神力・精神攻撃力・耐久力を持つ。アストラルにカードをセットすることはできない。

0:目標の≪あなたの支配キャラクターのアストラル1人≫を、パワーカードとしてこのキャラクターにセットする。

という2つの能力を持っています。
2つとも注目の能力なのですが、まずアストラルに注目しましょう。他にもキャラクターを生み出すキャラクターはいますが彼女が生み出すアストラルは一味も二味も違います。
テキストを読めば分かるのですがアストラルはインターセプト、イニシアチブ、さらに精神攻撃を持っています。つまり1段目の彼女は最高で3・(3)・3インターセプト、イニシアチブという強力なキャラクターを生み出すことが出来るのです。

このキャラクターはそう簡単には倒されません。
まさに鉄壁のブロッカーとなって貴方を守ってくれることでしょう。


No.1090
赤の魔術師“フレア・シュナイダー”
illust/あきまん

さらに2段目の「炎の魔術師“フレア・シュナイダー”」になれば能力は更にパワーアップ!
1段目の能力はそのままに、すさまじい効果を持つエフェクトが1つ追加されます。

それは
1:パワーカードフェイズ終了時まで≪アストラル全て≫にステルス・シンクロ・チャージ1を与える。

というもの。
つまり全てのアストラルが精神攻撃を持つ、インターセプト、イニシアチブ、ステルス、シンクロ、チャージ1を持つキャラクターとなるのです。
アストラル単体で攻めてもよし、他のキャラクターとシンクロしてもよし。フレアのパワーになるもよし色々な可能性を秘めています。


No.1092
炎の魔術師“フレア・シュナイダー”
illust/あきまん

ただアストラルは攻撃側に回るとアタックコストを支払う度に弱体化していくので、攻撃する時は注意してくださいね。
彼女の能力は色んな可能性を秘めています。是非使ってみてくださいね。
キミもお気に入りのキャラクターでデッキを組んでライバルと勝負だ!

≪追加情報8≫
「月光の秘儀」注目カード大紹介!阿羅耶識編!
現在大好評発売中の新エクスパンション「月光の秘儀」!もう皆さんゲットしてくれましたか?!
今週も「月光の秘儀」に収録されているカードの中から注目のカードを大紹介!
デッキを組む時の参考にしてね!

今回ご紹介するのは阿羅耶識のカードで「七瀬葵」先生がイラストを描いた「那由多式」を紹介しちゃいます!

イラスト/七瀬葵

「那由多式」の「那由多」という言葉は調べた所、元は仏教用語で「極めて大きな数量」という意味があるそうです。プレイヤーの手札の数が多ければ多いほど強くなる彼女にピッタリの名前ですね!「那由多式」は「式神」から「神将」へとブレイクを重ねる2段ブレイクのキャラクター。1段目でも強いけれど2段目にブレイクできれば圧倒的な強さを発揮しちゃいます!

それでは彼女の持つ能力に注目してみましょう!
彼女はちょっと特殊な能力を持っていてプレイヤーの手札枚数に応じてその強さが変化し続けます。 まずは1段目の「式神“那由多式”」から見てみましょう


No.1052
式神“那由多式”
illust/七瀬葵

1段目の彼女はプレイヤーの手札の枚数に等しい耐久力を持ちます。
もちろんいっぱい手札を持っていれば鉄壁となりますが、手札が0枚になっちゃうと耐久力0になって捨て札となっちゃうので要注意です。

さらに2段目の「神将“那由多式”」になれば能力は更にパワーアップ! 耐久力だけだったXが攻撃力にも適用されるようになります。しかもオーナーの手札の枚数に応じてだったのが全てのプレイヤーの手札枚数になりました。1対1の時はもちろん、マルチ対戦の時にはすさまじい強さを発揮することでしょう。


No.1055
神将“那由多式”
illust/七瀬葵

ただ精神力は上がらないので精神攻撃への対策は忘れずにしましょう。
同じく「月光の秘儀」に収録されている「巫女“熱田 静”」などが強力にサポートしてくれそうです!あとネックとなるのが分類アイコン。阿羅耶識ではちょっと扱いづらい分類アイコンを持っているのでスチューデントが豊富なE.G.O.か、ホムンクルスが豊富なWIZ=DOMと相性が良さそうです。
あと自分や相手の手札を増やすカードもあったらもう無敵ですね!
キミもお気に入りのキャラクターでデッキを組んでライバルと勝負だ!


≪追加情報7≫
遂に発売された新エクスパンション「月光の秘儀」!もう皆さんゲットしてくれましたか?!
おかげさまで大好評を頂いてます!今日からこのコーナーでは「月光の秘儀」に収録されているカードの中から注目のカードを紹介していっちゃうぞ!デッキを組む時の参考にしてね!

イラスト/間垣亮太

アクエリのデッキを組む時に必要なのはカードの強さはもちろんだけれど、やっぱりどのカードが好きかですよね?!そんな訳で今回ご紹介するのはE.G.O.のカードで「間垣亮太」先生がイラストを描いた「アリサ・ウィンフィールド」を紹介しちゃいます!

それでは彼女の持つ能力に注目してみましょう!
彼女は2つの能力を持っていて
「≪ネームレベルでないブレイクカードのコスト≫は、オーナーの手札に戻る。」
「1:メインフェイズ終了時まで、目標の≪キャラクター1人≫にイニシアチブを与える。」
という能力を持っています。


No.1016
新米士官“アリサ・ウィンフィールド”
illust/間垣亮太

つまりネームレベルではないドローやチャージなどのブレイクカードのコストがどんどん手札に戻ってくるというとってもお得な能力なのです。但し相手プレイヤーにも同じ恩恵が与えられちゃうので要注意ですね。
もう1つの能力はキャラクターに先制攻撃のイニシアチブを与えるというもの。バトル時に援護でイニシアチブを与えることが出来るのでとっても強力な能力ですね。ちなみに相手のキャラクターにも与えられるので、勢力フェイズで相手の▼を持つアクティブキャラクーにイニシアチブを与えて相手の相打ち狙いでガードしたキャラクターを一方的に倒させてみたりも出来ちゃいます。

さらに2段目の「先任仕官“アリサ・ウィンフィールド”」になれば能力は更にパワーアップ!
ネームレベルのブレイクカードのコストもオーナーの手札に戻るようになり、新しい能力をさらに1つゲットしちゃいます。
「1:メインフェイズ終了時まで、目標の≪キャラクター1人≫にシンクロ・イニシアチブを与える。」
「1:メインフェイズ終了時まで、目標の≪キャラクター1人≫にインターセプト・イニシアチブを与える。」


No.1018
先任士官“アリサ・ウィンフィールド”
illust/間垣亮太

シンクロは攻撃力不足を補うとっても強力なスキルで、さらに先制攻撃のイニシアチブを与えちゃいます。インターセプトを与えればガードコストがー1されるのでガードコストを気にせずガード出来ちゃいます。さらにこちらも先制攻撃のイニシアチブ付きと来ればもう鬼に金棒ですね!

攻撃時は
「1:メインフェイズ終了時まで、目標の≪キャラクター1人≫にシンクロ・イニシアチブを与える。」
を使って、防御時は
「1:メインフェイズ終了時まで、目標の≪キャラクター1人≫にインターセプト・イニシアチブを与える。」
を使えばもう恐いものはないぞ!

ただ「アリサ・ウィンフィールド」本人は戦いに向いていないかもしれないのでその能力を生かして援護に回ろう!ネームレベルキャラクターだけじゃなく、軽ブレイクのキャラクターから通常のキャラクター達も強力な戦力に早変わりするぞ!
キミもお気に入りのキャラクターでデッキを組んでライバルと勝負だ!


≪追加情報6≫
いよいよ今週発売となる新エクスパンション「月光の秘儀」ですが、皆さんにビッグニュースをお知らせします!最近大会で配布され、大好評を頂いてる「プレミアムフレームカード」。実はこの「プレミアムフレームカード」を超えるカードが「月光の秘儀」に封入されるんです!
その名も「ビジュアルフレームカード」!今回ご紹介しているカード画像をご覧下さい!
ご覧の通りメインビジュアルのイラストを極限までアピールしたフレームのこのカードはまさにアクエリファンにはたまらないカードに仕上がっています!皆さん、お楽しみに!


No.1210
なよ竹“かぐや姫”
illust/駒都えーじ
 
No.1211
月の巫女“ヒナ・アルレスカ”
illust/大野哲也


≪追加情報5≫

「月光の秘儀」のブースターパックにはもれなくオンライン対戦型カードゲーム「アクエリアンエイジ オルタナティブ」のPRカードが封入されるのは皆さんご存知の通りですが、今回は封入されるPRカードを全てご紹介しちゃいます!
これを機会にゲットしたPRカードで「アクエリアンエイジ オルタナティブ」も始めちゃいましょう!
「アクエリアンエイジ」ファンにも「アクエリアンエイジ オルタナティブ」ファンにもオススメの「月光の秘儀」、お楽しみに!

「月光の秘儀」封入コモンカード      ※詳細については画像をクリックしてください
 
「月光の秘儀」封入レアカード       ※詳細については画像をクリックしてください


≪追加情報4≫
皆さん大変お待たせ致しました!
期待のエクスパンション第4弾「月光の秘儀」がいよいよ発売されます!
という訳でこのコーナーも今回でラスト!
今週も「月光の秘儀」のイラストを1枚だけ先行公開しちゃいます!

イラスト/片桐雛太

今回ご紹介するカードイラストは「片桐雛太」先生に描いて頂いたイレイザーのカードイラストです。ものすごいセクシーなスーツを着た女性ですが、その手には光り輝くナイフのような物を沢山持っています。戦闘力が高そうなキャラクターですがその能力は一体どんな能力なんでしょうか?!
是非ゲットして確かめてくださいね!
長い間続いたこのコーナーも今回でラスト!
皆さん「月光の秘儀」を目一杯楽しんじゃってくださいね!


≪追加情報3≫
皆さんもう「月光の秘儀」は予約してくれましたか?「月光の秘儀」ブースターBOXには、なんとBOX封入特典として、プロモーションカード「PR108まりも(イラスト/咏里(eri))」「PR109ティアー・エンジェル(イラスト/片桐雛太)」がランダムで1枚封入されているんです!これはBOXで購入しないと手に入らないプロモーションカードなので是非皆さんゲットしてくださいね!


PR108「まりも」
illust/咏里(eri)
 
PR109「ティアー・エンジェル」
illust/片桐雛太


≪追加情報2≫
今日は皆さんに「月光の秘儀」のメインビジュアルをご紹介しちゃいます!このメインビジュアルを描いて頂いたのは大人気の「駒都えーじ」先生! 月をバックに長い黒髪のお姫様が水に浸かってますね〜。着物を着ているので阿羅耶識のキャラクターでしょうか。能力が今から楽しみですね!

「大野哲也」先生のメインビジュアルが加わり、遂に「月光の秘儀」のメインビジュアルがここに揃いました!これから一気に盛り上がっていきましょう!

 

さらにエクスパンションストーリーも紹介しちゃいます!
■月光の秘儀ストーリー
「日々形を変え、さまざまな神話・伝説・伝承にその魔力を語られている月。 月光の魔力を力の源とし、その月齢によって力を変動させる霊力者、魔女、怪物たち。 不安定であるがために忌避され、封じられてきた彼女たちだが、その力は不安定であるがゆえに、最高潮に達した時、恐るべき破壊力を発揮する。 極星帝国とイレイザーのふたつの侵略者を迎えた地球の旧勢力は、彼女たちの力をもって、迎え撃つことを相次いで決定した。 同じく、月光をその源とするがゆえに秘され、封じられてきた魔術、呪術もまた、その禁を解かれることになった。 一方、イレイザーとE.G.O.の戦いは、月を最前線として展開していく。 移ろいゆく月光に照らされ、アクエリアンエイジの争いはまた新たな表情を見せようとしていた。」

そして皆さん気になるエクスパンションのコンセプトはこちら!
■月光の秘儀コンセプト
「月をテーマに、さまざまな条件で効果が変動するカード群、強力だが代償も大きいカード群を収録。 秘儀としてこれまでのアクエリアンエイジでは無かった、特殊な効果を持つカード群も登場。 また、兎や月の女神をモチーフにしたカード、そして天体や宇宙をモチーフにしたカードも併せて収録!」

エクスパンション名にも使われている「月」というキーワードが重要みたいですね! 現在好評発売中の「太陽の恵み」では「太陽」に関する多くカードが収録されているので今から楽しみです! さらに現在好評頂いているオンライン対戦型カードゲーム「アクエリアンエイジ オルタナティブ」とのコラボレーションももちろんしちゃいます! 「月光の秘儀」のブースターには1パックに1枚「アクエリアンエイジ オルタナティブ」のPRカードが封入されちゃうのでお楽しみに! 今後の更新で更なる情報お伝えしていきますので皆さん期待して待っていてくださいね!


≪追加情報≫
皆さんお待たせ致しました!今回は皆さんが気になる「月光の秘儀」の参加イラストレーターの方々を発表しちゃいます!どなたも素晴らしいイラストを描く大人気の方ばかりです!今からイラストが楽しみですね!ご期待ください!

月光の秘儀 執筆作家陣
秋保ミイナ あきまん あさいいちこ あさぎ桜 あずまゆき
あづみ冬留 あまの・よ〜き 甘福あまね あらきかなお 有子瑶一
石田敦子
イシガー
和泉つばす 稲垣みいこ 江草天仁
咏里(eri) えんどり 大野哲也 大場陽炎 尾崎弘宣
思い当たる 香川友信 片桐雛太 かなん 金田榮路
亀井樹里 かわく 喜納渚 空中幼彩 日下こかげ
椋本夏夜 黒百合姫 KeG K2商会 極楽院櫻子
コゲどんぼ 後藤なお ごとP 駒都えーじ COM
さあぺんと 桜沢いづみ 愁☆一樹 しらとりれいこ すぎやま現象
鈴平ひろ 純珪一 木信孝 鷹崎史弥 高山しのぶ
たたなかな 館川まこ choco chip 津路参汰 てんまそ
篤見唯子 七瀬葵 なまにくATK 成瀬ちさと 成瀬守
鳴海ゆう 西E田 西月力 爆天童 花屋敷ぼたん
早瀬あきら 原田たけひと 火浦R ひたき 吹屋フロ
藤真拓哉 藤原ひさし フミオ 間垣亮太 ますやまけい
美樹本晴彦 みけおう Mitha みしま みずきまさと
みづきたけひと 南方純 水上カオリ 水上広樹 水瀬凛
宮下未紀 むっちりむうにい 村上水軍 モカモカ 矢野たくみ
山口恭史 山田J太 山鳥おふう 結川カズノ 夢花李
夢里まくら ルゴシエラ 印は新規参加作家 (五十音順・敬称略)


【商品名】 アクエリアンエイジSaga3「月光の秘儀」
【発売日】 2007年5月25日(金)
【税込価格】 420円
【製品内容】 全189種(SPは除く)+アクエリアンエイジ オルタナティブPRカード全9種
1BOX15パック入り 
1パック8枚+アクエリアンエイジ オルタナティブPRカード1枚入り



◆ゲーマーズポイント景品交換テレカに「月光の秘儀」が登場!
なよ竹“かぐや姫”
illust/駒都えーじ
毎月21日に更新されるゲーマーズポイント景品交換テレカ。
今月は「月光の秘儀」より駒都え〜じ先生のイラストがテレホンカードになりました!
ゲーマーズポイント20ptで交換可能です。既に交換が開始されていますので、お早めにお近くのゲーマーズへGO!!

※なくなり次第終了します


過去の景品テレカはこちら



◆アクエリアンエイジSaga3プレミアムデッキ発売決定!
皆さんにビッグニュースです!
「アクエリアンエイジSaga3プレミアムデッキ」の発売が決定致しました!

「プレミアムデッキ」は通常の構築済デッキとは異なり、強力なカードやレアなカードをふんだんに盛り込んだまさにプレミアムなデッキなのです。 初心者の方から上級者の方までとってもオススメなこのデッキなのですが、今現在皆さんにお伝えできる情報を一気に紹介しちゃいます!

■「アクエリアンエイジSaga3プレミアムデッキ」の特徴
歴代のSaga3エクスパンションより厳選された強力なカードに加え、なんと新エクスパンション「月光の秘儀」のカードを先行で封入! デッキのメインキャラクターは「大野哲也」先生が描く「月光の秘儀」のメインビジュアルキャラクター「月の巫女(仮称)」! さらに話題のオンライン対戦型カードゲーム「アクエリアンエイジ オルタナティブ」のメインキャラクター6人がアクエリアンエイジのキャラクターとなって強力参戦!なんとその6人のアクエリアンエイジ仕様のブレイクカードがPRカードとなって同梱されます! 初心者から上級者まで。アクエリアンエイジユーザーからアクエリアンエイジ オルタナティブユーザーまで全てのアクエリアンエイジファンに捧げる 究極のプレミアムデッキです!

≪追加情報2≫

皆さん、大変お待たせ致しました!
いよいよ今週18日(金)に「アクエリアンエイジSaga3プレミアムデッキ」が発売されます!
このコーナーも今回で最終回ということで「アクエリアンエイジSaga3プレミアムデッキ」に新エクスパンション「月光の秘儀」から先行収録されるメインカード紹介しちゃいます!
その名も「月の巫女“ヒナ・アルレスカ”」です!極星帝国の大型ブレイクで、ダメージ置き場のカード枚数に応じてその効果が変化するエフェクトを3つも持った強力なブレイクカードです。
さぁ、あとは発売日を待つばかりです!お楽しみに!

「月光の秘儀」先行収録カード

No.1160
「月の巫女“ヒナ・アルレスカ”」
(illust/大野哲也)
 
No.1156
「女王“卑弥呼”」
(illust/山田J太)

No.1154「キャバリアー」
(illust/あさいいちこ)
 
No.1171「熱病」
(illust/西月力)

「アクエリアンエイジ オルタナティブ」コラボレーションプロモーションカード
※こちらのカードは「アクエリアンエイジ オルタナティブ」では使用できません。

PR102
「少女戦士“レオナ・レグルス”」
illust/POP
 
PR103
「天使“ラシエル”」
illust/後藤なお

PR100
「ウィッチ・プリンセス“エリナ・ロアール”」
illust/かなん
 
PR101
「悪魔“アイム”」
illust/コゲどんぼ

PR098
「タイムスキッパー“宮坂 ありす”」
illust/ささきむつみ

 
PR099
「治巫女“敷島 美紀恵”」
illust/美樹本晴彦


≪追加情報≫
皆さん大変お待たせ致しました!
なんと今回は皆さんが今一番知りたい「アクエリアンエイジSaga3デッキのデッキレシピ」と「月光の秘儀より先行収録されるカードのイラスト」を発表致します!まさにプレミアムの名にふさわしいデッキに仕上がってます!1人最低4つは必要ですね!!皆さん今のうちにお店に予約しておいて下さいね!お楽しみに!


イラスト:あさいいちこ



イラスト:大野哲也

イラスト:西月力



イラスト:山田J太

カード名称 レア 枚数 エクスパンション
十字祓

R

1

逆襲の巨蟹宮

フロイライン

U

4

逆襲の巨蟹宮

エルヴン・ストライダー“ロビン・グッドフェロウ”

R

1

逆襲の巨蟹宮

巫女学院生

C

3

魔術師の呪文

クリスタル・ウィッチ

C

3

魔術師の呪文

アライド

R

1

魔術師の呪文

電脳妖精“ラプンツェル”

R

1

魔術師の呪文

歩き巫女

C

2

悪魔の契約

梓巫女

C

3

悪魔の契約

帥巫女“弓削遙”

R

1

悪魔の契約

エルヴンバロネス

C

4

悪魔の契約

妖精の女王“ティタニア”

R

1

悪魔の契約

魔剣姫“レイナ・アークトゥルス”

R

1

悪魔の契約

死霊術

R

1

悪魔の契約

羅盤師

U

3

恋人たちの協奏曲

お札巫女

C

2

恋人たちの協奏曲

バーキープ

U

2

恋人たちの協奏曲

勅命

R

1

恋人たちの協奏曲

サイボーグメイド

U

3

恋人たちの協奏曲

弓道家“日置経子”

R

1

女教皇の瞳

北辰霊符

U

1

女教皇の瞳

血封陣

U

1

女教皇の瞳

サイキックナースメイド

U

1

太陽の恵み

トルネード・ライダー“ウィンディ・ゼファー”

R

1

太陽の恵み

光の剣

R

1

太陽の恵み

キャバリアー

C

2

月光の秘儀

女王“卑弥呼”

U

1

月光の秘儀

月の巫女“ヒナ・アルレスカ”

R

1

月光の秘儀

月の巫女“ヒナ・アルレスカ”

SP

1

月光の秘儀

熱病

U

1

月光の秘儀

タイムスキッパー“宮坂ありす”

PR

1

AAAよりPRカード化

治巫女“敷島美紀恵”

PR

1

AAAよりPRカード化

ウイッチ・プリンセス“エリナ・ロアール”

PR

1

AAAよりPRカード化

悪魔アイム”

PR

1

AAAよりPRカード化

少女戦士“レオナ・レグルス”

PR

1

AAAよりPRカード化

天使“ラシエル”

PR

1

AAAよりPRカード化



【商品名】 アクエリアンエイジSaga3プレミアムデッキ
【発売日】 2007年5月18日(金)
【税込価格】 2100円
【製品内容】 カード50枚(SPカード1枚を含む)、コラボレーションPRカード6枚、ルールブック、プレイマット、入門ガイドブック
【関連リンク】 アクエリアンエイジ オルタナティブ



◆「マジキューVol.39」5月25日発売!
今号の表紙は、「トモセシュンサク」先生!
美麗なギャラリーも掲載しちゃいますので、ファンの方は酔いしれちゃってくだ さい!
そして『フルはれ!』がついに最終回。感動のフィナーレが待ち受けてます!
また、「刻田門大」先生による『ラグナロ クオンライン カプラクエスト』コミックや、「久松ゆのみ」先生による萌え系コミックなど、コミック面も強化してますよ〜!
そして気になるアクエリアンエイジ・メモリーズには「純珪一」先生の描くとっても可愛い「ソフィー・ラスタバン」が登場します!
気になる「シャルルマーニュ・エルタニン」への淡い思いは一体どうなるのか?!必読です!
もちろん「純珪一」先生の描かれたアクエリイラスト満載のギャラリーも必見です!お楽しみに!

イラスト/トモセシュンサク

【商品名】 マジキュー Vol.39
【発売日】 2007年5月25日(金)
【税込価格】 980円
【関連リンク】 マジキュー オフィシャルサイト



◆限定版はAAAPRカード付き!富田麻帆「救世主〜メシア〜」4月25日発売!
富田麻帆1stアルバム「M」の中に収録された、オンライン対戦型トレーディングカードゲーム「アクエリアンエイジ オルタナティブ」テーマ曲 「救世主〜メシア〜」が、好評に付きフルサイズバージョンのシングルリリースが決定! 追加アレンジを加えた新規レコーディングバージョンで、新感覚のデジロックトランスの一曲となってます! さらに限定版には、「救世主〜メシア〜」のプロモーションムービー他を収録した特典DVDが同梱。また、「アクエリアンエイジ オルタナティブ」のゲームで実際に遊ぶことのできる、ここでしか手に入らないプロモーションカード「PR0013禍巫女“弓削 遙”」も付いています!
【通常版】
【限定版】


富田麻帆「救世主〜メシア〜」の詳細はこちら



【商品名】 「救世主〜メシア〜」
【発売日】 2007年4月25日(水)
【税込価格】 通常版:1260円
限定版:1890円
【特典情報】
イラスト/かなん               ※限定版のみ
【その他】 メシアプロモーションムービー
ブロードバンド(高速回線版)
ナローバンド(低速回線版)


◆AAAのPRカードが付いてるぞ!「コミデジ+(プラス)vol.7」4月21日発売!
4月21日発売のコミデジ+vol.7は、「コミデジ+リニューアル1周年記念特別号」!!! コゲどんぼの新連載「かみちゃまかりん+」に注目!TVアニメも絶好調放送中のかみちゃまかりんがコミデジ+でも大活躍! そして遂にもう一段のコゲどんぼ新プロジェクトも始動…?! メディアミックスで盛り上がる「ギャラクシーエンジェル3rd」に、5月21日に2巻が発売となる「恋きゅー(ハートマーク)」も見逃せない! さらにココでしか手に入らないアクエリアンエイジ オルタナティブのPRカード「PR0020ピュアタイガー“ブランシュ”」、プロジェクトレボリューションカード、ステッカーの豪華3大付録に加えて、大人気連載陣のサイン色紙があたる抽選コーナーも!お楽しみに!
イラスト/コゲどんぼ

 
アクエリアンエイジ オルタナティブ
PR0020「ピュアタイガー“ブランシュ”」
(illust/コゲどんぼ)
  プロジェクト レヴォリューション
「ブロッコリーブロックカード」
(illust/かなん)

【商品名】 コミデジ+(プラス) vol.7
【発売日】 2007年4月21日(土)
【税込価格】 720円
【製品内容】 ■付録1 特製プロモカード
プロジェクト レヴォリューション
「ブロッコリーブロックカード」 (illust/かなん)
アクエリアンエイジ オルタナティブ
PR0020「ピュアタイガー“ブランシュ”」(illust/コゲどんぼ)
■付録2 特製ステッカー
かみちゃまかりん
ギャラクシーエンジェル3rd
デ・ジ・キャラット

■コミデジ+リニューアル一周年記念号大抽選プレゼント企画!!
【関連リンク】 ブロッコリーブックインフォメーション



◆「マジキューVol.38」4月25日発売!
次号は大人気連載中の『ころもゆうぎ』が表紙になっちゃいます! 『ころも』本編では、ゴスロリの衣装の紹介をしちゃいます。もちろん着る のは……お待ちかねのあの子ですよ〜。大好評連載中の『アクエリアンエイジ・メモリーズ』、ギャラリーには藤真拓哉さんをお招きです。『ア クエリアンエイジ』関連の情報はもちろん、『らぶドル』や『Duel Dolls』も参戦予定の期待の新カードゲームプロジェクト、『レヴォリュー ション』の特集もありますよ! モノクロページでは、刻田門大さんによる『ラグナロク オンライン』のコミカライズもありますので、ROファン は必見です!

イラスト/MALINO

【商品名】 マジキュー Vol.38
【発売日】 2007年4月25日(水)
【税込価格】 980円
【関連リンク】 マジキュー オフィシャルサイト



◆アクエリアンエイジ オルタナティブとの連動企画、「アクエリアンギャラリー」がはじまります!
現在全国各地のゲームセンターで随時稼働中の「アクエリアンエイジ オルタナティブ」。この「アクエリアンエイジ オルタナティブ」の稼動を記念して、新企画を始めちゃいます!その名も「アクエリアンエイジ×アクエリアンエイジ オルタナティブコレボレーション企画 アクエリアンギャラリー」!
この企画は、「アクエリアンエイジ オルタナティブ」に登場するキャラクターを、「アクエリアンエイジ」のカードと共に紹介しちゃうコーナーなのです!
キミもお気に入りのあの娘が紹介されちゃうかも?是非是非チェックしてくださいね♪



◆マジキューVol.37今週土曜日発売!
 マジキューVol.37は「あずまゆき」先生を表紙にお迎えしちゃいます!ギャラリーも満載ですので、ファンの方は必見ですよ〜。
そして「らぶドル」がついに最終回! らぶドルたちと、智弘の関係はどうなるのかな!?「ころもゆうぎ」ではお待ちかねの「セーラー 服」を紹介です!「うつりぎ七恋天気あめ」ともコラボし、ゲームの制服も着せちゃいますよ〜。

気になるアクエリアンエイジ・メモリーズには「館川まこ」先生が描く「ディーナ・ウィザースプーン」が登場!前号の「ステラ・ブラヴァツキ」編に続く後編となってます!もちろんギャラリーでは「館川まこ」先生がこれまでに描いた超美麗アクエリイラストが満載!さらにさらに描き下ろしの「ディーナ・ウィザースプーン」のB2ポスター付録付き!皆さん要チェックです!絶対ゲットしてくださいね!

イラスト/あずまゆき

【商品名】 マジキュー Vol.37
【発売日】 2007年3月24日(土)
【税込価格】 980円
【関連リンク】 マジキュー オフィシャルサイト



◆東京国際アニメフェアの物販特典でアクエリアンエイジ オルタナティブのプロモーションカードがもらえるぞ!
3月24日から東京ビッグサイトで開催される「東京国際アニメフェア2007」!
アクエリアンエイジも「アクエリアンサバイバルトーナメント3on3」や「無限回収祭り」などが開催されるけどさらに嬉しいお知らせがあるぞ!


なんとブロッコリーの物販ブースで3000円お買い上げ毎に「アクエリアンエイジ オルタナティブ」のプロモーションカードが1枚もらえちゃうぞ!
もらえるプロモーションカードは「PR0011 金母“西王母”」だ!このチャンスを逃さずにゲットしよう!皆さんのご来場お待ちしてまーす!

【イベント名】 東京国際アニメフェア2007
【配布期間】 2007年3月24日〜3月25日
【製品内容】 PR0011 金母“西王母”
※ブロッコリー物販ブースにて、3000円以上お買い上げ毎に1枚差し上げます。
【関連リンク】 アクエリアンエイジ オルタナティブオフィシャルサイト
東京国際アニメフェア2007公式サイト



◆「太陽の恵み」封入のアクエリアンエイジ オルタナティブのプロモカード大紹介!
≪追加情報≫
現在大好評を頂いている新エクスパンション「太陽の恵み」!
もう皆さん新しいデッキをガンガン構築してると思います。新しいカードを加えて、デッキを組むのってとっても楽しいですよね!
もちろんそのピッカピカのニューデッキでの対戦もドキドキワクワクしちゃいます!

またそこで忘れないで欲しいのが、現在全国で順次稼動中のオンライン対戦型カードゲーム「アクエリアンエイジ オルタナティブ」!
「太陽の恵み」のブースターパックには「アクエリアンエイジ オルタナティブ」のプロモーションカードが封入されているので、「アクエリアンエイジ オルタナティブ」も是非遊んでみてくださいね!

今日も前回に引き続き、「太陽の恵み」に封入されている「アクエリアンエイジ オルタナティブ」のプロモーションカードについてご紹介しちゃいます!
プロモーションカードはまずイラストが違うイラストパラレル仕様であることは既に皆さんご存知の通り!でも、さらにもう1つ特別なポイントがあるんです!

そう、もうプレイしていて気付かれた人もいるかもしれませんが、一部のプロモーションカードはイラストだけでなく「キャラクターボイス」も違うんです!
つまりプロモーションカードの中には「イラストパラレル」に加え、「ボイスパラレル」のカードもあるってことなんですね!

もちろん、その「キャラクターボイス」を担当して頂いたのはアクエリアンエイジに縁の深い方々ばかり。 今日は前回に続き、そんなプロモーションカードの中でも、さらに特別なカードを1枚ご紹介しちゃいます!

前回までにご紹介したのはインターネットラジオ「温子と隼人のアクエリ放送局」でお馴染みの「榎本温子」さんにボイスを担当して頂いた「PR0006 スーパーアイドル“小鳥遊 ひびき”」。そして現在大好評発売中の「アクエリアンエイジ7周年記念ドラマCD」でもボイスを担当して頂いた「廣田詩夢」さんの「PR0017 マッドアルケミスト“クラリス・パラケルスス”」です!

今日ご紹介するカードは「PR0024 セイバークロー“ジル・リンクス”」です!
ダークロアでも人気の高いネコミミ娘のジル・リンクスのボイスを担当して頂いたのは一体誰なんでしょうか?!
なんとボイスを担当して頂いたのは、アクエリアンエイジオフィシャルアシスタントの「阿澄佳奈」さん!もちろんデッキに「PR0024 セイバークロー“ジル・リンクス”」を入れれば「阿澄佳奈」さんのボイスで喋りまくってくれちゃうぞ!是非皆さん試してみてくださいね!


他にも「キャラクターボイス」が違うプロモーションカードはあるので是非皆さん探してみてくださいね!

≪商品情報≫
今日はパックに1枚封入されている、3月稼動予定の話題のオンライン対戦型カードゲーム「アクエリアンエイジ オルタナティブ」のプロモーションカードについて紹介しちゃうぞ!

「太陽の恵み」のブースターパックを開封すると、1枚だけ「アクエリアンエイジ」とは違うカードが封入されていることに気付くはずだ!
そう、それが「アクエリアンエイジ オルタナティブ」のプロモーションカードなのだ!
「太陽の恵み」ブースターに封入されている「アクエリアンエイジ オルタナティブ」のプロモーションカードは全部で9種類。
さらにそのレアリティはコモンカードが6種類。レアカードが3種類となっているのだ!
今日はそのレアリティを皆さんにお知らせしちゃうぞ!
※アクエリアンエイジ オルタナティブのカードは、アーケードゲームで使用するために特殊な印刷、加工を施してあります。その為、従来のアクエリアンエイジのカードとは発色、仕様が異なりますのでご了承ください。

ナンバー カード名 レアリティ イラストレーター
PR0006 スーパーアイドル“小鳥遊 ひびき”

R

かなん
PR0008 旱巫女“鹿島 栞”

C

かんなぎれい
PR0015 リザレクター“クララ・クロオーネ”

C

尾崎弘宜
PR0017 マッドアルケミスト“クラリス・パラケルスス”

R

後藤なお
PR0018 闇黒の魔道師“ステラ・ブラヴァツキ”

C

かわく
PR0019 サタン“ルシフェル”

C

あづみ冬留
PR0024 セイバークロー“ジル・リンクス”

R

ぽよよん♥ろっく
PR0029 地天使“ウリエル”

C

羽々キロ
PR0030 オファニム“メルキセデク”

C

純珪一

レアリティ:C (コモン)
PR0008

旱巫女
“鹿島 栞”
Illust/かんなぎれい
PR0015

リザレクター
“クララ・クロオーネ”
Illust/尾崎弘宜
PR0018

闇黒の魔道師
“ステラ・ブラヴァツキ”
Illust/かわく
PR0019

サタン
“ルシフェル”
Illust/あづみ冬留
PR0029

地天使
“ウリエル”
Illust/羽々キロ
PR0030

オファニム
“メルキセデク”
Illust/純珪一

レアリティ:R (レア)
PR0006

スーパーアイドル
“小鳥遊 ひびき”
Illust/かなん
PR0017

マッドアルケミスト
“クラリス・パラケルスス”
Illust/後藤なお
PR0024

セイバークロー
“ジル・リンクス”
Illust/ぽよよん♥ろっく

【商品名】 バーニアエクスパンション第2弾「太陽の恵み」
【発売日】 2007年2月22日発売
【税込価格】 420円
【製品内容】 全54種(SP除く)+アクエリアンエイジ オルタナティブPRカード全9種
【関連リンク】 アクエリアンエイジ オルタナティブオフィシャルサイト



◆バーニアエクスパンション第2弾「太陽の恵み」間もなく発売!
≪追加情報4≫
このコーナーも遂に最終回を迎える日がやってきてしました!
そうです!、いよいよ明後日2月22日(木)に皆さんお待ちかねの「太陽の恵み」が発売されます!
今日のイラストを描いて頂いたのは皆さんご存知「桜沢いづみ」先生です!。さらに本日ご紹介するカードは「大野哲也」先生に描いて頂いた「光の剣」です!コストは重いですが一度セットしてしまえば精神力+3に加え、様々なエフェクトが使用可能になります。まさに光の恩恵ですね!
今回でこのコーナーは終了しますが、まだ公開されてないカードは発売日にパックを開けて、実際に確かめてみてくださいね!バーニアエクスパンション第2弾「太陽の恵み」。お楽しみに!





≪追加情報3≫

期待のバーニアエクスパンション第2弾「太陽の恵み」の発売まであと少し!皆さん期待して待っていてくださいね!
今日も先行で「太陽の恵み」のイラストを1枚だけ皆さんにお見せしちゃいます!今日のイラストを描いて頂いたのは今回アクエリアンエイジに初めてイラストを描いていただいた皆さんご存知「山口恭史」先生です!一体どんな能力を持ったキャラクターなんでしょうか。今から楽しみです!さらにいよいよ次週からは実際のカード画像を少しずつ皆さんにご紹介するかも?!乞うご期待です!バーニアエクスパンション第2弾「太陽の恵み」。お楽しみに!







≪追加情報2≫
期待のバーニアエクスパンション第2弾「太陽の恵み」!
今日はみんなが気になる執筆作家陣を発表するぞ!アクエリアンエイジに極上の彩りを描いて頂ける先生方。今回ももちろん超豪華な先生方にイラストを担当して頂いたぞ!皆さん期待して待っていてくださいね!バーニアエクスパンション第2弾「太陽の恵み」。お楽しみに!

太陽の恵み 執筆作家陣
あさぎ桜 あずまゆき あづみ冬留 あらきかなお イシガー
和泉つばす 江草天仁 咏里(eri) 大野哲也 大場陽炎
櫂人 かなん かんなぎれい 椋本夏夜 KeG
コゲどんぼ 後藤なお COM 桜沢いづみ ささきむつみ
すぎやま現象 純珪一 高木信孝 鷹崎史弥 館川まこ
峠比呂 篤見唯子 七瀬葵 成瀬ちさと 西脇ゆぅり
花屋敷ぼたん 早瀬あきら ひたき 吹屋フロ 藤真拓哉
藤原ひさし ほづみりや 真時未砂 水瀬凛 みしま
みずきまさと みづきたけひと 水上カオリ 水上広樹 山口恭史
山田J太 山鳥おふう 結川カズノ 蘭宮涼  
印は新規参加作家 (五十音順・敬称略)

≪追加情報1≫
皆さんが気になるBOX封入特典プロモーションカードをいよいよ発表しちゃいます!皆さん是非ゲットしてくださいね!

PR083「三毛猫メイド」
イラスト/水上カオリ
PR084「サイキックナースメイド」
イラスト/すぎやま現象

≪太陽の恵み情報≫
期待のバーニアエクスパンション第2弾「太陽の恵み」が遂に始動!!メインビジュアルに「ささきむつみ」先生を迎え、今回も期待度満点のエクスパンションです!
さて今回の「太陽の恵み」はドロー、チャ−ジなどのパワーカード補給に加え、パワーカードを操作するカードを豊富に収録。気になるカードイラストもエクスパンションイメージに合わせ、「メイドさん」を重点的にフィーチャーしているとのこと。一体どんなエクスパンションになるんでしょうか。今から楽しみですね!
さらに来年3月稼動予定のアーケード版アクエリアンエイジ「アクエリアンエイジ オルタナティブ」との夢のコラボレーションが実現しました!
なんと「アクエリアンエイジ オルタナティブ」稼動に先駆けて、全てのパックに「アクエリアンエイジ オルタナティブ」のプロモ-ションカードが封入されちゃいます!プロモーションカードのカードイラストは本製品版には収録されないこの商品だけのパラレルイラスト仕様でもちろん「アクエリアンエイジ オルタナティブ」で使用可能!
さらにさらにキャンペーンも超豪華!恒例のBOX封入特典プロモーションカードキャンペーンに加え、なんと応募するとアクエリアンエイジ オルタナティブとアクエリアンエイジ太陽の恵みのコラボレーションポスター6枚セットがもれなくもらえるアクエリアンエイジ オルタナティブコラボレーションポスタープレゼントキャンペーンを実施いたします!




【商品名】 バーニアエクスパンション第2弾「太陽の恵み」
【発売日】 2007年2月22日発売予定
【税込価格】 420円
【製品内容】 1BOX15パック入り
1パック8枚+アクエリアンエイジ オルタナティブPRカード1枚入り
全54種(SP除く)+アクエリアンエイジ オルタナティブPRカード全9種



◆マジキューVol.36 2月24日発売!
毎月アクエリアンエイジの描き下ろしイラストとオリジナルストーリーが楽しめるマジキュー!
今月24日(土)発売のマジキューVol.36には「かわく」先生が描く「ステラ・ブラヴァツキ」が登場します!
さらに大好評のツンデレ企画『ツングリ』の書籍化に続け! ということで、ツンデレイラストなポスターをなんと3枚もつけちゃいます!また、表紙には大好評連載中の『おつかいブレイド』より、みけおうさんをお招きしちゃいますよ〜。よし☆ヲさんによる『まかでみ』コミックや、『流行前線「Fate/hollow ataraxia」』などなど、今月号も見所いっぱい!
※内容は予告なく変更する場合があります

表紙イラスト/みけおう

【商品名】 マジキューVol.36
【発売日】 2007年2月24日(土)
【税込価格】 980円
【特別付録】 ・ツンデレポスター3点セット
・みけおう&柏餅よもぎ両面下敷き
【関連リンク】 マジキューオフィシャルサイト



◆新作カードゲーム「プロジェクトレヴォリューション」プレ体験会 参加募集!
株式会社富士見書房と株式会社ブロッコリーが共同企画する新作カードゲーム「プロジェクト レヴォリューション」。
ブロッコリーでは、この本製品発売に先駆けて、キャラクターの魅力とシンプルなカードゲームシステムを体験していただくために、推進協力店舗様と有資格ユーザー様向けのプレ体験会を行います。
今回は店舗様と合同という形になりますので、スペースの都合上、ユーザー様は下記資格に当てはまる場合のみのご案内となりますが、有資格ユーザー様には、ぜひご参加ください。


【イベント名】 「プロジェクトレヴォリューション」プレ体験会
【開催日】 2月10日〜3月18日
【開催会場】 下記ページよりご確認ください。
【参加条件】 今回のプレ体験会は、以下のいずれかの条件を満たしている方を参加対象とさせて頂きます。
■ いずれかのカードゲームの公認ジャッジ資格を持っていらっしゃる方(カードゲームの種類は問いません)
■ ご自身でHP、あるいはブログを運営されている方
※閲覧できるユーザーが制限されるホームページ(SNS等)は、今回のプレ体験会参加条件の対象外とさせていただきます。
参加ご希望の方は「プロジェクトレヴォリューション」公式HPの「プレ体験会参加者応募フォーム」よりご応募ください。


【関連リンク】 詳細は下記ページをご覧下さい。



◆エキストラパック「ギャラクシーエンジェルII&I」2月22日発売!
≪追加情報2≫
皆さんお待ちかねのエキストラパック「ギャラクシーエンジェルII&I」の発売まであと少しです!皆さん期待して待っていてくださいね!
今日は皆さんに嬉しいお知らせです!なんと発売日の2月22日(木)にエキストラパック「ギャラクシーエンジェルII&I」の発売を記念した大会を開催しちゃいます!大会ルールは同時発売の「太陽の恵み」とエキストラパック「ギャラクシーエンジェルII&I」を使用したシールド戦!シールド戦は購入したパックだけでデッキを組むので初心者の人も安心です!賞品も記念大会ということで激レアな賞品が出るかも?!さらに勝敗に関係ないお楽しみ賞もあるかも?!アクエリアンエイジファンの皆さんはもちろん、ギャラクシーエンジェルファンの皆さんも是非参加してくださいね!皆さんの参加お待ちしてまーす!

「エキストラパック ギャラクシーエンジェルII&I」&アクエリ新エクスパンション
発売記念シールド戦の詳細はこちら


≪追加情報1≫
皆さん大変です!緊急大ニュースです!2月22日(金曜日)に新エクスパンション「太陽の恵み」と同時発売されるエキストラパック「ギャラクシーエンジェルII&I」ですが、とっても大きな情報が飛び込んできました!
なんとエキストラパック「ギャラクシーエンジェルII&I」に収録されるカードにアクエリ史上初、「直筆サインカード」が封入されるとのこと。
さらに気になるサインですが、なんとサインをして頂けるのは新ヒロイン「ナツメ・イザヨイ」役「榎本温子」さん!もちろんサインされるカードは「ナツメ・イザヨイ」!
箔押しサインは今までにもありましたが直筆サインが封入されるのはアクエリ史上今回が初めて!もしパックをあけて引けたらこれは家宝物ですね!
直筆サインカード100枚限定のランダム封入とのことなので、今のうちに予約しておこう!そして当てたら友達に自慢しちゃおう!エキストラパック「ギャラクシーエンジェルII&I」お楽しみに!!!

≪商品情報≫
アニメ、ゲーム、コミック、あらゆるジャンルで大人気爆発中の「ギャラクシーエンジェルII」!!
その「ギャラクシーエンジェルII」が遂にエキストラパックとなってアクエリアンエイジに参戦することが決定しました!
「ギャラクシーエンジェルII」からはメインヒロイン5人のキャラクターカードに加え、彼女達が搭乗する戦闘機「紋章機」をブレイクカードとして再現!さらに、パワーアップした紋章機「合体紋章機」はなんと2段ブレイクで収録予定!
さらに新登場のヒロイン「ナツメ・イザヨイ」のキャラクターカードも収録!
もちろん「ギャラクシーエンジェルI」のメインヒロイン6人も、GAIIの中での成長した姿となって大復活!!
ギャラクシーエンジェルファンのみならず、アクエリアンエイジファンも楽しみなエキストラパックです!

詳細は追ってお伝えしていくので期待してお待ちくださいね!


【商品名】 アクエリアンエイジSaga3エキストラパック
ギャラクシーエンジェルII&I
【発売日】 2007年2月22日発売予定
【税込価格】 500円
【製品内容】 全28種
【関連リンク】 ギャラクシーエンジェルII 公式ページ



◆「ギャラクシーエンジェる〜ん」DVD2巻にプロモーションカードが付くぞ!
2月23日(金)に発売される「ギャラクシーエンジェる〜ん」DVD2巻にアクエリアンエイジのプロモーションカードが特典として封入されちゃうぞ!
エキストラパック「ギャラクシーエンジェルII&I」とあわせて逃さずゲットしちゃおう!


【商品名】 「ギャラクシーエンジェる〜ん」DVD2巻
【発売日】 2007年2月23日(金)
【税込価格】 6,090円
【製品内容】 ●毎回封入特典:ブックレット
●毎回映像特典:
・第2話版ノンクレジットED
・第3話版ノンクレジットED
・「Angel Rune Sentiment」稲村優奈 編
●その他 仕様
・リバーシブる〜んジャケット(キャラクター原案:かなん&キャラクターデザイン:篠原健二)
●初回特典
・ピクチャーレーベる〜ん仕様
・キャラクター原案:かなん×篠原健二 描き下し 全巻収納ボックス
・アクエリアンエイジSaga3 プリズムSP仕様 プロモーションカード 1枚
【関連リンク】 ギャラクシーエンジェる〜ん公式サイト



◆アクエリアンエイジ オルタナティブ公式HP遂にスタート!!
アクエリアンエイジの新たなるステージ、アーケード版アクエリアンエイジ「アクエリアンエイジ オルタナティブ」の公式HPが遂にスタートしました!
今年3月稼動予定の「アクエリアンエイジ オルタナティブ」の情報をゲットするならココ!!アクエリアンエイジの新たな歴史が今開幕します!!!





アクエリアンエイジ オルタナティブ公式ホームページ


【商品名】 アクエリアンエイジ オルタナティブ
【稼働日】 2007年3月稼動予定
©TAITO CORP.2006 ©BROCCOLI


◆マジキューVol.35今月25日発売!
毎月アクエリアンエイジの描き下ろしイラストとオリジナルストーリーが楽しめるマジキュー!
今月25日(木)発売のマジキューVol.35には「西E田」先生が描く「パールヴァティ」が登場します!

さらにマジキューから読者の皆さまへのお年玉〜! ということで、連載作家さんたちからの色紙をプレゼントしちゃいます!
みなさんどしどし送ってくださいね!表紙を飾る萌木原ふみたけさんのギャラリーや、よし☆ヲさんによる『まかでみ』コミックなどなど、今号も見所満載です!特別付録には、松尾ゆきひろ&輿水隆之両氏をお招きした小冊子がついちゃいますよ〜。
※内容は予告なく変更する場合があります

表紙イラスト/萌木原ふみたけ
  Illustrated by 萌木原ふみたけ ©lumpofsuger

【商品名】 マジキューVol.35
【発売日】 2007年1月25日(木)
【税込価格】 980円
【特別付録】 ・松尾ゆきひろ&輿水隆之スペシャル小冊子
・萌木原ふみたけ&西E田両面下敷き
【関連リンク】 マジキューオフィシャルサイト



◆アクエリアングランプリ無差別級トーナメント開催記念Tシャツ発売決定!!
なんと、今回「アクエリアングランプリ無差別級トーナメント」の開催を記念してTシャツが制作されたぞ!
絵柄は2種類!一つは無差別級トーナメントの為に描き下ろされたデ・ジ・キャラットのイラストがポイントだ!もう一種類は、アクエリアンエイジのSagaI「覚醒の乙女たち」から、来年2月に発売されるSaga3エクスパンション「太陽の恵み」までの全てのロゴが描かれたデザインだ!
どちらも2007年1月27日(土)から、無差別級トーナメントの開催店舗での限定販売となるので、キミも大会に参加した時にゲットしちゃおう!
また、近くに大会を開催する店舗がないから買えないという時は、近くにあるカードショップさんに大会の開催とあわせてお願いしてみよう!キミもこのチャンスを見逃すな!
※一部取り扱いのない店舗様もございます。あらかじめ店舗様にご確認下さい。



アクエリアンエイジ無差別級トーナメント


【商品名】 無差別級トーナメント開催記念Tシャツ「デ・ジ・キャラット」
無差別級トーナメント開催記念Tシャツ「ロゴ」
【発売日】 2007年1月27日(土)
【税込価格】 各2,600円



◆マジキューVol.34好評発売中!
毎月アクエリアンエイジの描き下ろしイラストとオリジナルストーリーが楽しめるマジキュー!
現在大好評発売中のマジキューVol.34には「空中幼彩」先生が描く「蛍巫女(ほたるみこ)」と「遊天使(ゆうてんし)」が登場!
幼い頃の2人の友情を描いた甘く切ないストーリーを皆さん是非読んでみてくださいね!
もちろん「空中幼彩」先生のイラストギャラリーも必見です!

イラスト/空中幼彩

【商品名】 マジキュー Vol.34
【発売日】 2006年12月25日(火)
【税込価格】 1,050円
【版型】 A4判
【表紙】 ささきむつみ
【関連リンク】 マジキュー オフィシャルサイト



◆エクスパンション第3弾「女教皇の瞳」、「ドラマCD付き限定BOX後編」大好評発売中!
現在大好評発売中の新エクスパンション「女教皇の瞳」 そして「ドラマCD付き限定BOX後編」、皆さんもうゲットしてくれましたか?!

≪オリオンの少年のメインキャラクター達の復活≫
いよいよこのエクスパンションコンセプトの紹介も最終回。
今回ご紹介させていただくのは、「オリオンの少年のメインキャラクター達の復活」です。
 
オリオンの少年から数年・・・成長し、青年となった5人が「女教皇の瞳」で登場します。
5人とも修羅場を潜り抜けてきたからでしょうか。5人全員がバインド2のスキルを持っています。
更にそれぞれ強力なスキルを身につけて登場!他のネームレベルキャラクターに引けをとらない強さです。

今日は5人の中の一人、E.G.O.の「サイオニクサー“斎木 直哉”」に注目してその成長を見ていきましょう。



学生生活を満喫している「“斎木 直哉”」。まだまだ幼い雰囲気が漂います。この頃は戦いに身を投じる前、学園生活を満喫していたのでしょうか?


しかし、マインドブレイカーと出会うことで「“斎木 直哉”」もアクエリアンエイジに参戦することに。
仲間との出会いや強敵との戦いが、彼を成長させていきます。この頃から、不敵な笑みを見せ始めていますね。



そして強敵との対峙の中、マインドブレイカーの力により新たな力へ目覚めます。
大切なものを守るため、壮絶なバトルの中を戦い抜きました。



激闘から数年。成長し、スーツに袖を通している「“斎木 直哉”」。
成長して心なしかすさんだ目をしているように見えますが、この数年の間に何があったのでしょうか?
平穏の中で生活をしていた「“斎木 直哉”」ですが、彼も再び戦いに参戦します!
もちろん彼だけではなく、「“日下部 要”」や「“天羽 つかさ”」等、懐かしい面々が戦場へ!
是非みなさんも、彼らと共に戦うデッキを作ってみてください!



気になるセリフを残す少年・・。
この少年の正体は果たして・・?!


【過去コラム】 ネームレベル専用パーマネント
複数のファクターを持つブレイクカード
勢力対抗型カード
オリオンの少年のメインキャラクター達の復活

【関連リンク】 エクスパンション第3弾 女教皇の瞳(ハイプリエステスアイ)
アクエリアンエイジ7周年記念ドラマCD付限定BOX後編



◆マジキューVol.33今週土曜日発売!アクエリPRカードが付くぞ!
毎月描き下ろしイラストとオリジナルストーリーが大好評を頂いているマジキュー!
今週土曜日発売のマジキューVol.33には成瀬ちさと先生が描く、天使ミカエルが登場!
天使ミカエルが新規描き下ろしイラストと共にショートストーリーで登場。もちろん成瀬ちさと先生のイラストギャラリーも必見です!


天使ミカエル イラスト/成瀬ちさと

さらになんとマジキューVol.33にはアクエリアンエイジのプロモーションカードが付いちゃうのです!
付録のプロモショーンカードは「女教皇の瞳(ハイプリエステス・アイ)」にも収録されている「竜神“娑羯羅”(しゃがら)」!
もちろんカードイラストも、マジキューのために「てぃんくる」先生が描き下ろしたパラレル仕様です!

さらにさらに3号連続付録DVDの第3弾では、『らぶドル』アニメ披露試写会の様子をダイジェストでお送りしちゃうぞ! 西又先生や声優のみなさんの本音トークを満喫しちゃいましょう! 

これはもう売り切れ必至なので皆さん絶対ゲットしてくださいね!


表紙イラスト:七尾奈留
©2005-2006 minori All Rights Reserved.

さらにさらに3号連続付録DVDの第3弾では、『らぶドル』アニメ披露試写会の様子をダイジェストでお送りしちゃうぞ! 西又先生や声優のみなさんの本音トークを満喫しちゃいましょう! 

これはもう売り切れ必至なので皆さん絶対ゲットしてくださいね!

【商品名】 マジキューVol.33
【発売日】 11月25日(土)
【税込価格】 1180円
【関連リンク】 http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/


◆緊急速報!悪魔の契約&恋人たちの協奏曲発売決定!
現在大好評発売中の2つのエクスパンション「悪魔の契約」と「恋人たちの協奏曲」がなんと合体BOXとして再登場することが決定したぞ!
2つのエクスパンションより厳選された「藤宮真由美」や「ステラ・ブラヴァツキ」、「遠藤璃莉夢」、「KAMILA」などの人気・ニーズの高い189種類のカードに加え、新しく選びなおされた18種類のカードをSP化!このカードはこの合体BOXだけでしか手に入らないぞ!
さらに、BOX封入特典プロモーションカードももちろんパワーアップ! 悪魔の契約&恋人達の協奏曲ブースターBOXにはBOX封入W特典として、プロモーションカード「PR056サイキック・プライマル“藤宮 真由美”(イラスト/美樹本晴彦」「PR057五十鈴(イラスト/コゲどんぼ)」「PR066ラブポ−ション(イラスト/桜沢いづみ)」「PR067キス・オブ・アドレッセンス(イラスト/宮下未紀)」がSP仕様となってランダムでなんと2枚封入!

1パックで2倍おいしいこの合体BOX、皆さん期待して待っていてくださいね!



BOX封入W特典プロモーションカード(ランダムで2枚封入)
※実際はSP仕様になります。
PR056「サイキック・プライマル“藤宮 真由美”」 イラスト/美樹本晴彦
PR057「五十鈴」 イラスト/コゲどんぼ
PR066「ラブポ−ション」 イラスト/桜沢いづみ
PR067「キス・オブ・アドレッセンス」 イラスト/宮下未紀


悪魔の契約&恋人たちの協奏曲 収録カードリストはこちら


【商品名】 悪魔の契約&恋人たちの協奏曲
【発売日】 2006年12月22日(金)
【税込価格】 420円
【製品内容】 全189種(SP除く)



◆アクエリアンエイジSaga3エクスパンション第3弾「女教皇の瞳」いよいよ発売!
≪追加情報2≫
皆さん大変お待たせ致しました!いよいよ今週金曜日に期待の新エクスパンション「女教皇の瞳」が発売されます!
「女教皇の瞳」はアクエリアンエイジの最大の魅力である、素晴らしいイラストはもちろん、新コンセプトである「ネームレベル専用パーマネント」や「複数のファクターを持つブレイクカード」など今までにないカードが続々と登場するぞ!期待してお待ちくださいね!


≪追加情報1≫
お待たせしました!女教皇の瞳メインビジュアルの発表です!
今回、女教皇の瞳のメインビジュアルを描いて頂いたのはコゲどんぼ先生と村上水軍先生のお二人!是非その素晴らしいイラストをご覧下さい!

イラスト/コゲどんぼ イラスト/村上水軍


≪追加情報2≫
もちろん今回もやります!
アクエリアンエイジSaga3女教皇の瞳BOX封入特典プロモーションカード!女教皇の瞳ブースターBOXにはBOX封入特典として、プロモーションカード「PR068お嬢さま(イラスト/篤見唯子)」「PR074犬っ子アイドル(イラスト/高雄右京)」がランダムで1枚封入されています。
是非ゲットしてくださいね!

PR068「お嬢さま」
イラスト/篤見唯子
PR074「犬っ子アイドル」
イラスト/高雄右京


新エクスパンション「女教皇の瞳」の詳しい情報はこちら


【商品名】 アクエリアンエイジSaga3エクスパンション第3弾
女教皇の瞳(ハイプリエステスアイ)
【発売日】 2006年11月10日(金)
【税込価格】 1パック12枚入り:420円
1BOX15パック入り:6,300円
【種類数】 全189種(SP、シークレット除く)



◆「アクエリアンエイジ7周年記念ドラマCD付限定BOX後編」いよいよ発売!
皆さん大変お待たせ致しました!いよいよ7周年ドラマCDの完結編となる「「アクエリアンエイジ7周年記念ドラマCD付限定BOX後編」が今週金曜日に発売されます!
同時発売となる「女教皇の瞳」ブースターが1BOX同梱の上、完結編となる後編には榎本温子さん、堀江由衣さん、廣田詩夢さん、川澄綾子さん、平野綾さん、近藤佳奈子さんという豪華声優陣が演じるキャラクターの他、前編で活躍したキャラクター達も総登場します!

水着・コスプレ・宇宙怪獣!?クラリスが経営するメイド喫茶、クラリス・カフェで巻き起こる、6勢力を巻きこんだ、行方不明者そっちのけのバケーション!

■ちょこっとストリーミング放送
今回は特別にハイライトシーンのさわりを少しだけ皆さんに先行でご紹介しちゃいます!これを聞いてしまったら欲しくなること間違いなし!
「アクエリアンエイジ7周年記念ドラマCD付限定BOX後編」、是非ゲットしてくださいね!


試聴するには、Windows Media Playerが必要です。
お持ちでない方は左のバナーよりダウンロードしてください。

ドラマCD後編
ドラマCD後編 レーベル面

封入カードサンプル
東海林光 弓削遙 クラリス・パラケルスス
CV:榎本温子 CV:堀江由衣 CV:廣田詩夢

封入カードサンプル
鈴鹿御前 エルジェベート・バートリ ガブリエル
CV:川澄綾子 CV:平野綾 CV:近藤佳奈子

■あらすじ
『お帰りなさいませ、ご主人様ー☆』 あのメイド喫茶が怪しい! と、海辺のメイド喫茶を調査しにやって来た“鈴鹿御前”は、行方不明になった藤宮真由美を捜しに来ていたE.G.Oの電撃エージェント“東海林光”たちと合流して、メイド喫茶の調査をすることに。だけどそこには、イレイザーの天使“ガブリエル”がメイドとして働いていて……。水着・コスプレ・宇宙怪獣!? WIZ−DOMの天才錬金術師こと“クラリス・パラケルスス”が経営するメイド喫茶、クラリス・カフェで巻き起こる、6勢力を巻きこんだ、行方不明者そっちのけのバケーション!

●登場キャラクター&キャスト
東海林光 CV:榎本温子
所属勢力:E.G.O.
身長:159cm 体重:46s 2月15日生 水瓶座 O型
趣味・特技:散歩

E.G.O.の切り込み隊長的存在。電撃を操る能力を持ち、その応用で飛行することもできる。
弓削遙 CV.堀江由衣
所属勢力:阿羅耶識
身長:166cm 体重:44s 11月12日生 蠍座 B型
趣味・特技:武道全般

日本の古い神々、荒魂に選ばれし巫女。強い自我でその身に憑依した荒ぶる魂を押さえつけ、恐るべき戦闘能力を発揮する。
クラリス・パラケルスス CV.廣田詩夢
所属勢力:WIZ-DOM
身長:157cm 体重50s 7月21日生 蟹座 AB型
趣味・特技:実験

マッドアルケミスト。WIZ-DOMの研究開発部門の責任者であり、開発や実験に対する興味を他の全てに優先する傾向が強い。
鈴鹿御前 CV.川澄綾子
所属勢力:ダークロア
身長:164cm 体重:53s 7月16日生 蟹座 O型
趣味・特技:舞

古代日本で暴れまわった鬼姫。転生によって現代に蘇った。当時の恋人を今でも慕っている。
エルジェベート・バートリ CV.平野綾
所属勢力:極星帝国
身長:158cm 体重:54s 8月21日生 獅子座 血液型:不明
趣味・特技:処女の血液風呂

17世紀初頭、自らの若さと美貌を保つため、近隣の娘を殺してその血を浴びたという、女吸血鬼の長老。こちらの歴史では残虐行為が露呈したことで監禁、のちいったん死亡しているが、極星帝国においては貴族の立場を保ち続けた模様。
ガブリエル CV.近藤佳奈子
所属勢力:イレイザー
身長:156cm 体重45s 誕生日:不明 血液型:不明
趣味・特技:水浴び

水を司どる大天使。状況判断に優れ、突発的な事態にも動じることはない。イレイザーが地球から離れていた間、一時的にWIZ-DOMに身を寄せていたので、クラリス、ステラとは既知の間柄。

【商品名】アクエリアンエイジ7周年記念ドラマCD付限定BOX後編
【発売日】2006年11月10日(金)
【税込価格】8,400円
【製品内容】 ・特製カードボックス 1個 「女教皇の瞳」のメインビジュアル使用
 ≪特製カードボックスの中に以下のものが封入≫
・ドラマCD後編×1枚
・プリズムSPカード2種(弓削遙、鈴鹿御前)
・声優箔押しサイン入りアクエリカード×2枚
・女教皇の瞳ブースター1BOX
【関連リンク】アクエリアンエイジ7周年記念ドラマCD付限定BOX前編


◆「マジキューvol.32」10月25日発売!
絶好調放送中のTVアニメ『らぶドル』を大特集!
付録DVDには、なんと第1話がまるまる収録されているぞ! 大好評の『アクエリアンエイジ メモリーズ』には、なんと「ぽよよん♥ろっく」先生が大登場! もちろん描きおろしのイラストもあるので、アクエリ&ぽよよん♥ろっく先生ファンは超必見! ほかにも、表紙イラストを担当した「SCA自」先生のギャラリーや、「空中幼彩」先生のギャラリーなどなど、イラスト満載、見所満載の本になってます!

特別付録
・『らぶドル』特別付録DVD第2弾
・SCA自&空中幼彩両面下敷き

※内容は予告なく変更する場合があります。


【商品名】 マジキューvol.32
【発売日】 10月25日(水)
【税込価格】 1,200円
【関連リンク】 マジキューオフィシャルホームページ
【その他】 ※マジキューVol.31 お詫びとお知らせ
マジキューVol.31、P021〜P025「アクエリアンエイジ・メモリーズ」におきまして、次号マジキューVol.32にて、マジキュー用の「アクエリアンエイジ プロモーションカード」が付録として付いてくる旨が記載されておりますが、都合によりVol.33の特典付録となるよう延期させていただくこととなりました。 詳細については、マジキューVol.32にてご報告させていただきます。
        ©ケロQ All Rights Reserved. Illustrated by SCA自


◆「GAMEJAPAN11月号」掲載のアクエリアンエイジ記事ページについて
現在発売中の「GAMEJAPAN11月号」における、アクエリアンエイジページの「アクエリアンエイジ7周年記念ドラマCD付限定BOX後編」記事内において一部記載に誤りがございました。 ご迷惑をおかけしました読者の皆様ならびに関係の皆様には深くお詫び申し上げます。

【商品名】 GAMEJAPAN11月号
【発売日】 発売中
【関連リンク】 ゲームジャパンオフィシャルホームページ



◆マジキューVol.31発売!
 祝・「らぶドル」TVアニメ放映! というわけで、表紙は西又葵先生の描き下ろし!
 付録には、TVアニメ「らぶドル」の先取り情報DVDが付けちゃいます!らぶドル3期のキャスト、人気声優の野川さくら・中原麻衣・桃井はるこ・後藤邑子・茅原実里・酒井香奈子が総出演で、さらに10月のオンエア前に、アニメ第1話のダイジェストもお見せしちゃいます!
 第2付録の下敷きは、「らぶドル」と早瀬あきら先生描き下ろしイラストとのリバーシブルですよー。

※マジキューVol.31 お詫びとお知らせ(マジキューVol.32 トレーディングカードについて)
マジキューVol.31、P021〜P025「アクエリアンエイジ・メモリーズ」におきまして、次号マジキューVol.32にて、マジキュー用の「アクエリアンエイジ プロモーションカード」が付録として付いてくる旨が記載されておりますが、都合によりVol.33の特典付録となるよう延期させていただくこととなりました。
詳細については、マジキューVol.32にてご報告させていただきます。

イラスト/早瀬あきら イラスト/西又葵

【商品名】マジキューvol.31
【発売日】2006年9月25日(月)
【税込価格】1,200円
【関連リンク】マジキューオフィシャルサイト


◆アクエリアンエイジOnline 12月末まで無料期間延長決定!
日頃よりご愛顧いただいておりますアクエリアンエイジOnlineですが、6月末を持ちまして、おかげさまで運営開始より1周年となりました。
運営開始と同時にアカウント登録をしていただいたお客様は6月末で無料期間が終了いたしますが、暫定処置といたしまして無料期間を12月末まで延長させていただきますので、引き続きアクエリアンエイジOnlineをお楽しみください。

また、その後の予定につきましては、後日改めてご連絡させていただきます。 今後もアクエリアンエイジOnlineをよろしくお願いいたします。


アクエリアンエイジOnlineホームページ




◆東京ゲームショウ2006にて「アクエリアンエイジオルタナティブ」のテレホンカード発売決定!
 今年も行なわれる日本最大のゲームの祭典「東京ゲームショウ2006」!9月22日(金)〜9月24日(日)まで幕張メッセにて開催されます。ブロッコリーももちろん出展!新作タイトル「Gift-prism-」「名探偵エヴァンゲリオン」を引っ提げ、物販では、「名探偵エヴァンゲリオン」「Gift-prism-」のMFタオルや「GAII」「デ・ジ・キャラット」の2007年カレンダーなどを先行販売!
  さらに今話題騒然のアーケード版アクエリアンエイジ「アクエリアンエイジオルタナティブ」のテレホンカードが早くも登場!プレミア必至なのでお見逃しなく!!

イラスト/ささきむつみ イラスト/コゲどんぼ イラスト/POP

【商品名】 アクエリエリアンエイジオルタナティブテレホンカード
【発売日】 9月22日(金)〜9月24日(日) 東京ゲームショウ2006会場内
【イベント価格】 各1,200円
【種類】 「ささきむつみ」「コゲどんぼ」「POP」の3種
その他、ギャラクシーエンジェるーん「集合」「水着」
ラグナロクオンライン「MATSUDA98」のテレホンカードも販売。
【備考】 他、先行発売で
「Gift〜prism〜」MFタオル3種・バスタオル
「新世紀エヴァンゲリオン」バスタオル2種
「ギャラクシーエンジェル・」携帯ストラップ5種・カレンダー
「デ・ジ・キャラット」カレンダーがあります。
【関連リンク】 アクエリアンエイジオルタナティブ
ブロッコリー 東京ゲームショウ2006販売商品ページ
東京ゲームショウ2006

【イベント名】 東京ゲームショウ2006
【開催日】 9月22日(金)〜9月24日(日)
【開催時間】 10:00〜17:00(23日・24日の入場は16:00まで)
【開催場所】 幕張メッセ
【入場料】 一般(中学生以上)1,200円(前売券1,000円)



◆「アクエリアンエイジ7周年記念ドラマCD付限定BOX前編」いよいよ発売!
 アクエリアンエイジ生誕7周年を記念したドラマCDを封入した限定BOXが登場!
 ドラマCDにはアクエリアンエイジを代表するキャラクターが前後編合わせて各勢力2名ずつ、計12名のキャラクターが登場。前編にはそのうち6人が登場します。ドラマCDだからこそ出来る豪華声優陣による、ネームレベルキャラクター同士のコミカルなかけあいと、気合の入った戦闘シーンに乞うご期待!

≪追加情報3≫
 先行販売分がすべて完売、と大好評頂いている「アクエリアンエイジ7周年記念ドラマCD付限定BOX前編」ですが、いよいよ今週末金曜日に正式発売されます!
先行販売でゲットできなかった方は売り切れる前に是非ゲットしてくださいね!

≪追加情報2≫
 いよいよ今週末8月11日(金)から始まる夏の祭典「コミックマーケット70」!もちろん皆さん行きますよね?!ブロッコリーブースでは皆さんお待ちかねの「アクエリアンエイジ7周年記念ドラマCD付限定BOX前編」を先行発売しちゃいます!とってもオススメなので是非一足早くゲットしてくださいね!皆さんのご来場お待ちしてまーす!

ドラマCD前編
ドラマCD前編 レーベル面

7th Anniversary パック
女教皇の瞳プレリリースパック

≪追加情報1≫
いよいよその開催が迫ってきた夏の祭典「コミックマーケット70」!もちろん皆さん参加されますよね?!その「コミックマーケット70」にて皆さん待望の「アクエリアンエイジ7周年記念ドラマCD付限定BOX前編」が先行発売されちゃうんです!皆さん是非企業ブースに遊びに来てくださいね!豪華キャスト陣でおくるドラマCD前編お楽しみに!
さらに皆さんが一番気になる出演声優さんのサイン入りアクエリカード画像も公開しちゃいます!このサインカードが銀箔押しカードになってランダムで2枚封入されちゃいます!さらに銀箔押しカードのかわりに激レアな金箔押しサインカードが入っている可能性も?!!絶対ゲットしてくださいね!

箔押しサイン入りカード SAMPLE
藤宮真由美 厳島美晴 ステラ・ブラヴァツキ
CV:名塚佳織 CV:阿澄佳奈 CV:後藤邑子

箔押しサイン入りカード SAMPLE
夜羽子・アシュレイ レイナ・アークトゥルス ィアーリス
CV:清水愛 CV:野川さくら CV:水樹奈々

■あらすじ
『ちょっと! ここはいったいどこなの!?』 E.G.O.の“藤宮真由美”、阿羅耶識の“厳島美晴”、ダークロアの“夜羽子・アシュレイ”は、極星帝国の陰謀に巻きこまれて、次元の向こう側、暗黒の迷宮に捕らわれていた。次元迷宮から抜け出せずにうろつく美少女3人。その前に次から次へと現れる、アンデッドとトラップ! そんな3人の前に、竜女王“ィアーリス”に追われて逃げてきたのは……なんと彼女たちを罠にかけたはずの“レイナ・アークトゥルス”!? 6つの勢力の最強エースたちがぶつかり合う、次元迷宮の究極バトル! 生き残るのは誰だ!
【商品名】アクエリアンエイジ7周年記念ドラマCD付限定BOX前編
【発売日】2006年8月25日(金)
【先行発売日】2006年8月11日(金)コミックマーケット70にて先行発売
【税込価格】5,000円
【製品内容】 ・特製カードボックス 1個 カードボックスの絵柄:7th Anniversary“デ・ジ・キャラット”(コゲどんぼ)
 ≪特製カードボックスの中に以下のものが封入≫
 ・ドラマCD前編×1枚
 ・声優箔押しサイン入りアクエリカード×2枚
 ・アクエリアンエイジSaga3 7th Anniversary パック ×3パック
 ・アクエリアンエイジSaga3 女教皇の瞳プレリリースパック×1パック


◆「女教皇の瞳(ハイプリエステス・アイ)」プレリリースパックいよいよ発売!
 11月10日発売予定のエクスパンション第3弾「女教皇の瞳(ハイプリエステス・アイ)」のカードを一足先に体験出来るプレリリースパックが登場!
 封入カードは全て悪魔の契約より新採用のプリズムSP仕様。「女教皇の瞳(ハイプリエステス・アイ)」のコンセプトである「複数ファクター」「勢力対抗型カード」の1部が収録されます。さらに箔押しサインカードキャンペーン開催決定!サインをして頂けるのは桜沢いづみ先生!桜沢いづみ先生の箔押しサインカードが数量限定で商品に封入されます!乞うご期待!


女教皇の瞳(ハイプリエステス・アイ)エクスパンションストーリー
極星帝国とイレイザーの容赦ない攻撃の前に、防戦を余儀なくされる地球側四勢力。
WIZ-DOMの最高意志決定機関である円卓会議は、十数年ぶりに復活した女教皇の意志を受け、他勢力との交渉に乗り出した。
その相手は、極星帝国とイレイザー。
WIZ-DOMはその性質上、他の地球側勢力のどこよりも、侵略側勢力との親和性が高い。
極星帝国はこれに対して主に死霊術系呪文の知識を提供することで応え、イレイザーは交渉はいったん拒否するも、WIZ-DOMの一部を取り込む形で返答。
この動きに対して、既に阿羅耶識との協調体制を確立しているE.G.O.は、残る一勢力のダークロアに交渉を持ちかける一方、イレイザーのテクノロジーの研究を進めるとともに、阿羅耶識への技術提供を開始する。

≪追加情報≫
追加情報も今回が最終回!今回は皆さんが一番気になるイラストを紹介しちゃうぞ!
それは箔押しサインカードにもなる「桜沢いづみ」先生のイラストです。
是非箔押しサインカードをゲットしてくださいね!
名前や能力はパックを開けてからのお楽しみ!確実にゲットする為に今のうちにお店に予約しておこう!


イラスト/桜沢いづみ

 
フミオ 桜沢いづみ  

ささきむつみ かなん 早瀬あきら

【商品名】「女教皇の瞳(ハイプリエステス・アイ)」プレリリースパック
【発売日】2006年8月25日(金)
【税込価格】500円
【製品内容】1パック SPカード5枚入り

女教皇の瞳プレリリースパック執筆作家陣
江草天仁 かなん かわく 椋本夏夜 桜沢いづみ
ささきむつみ すぎやま現象 館川まこ 篤見唯子 七瀬葵
成瀬ちさと 西E田 花屋敷ぼたん 早瀬あきら 藤真拓哉
フミオ ぽよよん♥ろっく 夢里まくら    
(五十音順・敬称略)


◆サマートーナメントの景品に人気イラストレーターさんのイラストを使用した非売品アクエリグッズが登場!
 この夏、全国で夏休み特別企画の大会が登場。その名も、「アクエリアン サマートーナメント」!
 この大会は8月1日(火)〜8月31日(木)迄の間に、1つのお店で合計4回開催されるぞ。
大会に参加すると「サマートーナメントチケット」が1枚配布される。お店ごとにこのチケットを集め、8月の終わりに持っていくと、アクエリアンエイジの非売品グッズがもらえちゃうぞ!
 せっかくの夏休み、君もこのサマートーナメントに参加して、新たな仲間と出会おう!

≪追加情報≫
 アクエリアンサマートーナメントの、サマートーナメントチケットと引換となる景品が発表!
 なんと生誕7周年を記念して、アクエリアンエイジを描いているイラストレーターさんの中で人気の高い、七瀬葵先生、ひびき玲音先生、ささきむつみ先生のイラストを使ったデッキセパレータが登場だ!イラストには、七瀬葵先生の描く悪魔の契約のメインビジュアル、ひびき玲音先生の描く恋人たちの協奏曲のメインビジュアル、ささきむつみ先生の描く女教皇の瞳プレリリースパックのイラストが使用されているぞ。
 集めたチケットによってもらえる景品が違うから、君の最寄の店舗で開催される大会に全部参加して、景品をゲットだ!


アクエリアン サマートーナメント開催店舗一覧


【大会名】 アクエリアン サマートーナメント
【開催期間】 8月1日(火)〜31日(木)
【開催場所】 全国のアクエリアンエイジ取り扱い店舗
【スタイル】 開催店舗によって異なります
【参加賞】 PR058「ロッド・オブ・ブルーサファイア」 イラスト/館川まこ
【景品】 引換には各店舗で大会後に配布される、サマートーナメントチケットが必要です。
チケット4枚:アクエリアンエイジデッキセパレータ3種セット
チケット3枚:お好きなアクエリアンエイジデッキセパレータ2種
チケット2枚:お好きなアクエリアンエイジデッキセパレータ1種
チケット1枚:PR064「ニーニアン」 イラスト/七尾奈留(箔押し仕様)



◆バーニアエクスパンション第1弾「恋人たちの協奏曲」発売!
 いよいよアクエリアンエイジSaga3バーニアエクスパンション第1弾となる「恋人たちの協奏曲(ラバーズ・コンチェルト)」の発売が間近に迫ってきたぞ!
 「恋人たちの協奏曲(ラバーズ・コンチェルト)」には魅力的なカードがたくさん収録されているので要チェック!
 さらに「恋人たちの協奏曲(ラバーズ・コンチェルト)」はアクエリアンエイジ生誕7周年ということで7周年特別価格1パック税込280円でご奉仕しちゃいます!
今日は「恋人たちの協奏曲(ラバーズ・コンチェルト)」に収録されているカードを少しだけ紹介するぞ!またBOX封入特典のカードも紹介するぞ!
 君のデッキの大きな力になること間違いなしなので今のうちに予約して確実にゲットしよう!


恋人たちの協奏曲(ラバーズ・コンチェルト)発売前追加情報はこちら


【商品名】 アクエリアンエイジSaga3バーニアエクスパンション「 恋人たちの協奏曲(ラバーズ・コンチェルト)
【発売日】 2006年6月29日(木)
【7周年特別価格】280円
【総種類数】全54種(SP、シークレットは除く)
【製品内容】1パック カード8枚入り


◆恋人たちの協奏曲のリバーシブルポスターが付いた「マジキューVol.28」発売!
 6月24日(土)発売のマジキューVol.28に「恋人たちの協奏曲(ラバーズ・コンチェルト)」のリバーシブルポスターが特典で封入されちゃいます!
 表面はひびき玲音先生の描くメインビジュアル、そして裏面はなんと「恋人たちの協奏曲」の全カード画像を掲載した特別仕様!「恋人たちの協奏曲」の発売前にマジキューを買って、期待のカード達を是非チェックしてくださいね!

表面 : 恋人たちの協奏曲 メインビジュアルポスター イラスト/ひびき玲音

裏面 : 恋人たちの協奏曲 全カードリスト

【商品名】 マジキューVol.28
【発売日】 6月24日(土)
【税込価格】 890円
【関連リンク】 http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/


◆今月発売のマジキューからアクエリアンエイジが強力連載開始!!
 美少女イラスト雑誌の先駆者でもある「マジキュー」。
 現在発売されている今月号から、「マジキュー」と「アクエリアンエイジ」ががっちりタッグを組んだ連載企画がスタートしたぞ!!
  「マジキュー」といえば大判な雑誌の誌面に惜しげもなく大きく掲載されたイラストがまるで写真集のようにハイクオリティーで掲載されているのが最大の魅力。これに同じくハイクオリティーな美少女イラストがずらりとそろった「アクエリアンエイジ」がタッグを組んだとなればこれを見逃す手はありません!!
 今月号はコゲどんぼ先生の描く“ブランシュ”がメイン。新規書き下ろしイラストに加え、“ブランシュ”の小説が読める「アクエリアンエイジ・メモリーズ」に加え、コゲどんぼ先生のイラストギャラリーも収録!アクエリアンエイジファン必見です!
 「マジキュー」は全国のゲーマーズで好評発売中!
【商品名】 マジキューvol.27
【発売日】発売中
【税込価格】890円


◆アクエリアンエイジSaga3 7th Anniversary パック 大好評発売中!
 現在大好評発売中のアクエリアンエイジ生誕7周年記念「アクエリアンエイジSaga3 7th Anniversary パック」。
 もう皆さんゲットしてくれましたか?!
 「アクエリアンエイジSaga3 7th Anniversary パック」はSagaI、SagaIIのカードより厳選されたキャラクターカード18種をSaga3仕様となって復活させたとっておきのパックになってます!もちろん全てのカードがSP仕様!
 さらに箔押しサインカードキャンペーンも開催!7名の先生方の箔押しサインカードが数量限定でパックに封入されてます!
 「アクエリアンエイジSaga3 7th Anniversary パック」はアクエリアンエイジ生誕7周年記念大会第1弾「7th Anniversary Cup」開催店舗で販売中なので、是非ゲットしてくださいね!目指せ!サインカードフルコンプ!

箔押しサインカード作家一覧
かなん 桜沢いづみ
ささきむつみ 七尾奈留
橋本タカシ 原田たけひと
ぽよよん♥ろっく  
(五十音順・敬称略)

7th Anniversary パック カードリスト
PP055 ライトニング・フリッパー コゲどんぼ
PP056 ソフトボール部員 篤見唯子
PP057 おてんばメイド 桜沢いづみ
PP058 依童 かなん
PP059 桜巫女 木信孝
PP060 レブンカムイ 羽々キロ
PP061 自動人形 後藤なお
PP062 紅薔薇の君 早瀬あきら
PP063 ロシア少女 原田たけひと
PP064 ワーウルフ 成瀬ちさと
PP065 モロイ しんたろー
PP066 ニーニアン 七尾奈留
PP067 おてんばプリンセス ぽよよん♥ろっく
PP068 ブレードウィッチ 美樹本晴彦
PP069 ブラッド・スウィンガー 橋本タカシ
PP070 使者 あづみ冬留
PP071 セラフィム ささきむつみ
PP072 ぼんやり天使 愁☆一樹

【商品名】 アクエリアンエイジSaga3 7th Anniversary パック
【発売日】 2006年5月25日(木)
【税込価格】500円
【総種類数】全18種
【製品内容】1パック SPカード5枚入り


◆2006年アクエリアンエイジエクスパンションスケジュール発表!
 2006年の3大トーナメントも発表され、皆さん気になるのはそう2006年のエクスパンションスケジュール!
 今日はその2006年のエクスパンションスケジュールを一気に発表したいと思います!2006年もアクエリアンエイジはとっても魅力的なエクスパンションがどんどん発売されるのでお楽しみに!またエクスパンション以外の商品スケジュールも発表しちゃうので要チェックです!

2006年アクエリアンエイジエクスパンションスケジュール
1月27日(金) アクエリアンエイジSaga3BOX
2月10日(金) アクエリアンエイジSagaIIBOX
2月10日(金) アクエリアンエイジSaga3バーニアエクスパンション「恋人たちの協奏曲」プレリリースパック
4月20日(木) アクエリアンエイジSaga3「悪魔の契約」構築済デッキ阿羅耶識デッキ&ダークロアデッキ
4月27日(木) アクエリアンエイジSaga3「悪魔の契約」
6月29日(木) アクエリアンエイジSaga3バーニアエクスパンション「恋人たちの協奏曲」
8月 アクエリアンエイジSaga3「女教皇の瞳」プレリリースパック
10月 アクエリアンエイジSaga3「女教皇の瞳」
10月 アクエリアンエイジSaga3バーニアエクスパンション第2弾プレリリースパック
12月 アクエリアンエイジSaga3バーニアエクスパンション第2弾
※商品の発売スケジュールは変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

【タイトル】2006年アクエリアンエイジエクスパンションスケジュール
 


◆アクエリアンエイジSaga3 オフィシャルカードボックス発売決定!
 七瀬葵先生が描く「ツイン・プリンセス」のイラストが目印のカードボックスが登場!
 カード整理や持ち運びに便利なサイズで、約750枚のカードを収納が可能だ!
【商品名】アクエリアンエイジSaga3 オフィシャルカードボックス
【発売日】2006年2月25日(土)
【税込価格】400円
【製品内容】カード約750枚が収納できる紙製カードボックス
【関連リンク】商品一覧
 

◆バーニアエクスパンション「恋人たちの協奏曲」プレリリースパックノーマルバージョン発売決定のお知らせ
 現在発売中のアクエリアンエイジSaga3バーニアエクスパンション「恋人たちの協奏曲」プレリリースパックですが、おかげ様でご好評をいただき、また多くのお問い合わせを頂いております。
 今回このアクエリアンエイジSaga3バーニアエクスパンション「恋人たちの協奏曲」プレリリースパックにつきまして一部仕様を変更しての再生産を決定させて頂きました。
 仕様につきましてはノーマルカード仕様のみの全18種、なお七瀬葵先生の箔押しサインカードキャンペーンにつきましては銀箔押しに仕様を変更させて頂き100枚限定で封入をさせて頂きます。

 今後ともアクエリアンエイジ並びに弊社ブロッコリーをご愛顧いただけますよう宜しくお願い致します。
【商品名】 恋人たちの協奏曲プレリリースパック ノーマルバーション
【発売日】 2006年2月25日(土)
【税込価格】400円
【総種類数】全18種
【製品内容】1パック5枚入り(ランダム封入)
 


◆バーニアエクスパンション「恋人たちの協奏曲」プレリリースパック封入の箔押しカードについて交換サービスのご案内
 現在発売中のアクエリアンエイジSaga3バーニアエクスパンション「恋人たちの協奏曲」プレリリースパックに封入されている箔押しカードの一部に、カード裏面の共通面を見た際、箔押しされているカードであることが判別できてしまうものが含まれていることが判明致しました。

 つきましてはご希望のお客様に、お手元の箔押しカードをノーマル仕様のカードに交換をさせて頂くサービスを実施させていただきます。お手元の交換対象カードを郵送にて弊社ユーザーサポートまでお送りください。確認の上、カードの交換をさせて頂きます。
 またカードの交換期間につきましては2006年6月30日(金)必着分までとさせていただきます。予めご了承ください。

 今後ともアクエリアンエイジ、並びに弊社ブロッコリーをご愛顧いただけますよう宜しくお願い致します。
 
≪交換対象カード≫
アクエリアンエイジSaga3バーニアエクスパンション
「恋人たちの協奏曲」プレリリースパックに封入されている箔押しカード(PP037〜PP054)

≪カードの交換方法≫
1、ブロッコリーユーザーサポートにて交換
対象のカードを下記にございますユーザーサポートへ郵送にてお送り頂きますようお願い申し上げます。送付いただきました際の切手代は、後日正しいカードと同封し、お送りいたします。

送付先
〒176-0012
東京都練馬区豊玉北5-14-6 東新練馬ビル5F
ユーザーサポート「アクエリアンエイジ カード交換」係

注意点
・お送り頂いた「交換対象カード」はご返却できません。
・お送りいただく際は、お手数ですがお客様の「お名前」「ご住所」「お電話番号」を必ず明記していただきますようお願いいたします。

2、アクエリアンエイジ公式イベントにて交換
対象のカードを、アクエリアンエイジ公式イベント内にて交換をさせて頂きます。
 


◆アクエリアンエイジバーニアエクスパンション恋人たちの協奏曲プレリリースパック発売まであとわずか!
 バーニアエクスパンション「恋人たちの協奏曲」のカードを一足先に体験出来るプレリリースパックが登場! バーニアエクスパンションのバーニアとは「補助」を意味する言葉。現在の環境を補助するだけでなく、新鮮な風を吹き込む意味で名づけられたぞ。「恋人たちの協奏曲」のテーマは愛。キャラクターとマインドブレイカーの関係をコンセプトにしたミニエクスパンションだ。
 プレリリースパックには恋する乙女や可愛い女の子を厳選して先行収録するぞ。一足先に協奏曲を聴いてみよう。お楽しみに!

≪追加情報3≫
 発売までもうあと少しとなったアクエリアンエイジバーニアエクスパンション恋人たちの協奏曲プレリリースパック!箔押しサイン企画などでとっても楽しみなプレリリースパックだけど今日は皆さんに重要なお知らせがあるぞ!
 そう、それは大会での使用可能日!アクエリアンエイジバーニアエクスパンション恋人たちの協奏曲プレリリースパックに封入されているカードは発売日翌日の2月11日(土)から大会で使用可能!予選開催中のアクエリアングランプリ2006や全国で開催されているアクエリアンSaga3コロシアムで使用可能なので是非デッキに入れてみよう!

 今日はさらに4枚のイラストを先行で公開するぞ!一体どんな能力を持つカードなのか?!今からとっても楽しみです!売り切れ必至なので、今からお店に予約しておこう!

イラスト/かわく イラスト/西E田

イラスト/館川まこ イラスト/あきら


≪追加情報2≫
 いよいよその発売まで1ヶ月を切った期待のバーニアエクスパンション「恋人たちの協奏曲」プレリリースパック!今回はそのプレリリースパックに収録される一部のカードイラストを皆さんにお披露目するぞ!どのイラストもとってもかわいいので必見だ!
 さらにこのプレリリースパックだけのスペシャル企画を発表するぞ!なんとこのプレリリースパックには数量限定で七瀬葵先生の箔押しサインカードが封入されているのだ!その数はたったの100枚!この激レアな箔押しサインカード、手に入れられたらお友達に自慢しちゃおう!お楽しみに!

イラスト/七瀬葵 イラスト/みづきたけひと

イラスト/思い当たる イラスト/フミオ イラスト/純珪一


≪追加情報1≫
みんな期待のバーニアエクスパンション「恋人たちの協奏曲」プレリリースパック!今回はそのプレリリースパックにとっても可愛いイラストを描いてくれる作家の先生方をご紹介します!どの先生のイラストも今からとっても楽しみですね!

バーニアエクスパンション「恋人たちの協奏曲」参加イラストレーター
あきら 征海未亜 えびね 思い当たる かわく
空中幼彩 椋本夏夜 すぎやま現象 純珪一 館川まこ
七瀬葵 西E田 ひな。 フミオ みづきたけひと
水上カオリ 水瀬凛      
  印は新規参加作家 (五十音順・敬称略)

【商品名】 恋人たちの協奏曲プレリリースパック
【発売日】 2006年2月10日(金)
【税込価格】 500円
【総種類数】全36種(SP18種)
【製品内容】1パック5枚入り(パックにノーマル4種SP1種の割合でランダム封入)
 


◆アクエリアンエイジSagaIIBOX!スペシャルプラチナパック全収録収録カード発表!!
 アクエリアンエイジSagaIIのこれまでのシリーズを詰め合わせにしたお得な合体BOXが登場です。新しく設立されるSagaIIスタイルを始めるのにとっても最適なセット構成!コンセプトは3段ブレイク!Saga3スタイルではまだ味わえない3段ブレイクの強さを体感しましょう!
 SagaII、魔弾の射手座、蛇使いの杖のブースターBOXが各1BOXずつ、特製のカードボックスに封入と超お得。さらにSagaIIBOXにあわせて厳選した15枚のカードを、ここだけでしか手に入らないスペシャルプラチナパック(SP仕様)として封入!
 限定500BOX生産なので早めにお店に予約しよう!

≪追加情報4≫
 明けましておめでとうございます!本年もアクエリアンエイジを宜しくお願い致します!ということで皆さん気になるアクエリアンエイジスペシャルプラチナパック!今年最初の更新ということで皆さんにいっぱいお年玉です!なんと今回はスペシャルプラチナパックに封入される全てのカードをお教えしちゃいます!封入されるカードは厳選に厳選を重ねたカードばかり!いよいよその発売が迫るアクエリアンエイジSagaIIBOX。お楽しみに!

アクエリアンエイジスペシャルプラチナパック封入カード
PP098 サイキック・モンスター“藤宮 真由美” 美樹本晴彦
PP099 統巫女“厳島 美晴” あづみ冬留
PP100 闇黒の魔道師“ステラ・ブラヴァツキ” かわく
PP101 ヴァンパイア・ドミナント“夜羽子・アシュレイ” MALINO
PP102 魔戦王“レイナ・アークトゥルス” 金田榮路
PP103 タイムトリッパー“時田 歩” かなん
PP104 アマテラスの依代“高原 日見呼” かなん
PP105 教皇“ジャンヌ=ヨハネスVIII” かなん
PP106 地母竜“ティアマト” かなん
PP107 氷河戦士“ミリアム・レムリアース・シリウス” 花屋敷ぼたん
PP108 シーリング 成瀬ちさと
PP109 折鶴 K2商会
PP110 シャドウベイン 成瀬ちさと
PP111 ヴァンパイア・キス 早瀬あきら
PP112 デストラクション toi8

 ※これらのカード画像は磨羯宮の女神・情熱の白羊宮のものです。

≪追加情報3≫
 皆さん気になるアクエリアンエイジスペシャルプラチナパック!今年最後の更新ということで皆さんにちょっと早いお年玉です!なんと今回は3枚もお教えしちゃいます!いよいよ明らかになってきたアクエリアンエイジスペシャルプラチナパック。お楽しみに!

闇黒の魔道師“ステラ・ブラヴァツキ”
イラスト/かわく
教皇“ジャンヌ=ヨハネスVIII”
イラスト/かなん
シャドウベイン
イラスト/成瀬ちさと
※これらのカード画像は磨羯宮の女神・情熱の白羊宮のものです。


≪追加情報2≫
 皆さん気になるアクエリアンエイジスペシャルプラチナパック!前回よりそのプラチナパックに収録されているカードを紹介しているけど今回はなんと2枚もお教えしちゃいます!まず1枚目は「タイムトリッパー“時田 歩”」!
 皆さん驚くのはまだ早いです。なんとこのカード、イラストがSagaIIの時のイラストとは違うんです!そう、あのゴールドカードにもなったSagaIのかなん先生バージョンのイラストなのです!今回はそのイラストをSagaII仕様にして生まれ変わらせました。もうコレだけでも価値ありの一品です。
 そして2枚目は「シーリング」!SagaIIのカード中でも人気の高いファストカードが収録です!少しずつ明らかになっていくアクエリアンエイジスペシャルプラチナパック。お楽しみに!

タイムトリッパー“時田 歩”
イラスト/かなん
シーリング
イラスト/成瀬ちさと
※これらのカード画像は磨羯宮の女神・情熱の白羊宮のものです。


≪追加情報1≫
 先日発表されたSagaIIBOX!ブースターが3BOXとそれだけでもとっても魅力的だけど、もうひとつとっておきのパックが入っているぞ!その名もアクエリアンエイジスペシャルプラチナパック!
 本日はそのプラチナパックに収録されている15枚のカードの中から1枚だけお教えしちゃいます!それは「サイキック・モンスター“藤宮 真由美”」!
 名実共にE.G.O.最強の名を欲しいままにするまさにモンスターなキャラクターです。是非その強さを体感してみましょう!お楽しみに!

サイキック・モンスター“藤宮 真由美”
イラスト/美樹本晴彦
※このカード画像は情熱の白羊宮のものです。

【商品名】 アクエリアンエイジSagaIIBOX
【発売日】 2006年2月10日(金)
【税込価格】 10,000円
【製品内容】
・特製ストレージBOX 1個(箱絵はSagaIIでも特に人気の高い成瀬ちさと先生のアーク・エンジェル“ガブリエル”のイラストを使用)
・アクエリアンエイジSagaII/魔弾の射手座/蛇使いの杖…各1BOX
・アクエリアンエイジSagaIIスペシャルプラチナパック
 


◆スペシャルファンディスク収録内容発表!
 最新エクスパンションを含むアクエリアンエイジSaga3のこれまでのシリーズを詰め合わせにした合体BOXが登場です。
 逆襲の巨蟹宮と魔術師の呪文のブースターBOXが各1BOXずつ、特製のカードボックスに封入。カードボックスのイラストにはかなん先生の魔術師の呪文メインビジュアルを使用と超豪華。さらにSaga3の美麗イラストを使用した壁紙などを収録したアクエリアンエイジSaga3スペシャルファンディスクを封入!
 限定500BOX生産なので早めにお店に予約しよう!

≪追加情報≫
 先日発表されたSaga3BOX!本日は皆さんが一番気になるスペシャルファンディスクの収録内容をお知らせします!
 まずは既に皆さんご存知の壁紙集!Saga3の美麗イラストを使用した壁紙をたっぷりと堪能してください。そしてこれは欲しい方も多くいらっしゃるでしょう!逆襲の巨蟹宮プロモーションムービーが収録されます。さらにデッキを組むときにとっても便利なSaga3カードリストと歴代のチャンピオン達が使用したデッキのレシピ集も収録します。
  そして一番の目玉はこちら!アクエリアンエイジ二代目日本王者決定戦全試合映像!2005年の最強マインドブレイカーを決定するこの世紀の一戦を余すところなく皆さんにお届けします!お楽しみに!
【商品名】 アクエリアンエイジSaga3BOX
【発売日】 2006年1月27日(金)
【税込価格】 10,000円
【製品内容】
・特製カードボックス 1個(カードボックスの絵柄:魔術師の呪文メインビジュアル イラスト/かなん)
・逆襲の巨蟹宮/魔術師の呪文…各1BOX
・アクエリアンエイジSaga3スペシャルファンディスク
 


◆木谷会長BCC内で行われた講演会にて今後のアクエリの展開を語る!
 先日、10月23日に開催されたBBCinコミックキャッスル2005内で木谷会長の講演会が催された。
 2時間に渡る講演会の中で木谷会長は今後のカードゲーム業界全体についてや、ブロッコリーが誇る各カードゲームタイトルの戦略について、熱く語った。
アクエリアンエイジについてもその話の中で発表がいくつかなされた。

 まず当初発表していた次エクスパンションの発売を2月より4月へ移行、それに伴いアクエリ大改革宣言のエクスパンションコンバートに関しても4月を目処に施行するというもの。2006年度の大会においても、年間のトーナメント予定が発表され、今まで以上にエキサイティングな大会が期待される。
 さらにはラジオ「温子と隼人のアクエリ放送局」と連動し、企画大会を始め、アクエリ温泉合宿なる企画も進行中であるとのことなどが発表された。

  講演会の最後にはゲストとして各ゲームタイトルの代表者、ゲームデザイナーが総登場し、講演会を熱く盛り上げた。もちろんアクエリアンエイジからもゲームデザイナーの中井まれかつ氏、ラジオ「温子と隼人のアクエリ放送局」パーソナリティの榎本温子さんが登場し、参加者から熱いエールが送られていました。


【イベント名】BCC in コミックキャッスル2005


◆魔術師の呪文(スペル) 各勢力新イラスト発表!
 皆さんお待ちかねのキャンペーン情報をお伝えいたします!今回も、もちろん充実のキャンペーンですが新しいキャンペーンも誕生です!それは「予約キャンペーン」!
 「えっ、いつもと変わらないんじゃ?」とお思いの皆さん、違うんです!なんと、今回の「予約キャンペーン」は予約時に先着で「うるし原智志先生の描くメインビジュアルのイラストを使用した特製ポストカード」がもらえちゃうんです!
 こちらのキャンペーンは9月20日より開始予定!無くなり次第配布終了となるのでキャンペーンが始まったら予約をしにお店にダッシュ!
 もちろん他のキャンペーンも要チェックです!なんと今回は特別にキャンペーンで配布されるPRカードのイラストを一部公開しちゃいます!

≪追加情報4≫
魔術師の呪文(スペル) 各勢力新イラスト発表!
お待たせ致しました!追加情報第4弾です!
今回は「魔術師の呪文(スペル)」の新イラストを各勢力1枚ずつ発表致します!

E.G.O. 阿羅耶識 WIZ-DOM

「センサー“栗谷ナルミ”」
イラスト/愁☆一樹
「剣豪“上泉巴”」
イラスト/日下こかげ
「魔法学院生“ルカ・フィス”」
イラスト/早瀬あきら

ダークロア 極星帝国 イレイザー

「チェンジリング“胡桃えいむ”」
イラスト/篤見唯子
「マジックアイテム・コレクター“リリア・ベテルギウス”」
イラスト/あずまゆき
「焔天使“ミカエル”」
イラスト/成瀬ちさと


≪追加情報3≫
魔術師の呪文(スペル)構築済デッキ情報!
今日は皆さん期待の構築済デッキの情報をお届けします!
構築済デッキはその名前の通り、すでにデッキの構築が済んでいるので、買ってすぐにアクエリを遊ぶことが出来ちゃうんです。
しかもアクエリアンエイジの構築済デッキは、初心者の方から熟練者の方までとってもオススメと巷(ちまた)で大評判なのです。現在発売中の逆襲の巨蟹宮(キャンサー)ではE.G.O.とイレイザーの構築済デッキが発売されていますが、もちろん魔術師の呪文(スペル)にも構築済デッキが登場します!

気になる勢力は・・・なんとWIZ-DOMと極星帝国!いかにも呪文の強そうな勢力が構築済デッキになって登場します!しかも今回は既にメインビジュアルとして発表されているキャラクターが構築済デッキのメインキャラクターとして登場します!
WIZ-DOMと極星帝国の対をなす二人の魔術師の構築済デッキ。
二人の常識を打ち破る能力でプロジェクトカードやファストカードを駆使して敵を打ち倒せ!

気になる発売日は魔術師の呪文(スペル)と同じ10月28日です!
その他の情報については入手次第お伝えしますので続報をお待ちください!お楽しみに!

WIZ-DOMデッキ 極星帝国デッキ

【商品名】アクエリアンエイジSaga3 魔術師の呪文(スペル)構築済デッキ(全2種)
【発売日】2005年10月28日(金)


≪追加情報2≫
(1)魔術師の呪文予約キャンペーン
「魔術師の呪文」ブースターをBOXにてご予約されたお客様に、予約特典としてうるし原智志先生の描くメインビジュアルのイラストを使用した特製ポストカードを先着でプレゼント!
※9月20日(火)より開始。無くなり次第、配布終了となります。
「魔術師の呪文」メインビジュアル
イラスト/うるし原智志


(2)魔術師の呪文予約購入キャンペーン
「魔術師の呪文」ブースターをBOXにてご予約されたお客様に、予約特典として1BOXごとにPRカードを1枚プレゼント!
※PRカードのお渡しは商品ご購入時となります。
PR052「アイドル天使」
イラスト/美樹本晴彦
 ※カードの名称は開発中のものになります。


(3)魔術師の呪文BOX購入キャンペーン
「魔術師の呪文」ブースターを1BOX購入ごとにPRカードを1枚プレゼント!
ゲーマーズ購入特典 他ショップ購入特典
PR048「イルカ少女」
イラスト/藤真拓哉
PR042「看護メイド」
イラスト/すぎやま現象
 ※カードの名称は開発中のものになります。


(4)魔術師の呪文発売記念キャンペーン
「魔術師の呪文」ブースターBOXに印刷されている応募券3枚で、PRカード3枚セットをプレゼント!

PR050
「クリスタル・ウィッチ」
イラスト/思い当たる
PR044「武姫」
イラスト/館川まこ
PR045「サバタリアン」
イラスト/にしだあつこ
 ※カードの名称は開発中のものになります。


≪追加情報1≫
お待たせ致しました!追加情報第一弾です!
今回は「魔術師の呪文(スペル)」のカードイラストを描くイラストレーターの方々を発表致します!
いつも素晴らしいイラストでアクエリアンエイジの世界を彩って頂いてるイラストレーター陣。
「魔術師の呪文(スペル)」も皆さんお馴染みの先生から、今回アクエリ初参戦の先生まで豪華作家陣が集結!一体どの先生が何のカードイラストを描くのか?!これはもう今から楽しみですね!

アクエリアンエイジSaga3「魔術師の呪文(スペル)」参加イラストレーター
相河大誠 あおぎり尊 秋保ミイナ あさぎ桜 朝比奈ゆづる
あずまゆき 天乃咲耶 あらきかなお 有子瑤一 石原ますみ
和泉つばす いぬぶろ うるし原智志 江森美沙樹 咏里 (eri)
大橋薫 okama 思い当たる 櫂人 香川友信
かなん 河南あすか 神吉 かわく 神無月ねむ
喜納渚 きみづか葵 輝竜司 空中幼彩 日下こかげ
楠桂 椋本夏夜 黒百合姫 K2 商会 極楽院櫻子
コゲどんぼ ことみようじ COM さあぺんと
桜沢いづみ しなのゆら 下北澤鈴成 愁☆一樹 しらとりれいこ
しんたろー すぎやま現象 鷹崎史弥 高嶋上総 タカハシマコ
橘あゆん 立見ねおん 館川まこ 超肉 塚本ミエイ
toi8 篤見唯子 凪良 成瀬ちさと 成瀬裕司
にしだあつこ 西脇ゆぅり 野火ノビタ はづき稜 羽々キロ
早瀬あきら 晴瀬ひろき 柊柾葵 ひたき ひな。
ヒナユキウサ ひびき玲音 昼間行燈 藤真拓哉 BLADE
北条晶 ほづみりや ぽよよん♥ろっく まだらさい まつざき雄嵩
的井けるな 美樹本晴彦 水上カオリ 水上広樹 湊ヒロム
宮下未紀 美和美和 ムラナコ 謎古ゆき モカモカ
ももんが 森嶋プチ 矢野たくみ 山田J太
夢各神ミサキ 夢里まくら よしなひじき 蘭宮涼
(敬称略)

【商品名】アクエリアンエイジSaga3 魔術師の呪文(スペル)
【発売日】2005年10月28日(金)


◆BCCinコミックキャッスル2005にてエラッタの出たカードの交換サービスを実施いたします!
 皆様大変お待たせ致しました!「アクエリアンエイジ大改革宣言」にて皆様にお約束しておりましたエラッタの出たカードの交換サービスを開始いたします。
 コミックキャッスル2005内にて開催されるBCCinコミックキャッスル2005にて交換サービスを実施いたします。
 お手元の交換対象カードをイベント当日、アクエリアンエイジ大会本部までお持ちください。確認の上、カードの交換をさせて頂きます。

 また、今後も公式イベントの際にはカードの交換サービスを実施する他、郵送等での交換に関しましては追って皆様にご連絡いたしますので、宜しくお願い致します。

交換対象カード
収録エクスパンション名:逆襲の巨蟹宮
No.0128「ミッドナイト・ランデブー」

【関連リンク】エラッタ
 

◆アクエリアンエイジSaga3エキストラパック続々発売!
 アクエリアンエイジの世界とは別の世界のキャラクター達がアクエリアンエイジに参戦!大活躍!それが大人気のアクエリアンエイジエキストラパックだ!
 今回登場するタイトルはどれも選び抜かれたタイトルばかり!
 Windows専用ソフトGift(ギフト)が大人気発売中のメーカーさんの名前で、もちろんGift(ギフト)のキャラクターがいっぱい登場しちゃうエキストラパック「MOON STONE」イレイザー仕様で復活の「ギャラクシーエンジェル」を筆頭に、大人気コミック「ながされて藍蘭島」、PS2のゲームが大好評発売中の「舞-HiME運命の系統樹」、そして、絶好調「らぶげ」の5タイトルが続々と登場!
 先日行われた東京キャラクターショー2005やコミックマーケット68で先行販売されたけど、まだ手に入れてない人達の元にも間もなくお届けできるぞ!お楽しみに!

アクエリアンエイジSaga3 エキストラパック
MOON STONE

アクエリアンエイジSaga3 エキストラパック
ギャラクシーエンジェル
アクエリアンエイジSaga3 エキストラパック
ながされて藍蘭島

アクエリアンエイジSaga3 エキストラパック
舞-HiME 運命の系統樹
アクエリアンエイジSaga3 エキストラパック
らぶげ

【商品名】アクエリアンエイジSaga3エキストラパック「MOON STONE」
【先行発売日】2005年8月12日(金)〜14日(日) コミックマーケット68内
【一般発売日】2005年8月26日(金)
【製品内容】全12種(SP仕様)
【税込価格】1パック(カード5枚入り)/500円

【商品名】アクエリアンエイジSaga3エキストラパック「ギャラクシーエンジェル」
【先行発売日】2005年7月23日(土)、24日(日) 東京キャラクターショー2005内
【一般発売日】2005年7月29日(金)
【製品内容】全12種(SP仕様)
【税込価格】1パック(カード5枚入り)/500円

【商品名】アクエリアンエイジSaga3エキストラパック「ながされて藍蘭島」
【先行発売日】2005年7月23日(土)、24日(日) 東京キャラクターショー2005内
【一般発売日】2005年7月29日(金)
【製品内容】全12種(SP仕様)
【税込価格】1パック(カード5枚入り)/500円

【商品名】アクエリアンエイジSaga3エキストラパック「舞-HiME 運命の系統樹」
【先行発売日】2005年7月23日(土)、24日(日) 東京キャラクターショー2005内
【一般発売日】2005年8月4日(木)
【製品内容】全15種(SP仕様)
【税込価格】1パック(カード5枚入り)/500円

【商品名】アクエリアンエイジSaga3エキストラパック「らぶげ」
【先行発売日】2005年7月23日(土)、24日(日) 東京キャラクターショー2005内
【一般発売日】2005年8月4日(木)
【製品内容】全14種(SP仕様)
【税込価格】1パック(カード5枚入り)/500円

◆「逆襲の巨蟹宮カードリスト」に読み仮名追加!
 Saga3からエクセルファイルをダウンロードして、自由にお使いいただく形を取っている「アクエリアンエイジSaga3カードリスト」ですが、この度皆様からの要望が多かった為、逆襲の巨蟹宮カードリストに「カードの読み仮名欄」を追加いたしました。 また、部分的に修正等をした際、修正箇所がわかりやすいように「最終更新日」の欄も追加いたしました。
【関連リンク】カードリスト

◆連続企画!逆襲の巨蟹宮イラスト一部公開!!
イラスト/後藤なお
  時代はついにSage3へ!!
 Saga3対応エクスパンションとして、満を持して6月30日(木)に「アクエリアンエイジ Saga3逆襲の巨蟹宮(キャンサー)」が発売になっちゃいます!!
 SagaIIで撤退した勢力「イレイザー」がSaga3で再び猛威を振るうのか?それとも、極星帝国が意地を見せるのか?それともそれとも・・・・・何が起こるかわかりません!!要チェックなのです!!
 メインイラストは、「アクエリアンエイジ好きな作家」不動の1位!!!後藤なお先生渾身の描き下ろしです。
 気になるフェア情報もこれから随時更新していきますので、お見逃しなく!!
 まだアクエリアンエイジを始めていないあなたも、ここからアクエリ生活始めてみませんか?

≪追加情報4≫
いよいよ、その発売まであと1ヶ月を切った「逆襲の巨蟹宮(キャンサー)」!
色々な情報が飛び交う中、今日はみなさんにとっても嬉しい企画を開始しちゃいます!
なんと発売日までの更新日に、「巨蟹宮の逆襲」のイラストを少しずつだけど公開していっちゃいます!
今週はプロモーションビデオでもすっかりお馴染みの、後藤なお先生の描く6人のキャラクター達をカード画像で大発表!!






阿羅耶識
イラスト/水上カオリ
WIZ-DOM
イラスト/尾崎弘宣
ダークロア
イラスト/櫂人


E.G.O.
イラスト/ナナハラユウ
極星帝国
イラスト/早瀬あきら
イレイザー
イラスト/昼間行灯

≪追加情報3≫
 今回はついに参加イラストーターの一覧を発表です。
 アクエリアンエイジではみなさんお馴染みの先生から、今回初参加の先生まで豪華作家陣が集結!期待を裏切らないイラストを描いてくれること間違い無しなので楽しみに待っていてね!

アクエリアンエイジSaga3「逆襲の巨蟹宮」参加イラストレーター
秋保ミイナ
あらきかなお
和泉八雲
いぬぶろ
うたの
咏里 (eri)
大橋薫
okama オザキトモミ 尾崎弘宜
思い当たる 櫂人 金田榮路
神吉 かわく
神無月ねむ 喜納渚
日下こかげ 楠桂 椋本夏夜
KEG
K2商会
コゲどんぼ 後藤なお ことみようじ
COM
佐倉千歳
C-SHOW 師匠田マリ子 硝音あや
しらとりれいこ しんたろー
すぎやま現象 鷹崎史弥 タカハシマコ
竹美家らら
館川まこ
塚本ミエイ toi8 篤見唯子
ナナハラユウ 七六 成瀬ちさと 成瀬裕司 野火ノビタ
晴瀬ひろき
羽々キロ
早瀬あきら ひたき ひな。
昼間行灯
広瀬総士 BLADE 吹屋フロ ほづみりや
まつざき雄嵩
MATSUDA98
的井けるな 美樹本晴彦 水上カオリ
湊ヒロム
ムラナコ
謎古ゆき 山田J太
結川カズノ 夢花李
若月さな    
印は新規参加作家 (五十音順・敬称略)
※参加イラストレーター一覧に変更がございます、ご了承下さい。

≪追加情報2≫
 キャンペーンももちろん盛りだくさん!!
 気になる能力は随時公開していきますので、お見逃しなく!!
 是非是非ゲットしてくださいね!

●予約購入キャンペーン
PR011「使い魔」(Saga3) イラスト/ひな。
アクエリアンエイジ1BOXをご予約されてご購入していただいたお客様にPRカードを1枚プレゼント

●1BOX購入キャンペーン
1BOX購入のお客様にPRカードを1枚プレゼント
ゲーマーズ用 : PR012「フリスビー犬」(Saga3) イラスト/いぬぶろ
その他ショップ用 : PR013「水龍」(Saga3) イラスト/あらきかなお

●発売記念キャンペーン
BOX上記に印刷されている応募券を3枚1口でもれなくプロモーションカード3枚セットをプレゼント
PR014「夜遊び女子高生」(Saga3) イラスト/咏里(eri)
PR015「サイコアロー」(Saga3) イラスト/かわく
PR016「魔王ヴァリネ」(Saga3) イラスト/山田J太
※カード名称は変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

≪追加情報1≫
 なんと6月30日には「逆襲の巨蟹宮(キャンサー)ブースター」「逆襲の巨蟹宮(キャンサー) 構築済デッキ2種」に加えて「アクエリアンエイジOnline」も同時発売!!
 人気の構築済デッキは『E.G.O.』と『イレイザー』の2種類発売です。
 アクエリアンエイジをプレイするのが始めての人でも構築済デッキをゲットすれば、安心して始められます!!
【タイトル】アクエリアンエイジSaga3「逆襲の巨蟹宮」
【製品内容】全213種(SPカードを含む)
【税込価格】1パック(カード12枚入り)/420円
【発売日】2005年6月30日(木)
【関連リンク】アクエリアンエイジSaga3情報ページ

【タイトル】アクエリアンエイジSaga3「逆襲の巨蟹宮」構築済デッキ(E.G.O.・イレイザー)
【税込価格】1デッキ(カード50枚入り)/1575円(税込)
【発売日】2005年6月30日(木)

◆逆襲の巨蟹宮構築済デッキメインキャラクター大発表!
 大変お待たせいたしました!アクエリアンエイジSaga3構築済デッキの最新情報をお知らせ致します!
 今までの情報では勢力までしかわからなかった構築済デッキですが、本日はそのメインキャラクターを大発表!
 今回の構築済デッキも、内容はまさに秀逸!初心者の方から経験者の方まで自信を持っておすすめいたします!

E.G.O.デッキ
柴原 瑞希
イラスト/コゲどんぼ
イレイザーデッキ
ィアーリス
イラスト/かわく

【タイトル】アクエリアンエイジSaga3「逆襲の巨蟹宮」構築済デッキ(E.G.O.・イレイザー)
【税込価格】1デッキ(カード50枚入り)/1575円
【発売日】2005年6月30日(木)

◆目指せフルコンプ!!逆襲の巨蟹宮カードホルダー発売決定!!
 6月30日(木)アクエリアンエイジSaga3「逆襲の巨蟹宮(キャンサー)」カードホルダーが発売されちゃいます!!
 なんと、後藤なお先生のイラストを使用した差し替え表紙が3枚も入った超お得な仕様になっているのです!!
 しかも、ここでしか手に入らない特製PRカード篤見唯子先生が描くPR017「ボトルフェアリー」(Saga3)も付いてきます!!
 「逆襲の巨蟹宮(キャンサー)」ブースター&構築済のお共に、こちらもお見逃しなく!!

表紙 差し替え表紙1

差し替え表紙2 差し替え表紙3

PR017「ボトルフェアリー」
イラスト/篤見唯子

【商品名】アクエリアンエイジSaga3 逆襲の巨蟹宮カードホルダー
【製品内容】 中芯四穴金属リング
差し替え表紙×3枚
カードホールドシート×1枚
PRカード×1枚
【税込価格】1冊/2300円(税込)
【発売日】2005年6月30日(木)

◆アクエリアンエイジOnline限定版同梱特典「ミュージックコレクションCD」収録曲を大発表!!
 「アクエリアンエイジOnline」がついに本格始動!!
 インターネットを通じて他のアクエリアンエイジユーザーとオンライン対戦するだけでなく、カードのトレードなども可能となっているぞ。
 気になる発売日は6月30日(木)。ゲームはパッケージ販売のみで、限定版と通常版の2タイプあるぞ。限定版はミュージックコレクションCDを初めとするおまけがいっぱいついて、かなりお得な仕様となっているのだ!!
 定期的な大会開催だけでなく、拡張ROMの発売など、先を見据えた展開が盛りだくさん。オンライン上で繰り広げられる白熱したバトルに期待大!!

≫アクエリアンエイジOnlineクローズドβテストに応募いただいた方へ



アクエリアンエイジOnlineはココがすごい!
本ソフトを購入すれば1年間はプレイ無料です!
24時間何時でも日本中のプレイヤーと熱いバトルが楽しめます!
定期的な大会開催も予定!
拡張ROMの発売予定!
無料ダウンロード配信している「アクエリアンエイジビギナーズインストラクターシナリオモード」のバージョンアップデータを収録。羽々キロ先生が描くキャラクターがしゃべりまくります。
チュートリアルモード搭載!初めての方でも安心して始められます!

≪アクエリアンエイジOnline ミュージックコレクションCD情報≫
 名曲の数々に酔いしれろ!!!みなさんそろそろ気になっていることでしょう「アクエリアンエイジミュージックコレクションCD」に収録される曲を遂に発表しちゃいます!
 懐かしのあの曲から、つい最近のあの曲までアクエリアンエイジの名曲たちがコレ一枚で楽しめちゃうのです!このCDは限定版の同梱特典として付くので、気になっている人は要注意ですよ!!
まず収録される曲は以下のとおり!!!
1、アクエリアンエイジSaga3ストーリー(ナレーション/榎本温子)
壮大なアクエリアンエイジストーリーを「アクエリ放送局」でもおなじみ、榎本温子さんのナレーションで紹介しちゃいます!!

2、 Get Peace & Love
「アクエリアンエイジ覚醒の乙女たち」のプロモーションビデオで使用された曲です。
アクエリの歴史がここから始まったといっても過言ではありません。

3、 Fighting!!
アクエリアンエイジのTVCMなどで頻繁に使用されていたお馴染みの曲をここに収録!

4、 忘れないで
「アクエリアンエイジ獅子の戦旗」プロモーションビデオで使用され、アクエリファンの心を鷲掴みにした、知るひとぞ知る名曲!!

5、 迷宮のリグレット
「アクエリアンエイジSagaII」プロモーションビデオで使用されたアクエリファンお馴染みの曲です。

6、 忘却のノスタルジア
佐藤裕美さんが歌い上げる「アクエリアンエイジSaga3」プロモーションビデオ内で使用されている曲です。

 この他にも、ニトロプラスが手がけた「アクエリアンエイジSaga3プロモーションビデオの完全版」が収録されています!!
 完全版は何かが違う!!ハイクオリティーな映像を体感せよ!!!!!
※ 「アクエリアンエイジミュージックコレクションCD」はエンハンスドCD仕様です。

≪アクエリアンエイジOnline動作環境≫
・OS:Windows 98/98SE/Me/2000/XP
・CPU:Celeron 300MHz以上
・メモリ:64MB以上
・ビデオカード:DirectX7.0a以上に対応したビデオメモリ32MB以上のビデオカード
・サウンドカード:DirectX7.0a以上に対応したサウンドカード
・インターネット接続環境
【タイトル】アクエリアンエイジSagaII アクエリアンエイジOnline 限定版(限定2,000本)
【発売日】2005年6月30日(木)
【税込価格】13,440円
【封入内容】 ・本製品ROM 1枚
・アクエリアンエイジOnlineプラチナパック
・逆襲の巨蟹宮(キャンサー)構築済デッキ〜E.G.O.〜
・逆襲の巨蟹宮(キャンサー)構築済デッキ〜イレイザー〜
・アクエリアンエイジミュージックコレクションCD(エンハンスドCD仕様)

【タイトル】アクエリアンエイジSagaII アクエリアンエイジOnline 通常版
【発売日】2005年6月30日(木)
【税込価格】8,190円
【封入内容】 ・本製品ROM 1枚
・アクエリアンエイジOnlineプラチナパック

◆アクエリアンエイジSagaII 「G.G.F.ブレイクパック 2nd」発売決定!
G.G.F.パックが帰ってきます!!
しかも今回は全てのG.G.F.の2段ブレイクが入っています!!
これで、これまで以上にG.G.F.があなたのデッキのサポートをしてくれること間違いなしです!!

しかも、「セレスお姉さま」と「琥珀お姉さま」はこの「G.G.F.ブレイクパック 2nd」に「1段目・2段目」両ブレイクとも含まれているので、お姉さま好きのあなたも安心してください!!

「G.G.F.ブレイクパック 2nd」の一般発売日5月26日(木)。
一足先に、5月5日(木)、六本木ヴェルファーレ開催される「Go!Go!Go!Fairies」の他、各種イベントで先行発売されるので、チェックしてくださいね!!


■アクエリアンエイジSagaII 「G.G.F.ブレイクパック 2nd」

【製品内容】21種(SP仕様)
【税込価格】1パック(カード5枚入り)/500円
【発売日】2005年5月26日(木)

【商品名】 アクエリアンエイジSagaII 「G.G.F.ブレイクパック 2nd

◆アクエリアンエイジプラチナパック&エキストラパック発売!!
アニメフェアで先行発売された「プラチナパック&エキストラパック」が、発売になります!!
気になる発売日は、それぞれ下記の通り!!
注目の発売日を見逃さないように!!

■2005年4月14日(木)発売
アクエリアンエイジ SagaII プラチナパック「アナザーイラストコレクションVol.2」
アクエリアンエイジ SagaII プラチナパック「MegamiマガジンスペシャルパックPart.4」

■2005年4月28日(木)発売
アクエリアンエイジ Saga3 エキストラパック「舞-HIME」
アクエリアンエイジ Saga3 エキストラパック「φなる・あぷろーち」


■アクエリアンエイジ SagaII プラチナパック「アナザーイラストコレクションVol.2」
【製品内容】全5種(SP)
【税込価格】1パック(カード5枚入り)/500円 (税込み)
【発売日】2005年4月14日(木)

【封入カード】
PP086「パニックメイド」 イラスト/よしなひじき
PP087「禁鬼」 イラスト/ますやまけい
PP088「皇女」 イラスト/矢野たくみ
PP089「ヴァンパイヤ・ナース」 イラスト/あさいいちこ
PP090「メリーメイド」 イラスト/下北沢鈴成

■アクエリアンエイジ SagaII プラチナパック「MegamiマガジンPart.4」
【製品内容】全5種(SP)
【税込価格】1パック(カード5枚入り)/500円 (税込み)
【発売日】2005年4月14日(木)

【封入カード】
PP081「制服」 イラスト/あさぎ桜
PP082「晴着」イラスト/あさぎ桜
PP083「メイドユニフォーム」 イラスト/あさぎ桜
PP084「きぐるみ」 イラスト/あさぎ桜
PP085「ビキニアーマー」 イラスト/あさぎ桜

■アクエリアンエイジ Saga3 エキストラパック「舞-HIME」

【製品内容】全23種(SP)
【税込価格】1パック(カード5枚入り)/500円 (税込み)
【発売日】2005年4月28日(木)

■アクエリアンエイジ Saga3 エキストラパック「φなる・あぷろーち」

【製品内容】全12種(SP)
【税込価格】1パック(カード5枚入り)/500円 (税込み)
【発売日】2005年4月28日(木)

【商品名】 アクエリアンエイジ SagaII プラチナパック「アナザーイラストコレクションVol.2」
アクエリアンエイジ SagaII プラチナパック「MegamiマガジンスペシャルパックPart.4」
アクエリアンエイジ Saga3 エキストラパック「舞-HIME」
アクエリアンエイジ Saga3 エキストラパック「φなる・あぷろーち」

◆新エクスパンション「蛇使いの杖」ついに発売!!
 皆さんお待たせしました!!アクエリアンエイジ最新エクスパンション「蛇使いの杖」が2005年2月24日(木)ついに発売です!!
 メインビジュアルは、2月14日に画集「La Cerisaie」が発売されたばかりの桜沢いづみ先生と、ウルトラジャンプ(集英社)にて「ぷちモン」を好評連載中の七瀬葵先生の強力タッグによる描き下ろし!
 今回のエクスパンションのテーマは「癒し」。これまで打破できなかったようなピンチに活躍するカードに期待大です!!

≪蛇使いの杖のカードをちょっぴり紹介≫
「蛇使いの杖」に収録されるカードの中でも注目のカードを一部紹介するぞ!
もちろん、以下で紹介しているカードの他にも注目のカードはたくさん存在するので、ぜひキミのその目で確かめよう!

No.1373
アルビノ少女“山城 友香”
イラスト/七瀬葵
 ダークロアのブレイクカードをセットする場合に、そのコストが手札に戻る能力を持つブレイクカード。
 「スチューデント」アイコンを持っているのでE.G.O.のブレイクカードとして使い易い上に、「ヴァンパイア」アイコンを持っているのでダークロアとの相性も抜群だ!
No.1399
ねこみこ
イラスト/桜沢いづみ
 スキルを持つキャラクターからのダメージを受けないキャラクターカード。
 その為、「イニシアチブ」等の強力なスキルを持ったキャラクター対策ができるぞ。さらに「インターセプト」のスキルを持たせることができれば、スキルを持つ相手からの攻撃を完封することも可能だ!
No.1449
ルーンブレード
イラスト/鷹崎史弥
 「精神攻撃力」を+(2)するパーマネントカード。
 「2ファクター」「0コスト」と非常に軽量なので、序盤から大幅な攻撃力アップが狙えるぞ。精神攻撃の「イニシアチブ」をもつキャラクター「ジリアン・マキャフリー」等と組み合わせれば更に効果的!
No.1518
聖女“ジャンヌ・ダルク”
イラスト/楠桂
 ファストカードと同じタイミングでブレイクできるという、特殊なブレイクカード。
 一方的に負けるはずのバトルでも、いきなりブレイクして逆転する事が可能。他にも、アタックが通ったらブレイクしてダメージアップを狙ったりと、様々な方法で奇襲が狙えるぞ!


≪キャンペーン情報≫
アクエリアンエイジSagaII新エクスパンション「蛇使いの杖」ついにキャンペーン情報が
まるっとあきらかに!!!
気になるカードイラストの全貌はこちらです!!!

1、予約購入キャンペーン
「蛇使いの杖」をBOXにてご予約されたお客様に、予約特典として1BOXごとにPRカードを1枚進呈いたします。
コゲどんぼ先生のカードが今回手に入るのはこのフェアのみ!!
是非是非予約してゲットしてくださいね!!!
PR205
「虹天使“アイリス”」
イラスト/コゲどんぼ

2、BOX購入キャンペーン
「蛇使いの杖」1BOX購入毎に、PRカードを1枚進呈いたします。
ゲーマーズ購入特典
PR206
「忘却」
イラスト/篁龍士
他ショップ購入特典
PR207
「おてんば姫“マリー・ルーゼット・シュバンシュタイン”」
イラスト/壱河きづく

3、発売記念キャンペーン
・ブースターBOXに印刷されている応募券3枚で、下記PRカード3枚セットをプレゼントします。
・ブースターBOXに印刷されている応募券5枚で、下記PRカード3枚セットに加えて「蛇使いの杖」のメインビジュアルを用いた特製テレホンカードをプレゼントします。
PR208
「ユニット・ファイター」
イラスト/さあぺんと
PR209
「居合道」
イラスト/むっちりむうにい
PR210
「ハリセンボン」
イラスト/よしなひじき

4、ゴールドカードキャンペーン
「蛇使いの杖」のパックに封入されている当たりカードを金なら1枚、銀なら5枚集めて応募するともれなく非売品ゴールドカードを1枚プレゼント。※それぞれ当たりカードに記載してあるカードと引き換えになります。
非売品ゴールドカードは以下のとおり!
   
GC016
「虹天使“アイリス”」
イラスト/POP

GC017
「ウィッチエルフ」
イラスト/ひびき玲音
  GC018
「ブラッドスウィンガー」
イラスト/橋本タカシ(FC-G)

≪イラストレーター代表作≫
 今回の「蛇使いの杖」は通常エクスパンションに加え、プレミアムエクスパンション の要素が盛りたくさん! !
 通常エクスパンションではお目にかかれない豪華作家陣を要チェックです!!!
イラストレーター
代 表 作
うたたねひろゆき 「天獄」 ウルトラジャンプにて連載中
如月水 「W〜ウィッシュ〜」 PS2ソフト (キャラクターデザイン)
楠桂 「ガールズザウルスDX」 サンデーGXにて連載中
桜沢いづみ 「ぴゅあぴゅあ」 PC・PS2ソフト (キャラクターデザイン)
愁☆一樹 「1年777組」 まんがタイムきららにて連載中
木信孝 「PURE まりおねーしょん」 電撃コミックEX (作画)
篤見唯子 「瓶詰妖精」 マジキューにて連載中
七瀬葵 「気象精霊記シリーズ」 富士見ファンタジア文庫 (挿画)
羽々キロ 「アクエリアンエイジキングスブレイカー」 コミックRUSHにて連載中
橋本タカシ 「Piaキャロットへようこそ!!3」 PC・DCソフト (キャラクターデザイン)
ひびき玲音 「マリア様がみてる」 コバルト文庫 (挿画)
POP 「もえたん」 三才ブックス (挿画)
美樹本晴彦 「Ecole du ciel」 月刊ガンダムA連載中


≪七瀬葵先生のメインビジュアル発表!≫
蛇使いの杖メインビジュアルついに発表!!
今回は、桜沢いづみ先生に続いて、七瀬葵先生の描くもうひとつのメインビジュアルを紹介しちゃいます!
注目のイラストはこちら!!

メインビジュアル 桜沢いづみver メインビジュアル 七瀬葵ver

又、気になる参加作家陣は以下のとおり!!
普段の通常エクスパンションではお目にかかれない作家陣の美麗イラストに期待してくださいね!!

「蛇使いの杖」参加イラストレーター
あずまゆき 新井和騎 あらきかなお 有子瑤一 壱河きづく
E=MC2 うたたねひろゆき 咏里(eri) 大橋薫 OKAMA
思い当たる 香川友信 かどつかさ 亀井樹里 かわく
如月水 喜納渚 きみづか葵 空中幼彩 楠桂
椋本夏夜 黒百合姫 K2商会 COM さあぺんと
さいばし さかいきゅう太 桜沢いづみ 佐倉千歳 佐嶋真実
saxyun 下北沢鈴成 愁☆一樹 硝音あや しらとりれいこ
しんたろー すぎやま現象 征海未亜 木信孝 鷹崎史弥
たかなぎ優名 篁龍士 館川まこ 田中松太郎 choco-chip
つちやきょうこ 篤見唯子 七瀬葵 ナナハラユウ 成瀬ちさと
爆天童 橋本タカシ(FC-G) 羽々キロ 早瀬あきら
ひな。 ひびき玲音 藤枝雅 ふる鳥弥生 POP
巻田佳春 MATSUDA98 美樹本晴彦 みけおう 水上カオリ
水上広樹 むっちりむうにい ムラナコ 矢野たくみ 山田J太
結川カズノ よしなひじき 蘭宮涼 玲衣  
(敬称略)

【タイトル】アクエリアンエイジSagaII「蛇使いの杖」
【製品内容】全180種(SPカードを含む)
【税込価格】1パック(カード12枚入り)/420円
【発売日】2005年2月24日(木)

◆2月24日はこれを聞いてアクエリで盛り上がれ!!
2005年2月24日(木)は何の発売日でしょうか?
アクエリアンエイジSagaII 新エクスパンション「蛇使いの杖」!!
そうです!正解です!!

ですが、24日は佐藤裕美さんの新アルバム「Angelica」の発売日でもあるのです!!
何故ここで佐藤さんのアルバムを紹介するのか疑問に思われたあなた!!!
お答えいたしましょう!

なんと「Angelica」の中にはアクエリアンエイジのイメージソングが収録されているのです!!
気になる曲名は「忘却のノスタルジア」
しかもこちらから視聴も出来ちゃいます!!
是非是非チェックしてくださいね!!



【商品名】 佐藤裕美アルバム「Angelica」
【発売日】 2005年2月24日(木)
【税込価格】 初回限定版:4,725円 通常版:3,150円
【発売元】 (株)ブロッコリー
【販売元】 バンダイビジュアル(株)
【関連リンク】佐藤裕美 新アルバム「Angelica」特設ページ

◆どーなっちゃっても超絶ハッピーのギャラクシーエンジェルからPRカードが続々登場!
 たとえアニメが終了しても、ゲーム、コミック、DVDと…続々と発表される新情報を見る限り、天使たちの勢い未だ衰える気配ナシっ! その勢いに乗ってプロモカードも続々登場するぞ!

◆PlayStation2専用ソフト「ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers」
 2月24日(木)は、そうです、いわずと知れた「蛇使いの杖」の発売日なのですが、もう一つの戦いが・・・・
 そう、2月24日はPlaystation2専用ソフト「ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers」の発売日なのです!! そしてそして、その「ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers」には特製PRカードがついちゃいます!! 蛇使いの杖と同じくこちらも要チェックしてくださいね!!
EX012「ワルキューレの騎行」
イラスト/かなん



◆DVD「ギャラクシーエンジェルX 4〜6限定スペシャルパック」
 1〜3巻がセットになったDVD「ギャラクシーエンジェルX」に続き、4〜6巻も「ギャラクシーエンジェルX 4〜6限定スペシャルパック」になって発売されたぞ! もちろんプロモカードも封入されているので、忘れずにチェックしておこう!
GA027
「新人隊員"烏丸 ちとせ”」
イラスト/藤田まり子
GA028
「エンジェル隊隊員"蘭花・フランボワーズ”」
イラスト/藤田まり子
GA029
「エンジェル隊隊員"ヴァニラ・H”」
イラスト/藤田まり子

◆今年もあなたに届けます・・・バレンタインBOX2005発売決定!
七瀬葵BOX

桜沢いづみBOX
2005年2月27日(日)今年も「バレンタインBOX」を発売しちゃいます!!
 今年は「七瀬葵BOX」と「桜沢いづみBOX」の2種類です。
 気になる内容は以下のとおり!!

★七瀬葵BOX
≪BOX封入内容≫
・AquarianAge SagaII ブースター ・・・ 1BOX
・プレミアムエクスパンションベストセレクション ・・・ 1BOX
・蛇使いの杖 ・・・ 1BOX
 (プラス)
バレンタインBOX 2005スペシャルパック

★桜沢いづみBOX
≪BOX封入内容≫
・AquarianAge SagaII ブースター ・・・ 1BOX
・魔弾の射手座(サジタリウス) ・・・ 1BOX
・蛇使いの杖 ・・・ 1BOX
 (プラス)
バレンタインBOX 2005スペシャルパック

≪バレンタインBOX 2005スペシャルパック内容≫
1パック入(スペシャルホログラム仕様カード6枚入 )
PR214「ブライト・ウィング“一色 真純”」 / 七瀬葵
PR215「氷海神“セドナ”」 / 七瀬葵
PR216「クリスタルエンジェル」 / 七瀬葵
PR217「おてんばメイド(PR063ver)」 / 桜沢いづみ
PR218「龍狼」 / 桜沢いづみ
PR219「闘姫」 / 桜沢いづみ
※スペシャルホログラム仕様カードは通常のSPカードとは異なります。
※バレンタイン BOX 2005特製パックはどちらのBOXでも中身は共通になります。
【タイトル】バレンタインBOX2005 七瀬葵BOX
      バレンタインBOX2005 桜沢いづみBOX
【税込価格】1BOX/14490円
【発売日】2005年2月27日(日)

◆のえるの気持ち届けます!!!
 クリスマスBOX・・・ブースタードラフトBOX・・・その他にも、数多のカードBOXが存在します。
確かに、カードBOXは収納には便利・・・ でも、持ち運ぶとなると・・・ あなたはこれをどうやって持ち運んでいますか??
 そんな御悩みをお持ちのあなた!! CHOCOっとのえるの「のえる袋」はいかがですか??

 「のえる袋」をしらない?では、お教えしましょう!
 のえる袋は「SagaII・情熱の白羊宮(アリエス)・フェニックスの羽・魔弾の射手座(サジタリウス)」各3パックずつ、エキストラパックがランダムで5パック、そしてここでしか手に入らない「のえる袋スペシャルパック」がセットになったものが、カードBOXがすっぽり入る「トートバッグ」に入った商品なのです。
 しかもトートバッグには、かわいいのえるのイラスト付!!
 実用性にも優れ、値段も5,000円と非常にお値打ちな商品となっております。
 是非是非ゲットしてくださいね!!発売日は2005年1月8日(土)です。 お楽しみに!!

のえる袋スペシャルパック トートバック(イラスト部分)

のえる袋スペシャルパック 封入プロモーションカード

≪お詫びと訂正≫

2004年12月15日に発行されましたフロムゲーマーズ1月号の「のえる袋」の商品情報に誤まった表記がございました。訂正とともに、お詫び申し上げます。

誤)

SagaII ブースター
フェニックスの羽
情熱の白羊宮(アリエス)
魔弾の射手座(サジタリウス) (各5パック)
エキストラパック (ランダム3パック入り)

正)
SagaII ブースター
フェニックスの羽
情熱の白羊宮(アリエス)
魔弾の射手座(サジタリウス) (各3パック)
エキストラパック (ランダム5パック入り)
【タイトル】のえる袋
【製品内容】
・アクエリアンエイジ SagaII : 3パック
・フェニックスの羽 : 3パック
・情熱の白羊宮(アリエス) : 3パック
・魔弾の射手座(サジタリウス) : 3パック
・エキストラパック : 5パック(パックはランダム)
・のえる袋スペシャルパック : 1パック
・のえるトートバック : 1袋
【税込価格】5,000円
【発売日】2005年1月8日(土)
【関連リンク】CHOCOっと のえる(ぶろこみ内)

◆冬の定番、クリスマスBOX!今年もお届けしちゃいます。
 アクエリアンエイジSagaIIのこれまでのシリーズをお得に詰め合わせいたしましたお得なBOXが登場しちゃいます!!
1,200枚収納可能な特製ストレージBOX(今年はコゲどんぼ先生描き下ろし)にお得な詰め合わせセットとここでしか手に入らない限定プラチナパックを封入してお届け!!
詳しい商品内容は以下をチェック!!

≪商品内容≫
・特製ストレージBOX
・アクエリアンエイジSagaII / 情熱の白羊宮(アリエス) / 魔弾の射手座(サジタリウス)
各1BOX、計3BOX入り
・X'masBOX2004 スペシャルパック(PRカード5枚入)

◆豪華作家陣
コゲどんぼ、ムラナコ、空中幼彩、いぬぶろ、かんきりこ(順不同・敬称略)

≪X'masBOX2004 スペシャルパック≫
気なるクリスマスX'masBOX2004 スペシャルパックの中身はこちら!!
なんと、イラストはすべて新規描き下ろしだぞ!
PR193「サンタコスチューム」 イラスト/コゲどんぼ
PR194「東方の賢者“バルタザール”」 イラスト/いぬぶろ
PR195「試作戦闘機NFX-03」 イラスト/ムラナコ
PR196「雪天使」 イラスト/かんきりこ
PR197「コキュートス」 イラスト/空中幼彩
是非是非ゲットしてくださいね!!
【タイトル】アクエリアンエイジSagaII クリスマスBOX2004
【税込価格】1BOX / 14,490円(税込)
【一般発売】2004年12月16日(木)

◆熱き咆哮を聞け!!
 ブシ♪ブシ♪ブシロォードでおなじみアクエリアンエイジSagaIIエキストラパック「熱風海陸ブシロード」が12月9日(木)に発売されました。
 今までイベントでしか手に入らなかったこちらの商品がついに手に入る時がやってきました。また、アクエリアンエイジの作家陣の中でも非常に人気の高い「後藤なお」先生が描くイラストは必見です!!
 是非是非ゲットしてくださいね!!

EP347
「天下聖覇“カズサ=シン”」
EP353
「紅旗軍“イケダ=ミコト”」
EP354
「客分“トッ=カンキ”」
【タイトル】アクエリアンエイジSagaIIエキストラパック「熱風海陸ブシロード」
【製品内容】全12種
【税込価格】1パック(カード5枚入り)/500円
【一般発売】大好評発売中[2004年12月09日(木)]

◆お正月からアクエリ三昧!
 2005年1月1日(土)にアクエリアンエイジSagaIIブースタードラフトBOXが発売になります。
こちらの商品は、特製ストレイジBOXに「アクエリアンエイジSagaII ブースター、プレミアムエクスパンションベストセレクション、魔弾の射手座(サジタリウス)」が各1BOXとプロモーションカード3種が詰まったお得なBOXとなっています!
コタツでまったりアクエリアンエイジを皆さんで楽しんでみませんか?

≪封入プロモーションカード≫
PR190「錬金術士“ジョゼフィーヌ・ド・カリオストロ”」×1(SP仕様)
PR191「もぎたて☆アイドルスター」×3(SP仕様)
PR105「黒猫」×6(SP仕様)
【タイトル】アクエリアンエイジSagaII ブースタードラフトBOX
【税込価格】1BOX / 14,490円(税込)
【一般発売】2005年1月1日(土)

◆D.U.P.構築済デッキ3種 大好評発売中!
 とうとうD.U.P.が揃ってアクエリアンエイジに本格参戦しちゃいます!!
構築済デッキなので、買ったその場でアクエリアンエイジの世界にどっぷり浸かれてしまうことは間違いなし!

D.U.P.構築済デッキ3種
デ・ジ・キャラットデッキ うさだヒカルデッキ プチ・キャラットデッキ

≪箔押しサインカードが封入!≫
 また、このデッキすごいんです!! 各デッキに必ず1枚、それぞれのキャラクターを演じる声優さんの金箔押しサインカードが封入されているのです!!これは絶対に見逃せません!!

≪発売記念キャンペーン開催≫
 しかもこれだけでは終わりません。「アクエリアンエイジD.U.P.構築済デッキ発売記念キャンペーン」も、もちろん開催!それぞれのデッキを1デッキずつ、計3デッキお買い上げいただいてご応募いただくと、デッキに封入されている金箔サインとは異なる仕様の金箔押しサインカードを3枚セットで差し上げちゃいます!!これは見逃せません!!
 デッキの方は、各2000個限定という超超レアデッキになっていますのでお買い逃しない様に、絶対チェックしてくださいね!!
【商品名】D.U.P.構築済デッキ3種
・デ・ジ・キャラットデッキ
・うさだヒカルデッキ
・プチ・キャラットデッキ
【一般発売日】大好評発売中[2004年11月6日(土)]
【税込価格】各1,575円

◆お待たせしました!!エキストラパックオービットスペシャルPart2ついに発売!!
お待たせいたしました!!ついにエキストラパック「オービットスペシャルPart2」発売です。
これであなたのお気に入りのキャラクターが戦場で大活躍すること間違いなし!!
是非是非ゲットしてくださいね!!

 
EP387「倉木の巫女“倉木 鈴菜”」
イラスト/CARNELIAN
EP389「記憶を奪われた少女“栗原 沙也加”」
イラスト/CARNELIAN
EP394「自称「お姉さん」“ステラ=アリスタ”」
イラスト/ドレン・チェリー
【タイトル】オービットスペシャルPart2
【製品内容】全14種
【税込価格】1パック(カード5枚入り)/500円
【一般発売】2004年11月11日(木)
©2002 CLOVER
©2000・2001・2002 ROOT

◆新エクスパンション「魔弾の射手座(サジタリウス)」遂に発売!
 ついに「魔弾の 射手座(サジタリウス)」が発売されました!!
 今回はなんと言っても3段ブレイク!! あなたのお気に入りのキャラは収録されてるでしょうか?その目で確かめてくださいね!
 又、噂が噂を呼んでいる、気になる「魔弾」の正体も気になるところ…


アクエリアンエイジ「魔弾の射手座(サジタリウス)」メインイラスト2種
イラスト/依澄れい イラスト/羽々キロ

≪予約購入キャンペーン≫
魔弾の射手座(サジタリウス)を1BOXご予約ごとに、先着でPR178「超少女」イラスト/OKAMAを差し上げます。
その他のキャンペーン情報も随時公開となるので、逐次チェックしてね!
予約購入キャンペーン
PR 178「超少女」
イラスト/OKAMA

≪発売記念キャンペーン≫
(1)ブースターBOXに印刷されている応募券3枚で、PRカード3枚セットを差し上げちゃいます。3枚セットは以下のとおりです。
1BOX購入キャンペーン
PR 175「摩利支天隠形法」
ナナハラユウ
PR176「パラサイトデモン」
イラスト/楠桂
PR177「剣闘士」
イラスト/早瀬あきら

(2)ブースターBOXに印刷されている応募券5枚で、上記PRカード3枚セットに加えて、魔弾の射手座(サジタリウス)メインビジュアル2種を用いたテレホンカードを一枚差し上げます。
(テレホンカードの柄はメインビジュアルの2種類よりどちらかを選択になります)

≪BOX購入キャンペーン≫
お馴染みの1BOX購入キャンペーンはこちらのカードになります!
1BOX購入キャンペーン
ゲーマーズ用
PR 173「Dr.“ヘレン・フィールグッド”」
イラスト/みしま
その他販売店用
PR 174「ヒュプノティスト“谷津 瞳” 」
イラスト/硝音あや

 以上の2点が1BOX購入でもらえちゃいます!!
 是非是非どちらもゲットしてくださいね!!
【タイトル】エクスパンション「魔弾の 射手座 ( サジタリウス )
【製品内容】全214種(SPカードを含む)
【税込価格】1パック(カード12枚入り)/420円
【一般発売】2004年10月21日(木)

【タイトル】構築済デッキ「魔弾の 射手座 ( サジタリウス ) 」3種
【税込価格】各1,575円
【一般発売】2004年9月30日(木)


◆アクエリアンエイジ「魔弾の射手座(サジタリウス)」構築済デッキ大好評発売中!
 エクスパンション第4弾「魔弾の 射手座(サジタリウス)」構築済デッキが好評発売中!!
 注目のデッキは次の3種類です!!

魔弾の射手座(サジタリウス) 構築済デッキ3種
洞沢千影デッキ
メインイラスト/鷹崎史弥
摩那斯デッキ
メインイラスト/藤真拓哉
温羅デッキ
メインイラスト/ナナハラユウ
【タイトル】魔弾の 射手座(サジタリウス) 構築済デッキ3種
・洞沢 千影デッキ
・摩那斯デッキ
・温羅デッキ
【一般発売日】大好評発売中[2004年9月30日(木)]
【イベント価格】各1,500円
【税込価格】各1,575円


AquarianAge Official Home Page © BROCCOLI